日本ハム春季キャンプ(8日、沖縄・名護)完全復活へ第一歩! 右肩痛のため昨季は1軍登板が1試合(4回0/3を6失点で敗戦投手)に終わった日本ハム・斎藤佑樹投手(25)が8日、沖縄・名護キャンプで行われた紅白戦に先発で実戦初登板。主砲の中田翔内野手(24)に左前適時打を浴びたが、右打者の内角をえぐる新球シュートを解禁するなど、2回を2安打1失点に抑えた。斎藤と投げ合った大谷翔平投手(19)は2回2安打無失点だった。
今年初めての実戦マウンド。失点はしたものの、斎藤の表情は明るかった。
「高まる気持ちを抑えることで必死でした。投げられる喜びを感じています」
相手の先発は先発ローテーション入りを争う大谷。「僕の中でプレッシャーをかけた」と覚悟を決めて臨んだ。一回二死三塁から4番・中田への2球目にこの日最速の142キロを記録したが、カウント1-2から141キロの内角直球を左前へはじき返された。「無失点でいきたかった」。それでも二回一死二塁のピンチは無失点でしのいで2回を2安打1失点。上々の結果で終えた。
右打者の内角をえぐるシュートも解禁した。一回の5番・鵜久森への3球目。137キロの新球でバットをへし折った。昨季までスコアラーを務めていた厚沢投手コーチの助言で習得に着手。昨年からキャッチボールなどで取り入れ、持ち球のツーシームを改良した。40球中5球を投げ、「ある程度使える」と手応えは十分。厚沢投手コーチも「成果はバットを折ったシュート。あれで味をしめてくれればいい」としてやったりだ。
右肩痛を訴えていた昨春のキャンプはバッテリー間の18・44メートルの距離さえ投げられず、「腕を取り換えたいくらい」と弱音を吐くこともあった。この日は、配球を考えることに「めちゃくちゃ楽しいですね。次の実戦が楽しみ」と喜びを感じたという。
次回登板は13日の韓国KIAとの練習試合(名護)。一昨年の開幕投手が、復活ロードに第一歩を記した。
今年初めての実戦マウンド。失点はしたものの、斎藤の表情は明るかった。
「高まる気持ちを抑えることで必死でした。投げられる喜びを感じています」
相手の先発は先発ローテーション入りを争う大谷。「僕の中でプレッシャーをかけた」と覚悟を決めて臨んだ。一回二死三塁から4番・中田への2球目にこの日最速の142キロを記録したが、カウント1-2から141キロの内角直球を左前へはじき返された。「無失点でいきたかった」。それでも二回一死二塁のピンチは無失点でしのいで2回を2安打1失点。上々の結果で終えた。
右打者の内角をえぐるシュートも解禁した。一回の5番・鵜久森への3球目。137キロの新球でバットをへし折った。昨季までスコアラーを務めていた厚沢投手コーチの助言で習得に着手。昨年からキャッチボールなどで取り入れ、持ち球のツーシームを改良した。40球中5球を投げ、「ある程度使える」と手応えは十分。厚沢投手コーチも「成果はバットを折ったシュート。あれで味をしめてくれればいい」としてやったりだ。
右肩痛を訴えていた昨春のキャンプはバッテリー間の18・44メートルの距離さえ投げられず、「腕を取り換えたいくらい」と弱音を吐くこともあった。この日は、配球を考えることに「めちゃくちゃ楽しいですね。次の実戦が楽しみ」と喜びを感じたという。
次回登板は13日の韓国KIAとの練習試合(名護)。一昨年の開幕投手が、復活ロードに第一歩を記した。
1:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:27:07.85 ID:ikWhs5ag
2:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:27:40.51 ID:4Ff/94Gx
4:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:28:13.25 ID:Jz+O0q7J
6:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:28:59.85 ID:QasNuZVI
12:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:30:25.92 ID:b68EIVRQ
16:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:31:33.70 ID:4ICkdYW1
18:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:31:51.94 ID:XEmx7Syb
28:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:33:51.06 ID:00uHE+tn
50:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:36:42.09 ID:ZJafg0Zq
55:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:37:58.28 ID:SYBg4zEu
56:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:38:17.18 ID:+e+iRlwp
60:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:39:27.84 ID:M9ACM8IN
64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/09(日) 05:40:00.04 ID:9Bryuucr
72:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:42:01.25 ID:DLDYa8D0
75:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:42:33.09 ID:Uggl9lfc
95:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:48:49.44 ID:Y9hVlnn/
119:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:56:50.60 ID:bAKercDY
2:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:27:40.51 ID:4Ff/94Gx
よかったよかった
開幕2戦目決定やな
開幕2戦目決定やな
4:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:28:13.25 ID:Jz+O0q7J
頑張ってや
6:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:28:59.85 ID:QasNuZVI
見れなかったけど投球どうだったん?
13:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:30:33.18 ID:DP/o/mjC
>>6
悪くなかった
ただまだ制球がイマイチだから甘いとこ入った球はもれなく打たれた
悪くなかった
ただまだ制球がイマイチだから甘いとこ入った球はもれなく打たれた
19:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:31:55.70 ID:EUN28oBs
7:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:29:02.20 ID:4nN5164a
>>6
一本バットおりよったで
てか楽しいとか今までのコメントと方向ちゃうやん
ちょっとこっちまで楽しくなってくるからやめーや
一本バットおりよったで
てか楽しいとか今までのコメントと方向ちゃうやん
ちょっとこっちまで楽しくなってくるからやめーや
よさそうやん
12:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:30:25.92 ID:b68EIVRQ
めっちゃ成長してるやん
前まで3回8失点ぐらいのイメージだったのに
前まで3回8失点ぐらいのイメージだったのに
16:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:31:33.70 ID:4ICkdYW1
楽しくやれてるならええことや
てか今年はそれなりに一軍で見られそうな気がする
てか今年はそれなりに一軍で見られそうな気がする
18:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:31:51.94 ID:XEmx7Syb
140以上出るようになったとか朗報やん
しかもこの時期やし
しかもこの時期やし
28:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:33:51.06 ID:00uHE+tn
昨日のは悪くなかったで
50:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:36:42.09 ID:ZJafg0Zq
フォームはマジで良くなってるよ
ただ制球が悪いよ、ストライクボールがはっきりしすぎだよ
ただ制球が悪いよ、ストライクボールがはっきりしすぎだよ
55:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:37:58.28 ID:SYBg4zEu
新球シュートが右の懐に刺せる制球身についたら面白いと思った
スライダーも横系統で打者に内変化と外変化の二択迫れるしフィニッシャーのチェンジアップも悪く無かったやで、磨けば見逃し取れる球や
スライダーも横系統で打者に内変化と外変化の二択迫れるしフィニッシャーのチェンジアップも悪く無かったやで、磨けば見逃し取れる球や
56:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:38:17.18 ID:+e+iRlwp
制球安定すれば中継ぎでいけるんちゃうか
60:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:39:27.84 ID:M9ACM8IN
楽しんでるかどうかより練習の質のほうが大事
ちな素人
ちな素人
64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/09(日) 05:40:00.04 ID:9Bryuucr
大谷よりええ球投げてたやん
祐樹は低め意識してしっかり投げてたから自主トレは課題持って取り組んだんやろな
大谷はまだ若いしええやろ。ただ能力の高さを求めるなら力に頼りすぎ。あんな抜け玉投げてたら祐樹の半分の成績も残せない
祐樹は低め意識してしっかり投げてたから自主トレは課題持って取り組んだんやろな
大谷はまだ若いしええやろ。ただ能力の高さを求めるなら力に頼りすぎ。あんな抜け玉投げてたら祐樹の半分の成績も残せない
72:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:42:01.25 ID:DLDYa8D0
直前まで見てるこっちの胃が痛くなりそうだったから
まぁ良かった
まぁ良かった
75:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:42:33.09 ID:Uggl9lfc
シュート良い感じなのか楽しみやな
まずはまたケガしないようにせんとな
まずはまたケガしないようにせんとな
95:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:48:49.44 ID:Y9hVlnn/
この時期にしてはって言うが打者も有利とはいえまだ全開ちゃうやろ
99:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:49:29.19 ID:EUN28oBs
>>95
そこなんよなあ
そこなんよなあ
101:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:49:51.54 ID:9xl2IDxJ
>>95
この時期にしては球速出てるってことに打者なんて関係ないやん
この時期にしては球速出てるってことに打者なんて関係ないやん
105:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:51:23.00 ID:7uzTOTBP
>>101
打たれて1点んとられてるってことが言いたいんやろ
打たれて1点んとられてるってことが言いたいんやろ
117:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:55:17.14 ID:EsaeTWrL
104:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:50:39.08 ID:CCv64otk
>>105
まぁ打ったのは翔さんだし・・・
まぁ打ったのは翔さんだし・・・
あとはコントロールをもう少しなんとかしたらそこそこ使えそうな感じはした
大谷はもっとやってくれんと
大谷はもっとやってくれんと
119:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:56:50.60 ID:bAKercDY
大谷 2回 25球
斎藤 2回 40球
ま、多少はね
斎藤 2回 40球
ま、多少はね
121:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 05:58:14.71 ID:AtVTMa5B
134:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 06:03:34.08 ID:SpMj6Xq2
>>119
追い込んでからコントロールガバガバやったからなぁ
あれで微妙なコースつけるとええんやけど
追い込んでからコントロールガバガバやったからなぁ
あれで微妙なコースつけるとええんやけど
昨日のさいてょはどうやったんや
起きるの遅かって最後の回しか見れんかった
起きるの遅かって最後の回しか見れんかった
141:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 06:07:42.79 ID:ZJafg0Zq
>>134
151:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 06:18:34.21 ID:J2IOQtPS
140:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 06:06:09.31 ID:4ZnZXTdM
>>141
右の方が投げやすそうにしてるな
右の方が投げやすそうにしてるな
復活してほC
コメント
コメント一覧 (3)
甲子園で投げていた頃の姿が昨日の事のように思い出せるけどもあの日は帰って来ない
新しい投球スタイルのハンカチなんやで
ちなC