1:かばほ~るφ ★:2014/02/20(木) 07:44:53.42 ID:???0
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392849893/
4:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:48:59.08 ID:wc4ogaLI0
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:51:37.95 ID:O1Z90ObG0
20:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:06:12.97 ID:aM2Vn0I3P
44:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:43.28 ID:tAy190ch0
48:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:27.93 ID:a9FzS90V0
88:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 16:41:21.88 ID:48NPxVgE0
90:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:20:47.76 ID:agwUqE7t0
妻夫木で“伝説の野球チーム”映画化!亀梨&上地ら経験者ズラリ 2014.2.20 05:06
俳優、妻夫木聡(33)が主演で“伝説の野球チーム”を映画化することが19日、分かった。
12月公開の「バンクーバーの朝日」(石井裕也監督)で戦前のカナダの日系人が野球を通し、
差別や貧困と戦う同じ日系移民に誇りと勇気を与える人間ドラマ。共演にはKAT-TUNの
亀梨和也(27)、俳優の上地雄輔(34)ら芸能界屈指の野球経験者が集まる。
太平洋戦争前のカナダに実在した日系人野球チーム「バンクーバー朝日軍」。サムライ野球の代名詞
ともいえるスモールベースボールでカナダ人チームを次々と打ち破った彼らはやがて日系移民の希望の光
となり、ついには白人社会から称賛と人気を勝ち得た。この記録を基にした映画が「バンクーバーの朝日」だ。
製材所で肉体労働に就く日系二世で、朝日軍では遊撃手で主人公の“レジー笠原”を演じるのは妻夫木。
今作をただの野球映画ではなく、人間ドラマとして描きたいと考える製作サイドは起用理由を「親近感を感じ、
感情移入できる俳優」と説明した。発表された朝日軍の選手で唯一野球経験がないが、猛特訓したようで、
スタッフは「みんなで集まって初めて練習したときに、サイドスローでピシッと投げるほどうまかった」
とうなった。
一方、共演者には野球経験者が集まった。日系二世で漁業に従事するチームのエース“ロイ永西”役は
リトルリーグ出身で、番組企画で数々の野球選手と対戦経験を持つ亀梨。実家の豆腐店で働く捕手の
“トム三宅”役は米大リーグ、メッツの松坂大輔投手(33)と高校時代にバッテリーを組んだ上地が演じる。
さらに、二塁の“ケイ北本”役に現在も草野球を続ける勝地涼(27)、三塁の“フランク野島”役には
小中高と野球に没頭した池松壮亮(23)が名を連ねた。
あたりに
サンスポ http://www.sanspo.com/geino/news/20140220/oth14022005060012-n1.html
遊撃手で主人公の“レジー笠原”を演じる妻夫木聡
俳優、妻夫木聡(33)が主演で“伝説の野球チーム”を映画化することが19日、分かった。
12月公開の「バンクーバーの朝日」(石井裕也監督)で戦前のカナダの日系人が野球を通し、
差別や貧困と戦う同じ日系移民に誇りと勇気を与える人間ドラマ。共演にはKAT-TUNの
亀梨和也(27)、俳優の上地雄輔(34)ら芸能界屈指の野球経験者が集まる。
太平洋戦争前のカナダに実在した日系人野球チーム「バンクーバー朝日軍」。サムライ野球の代名詞
ともいえるスモールベースボールでカナダ人チームを次々と打ち破った彼らはやがて日系移民の希望の光
となり、ついには白人社会から称賛と人気を勝ち得た。この記録を基にした映画が「バンクーバーの朝日」だ。
製材所で肉体労働に就く日系二世で、朝日軍では遊撃手で主人公の“レジー笠原”を演じるのは妻夫木。
今作をただの野球映画ではなく、人間ドラマとして描きたいと考える製作サイドは起用理由を「親近感を感じ、
感情移入できる俳優」と説明した。発表された朝日軍の選手で唯一野球経験がないが、猛特訓したようで、
スタッフは「みんなで集まって初めて練習したときに、サイドスローでピシッと投げるほどうまかった」
とうなった。
一方、共演者には野球経験者が集まった。日系二世で漁業に従事するチームのエース“ロイ永西”役は
リトルリーグ出身で、番組企画で数々の野球選手と対戦経験を持つ亀梨。実家の豆腐店で働く捕手の
“トム三宅”役は米大リーグ、メッツの松坂大輔投手(33)と高校時代にバッテリーを組んだ上地が演じる。
さらに、二塁の“ケイ北本”役に現在も草野球を続ける勝地涼(27)、三塁の“フランク野島”役には
小中高と野球に没頭した池松壮亮(23)が名を連ねた。
あたりに
サンスポ http://www.sanspo.com/geino/news/20140220/oth14022005060012-n1.html
遊撃手で主人公の“レジー笠原”を演じる妻夫木聡
2:かばほ~るφ ★:2014/02/20(木) 07:45:27.67 ID:???0
吹き替えなしの本格的プレーを求める石井監督の下、撮影前に合宿も行ったという。
妻夫木は「差別や排斥運動など厳しい境遇の中で生きた彼らの誇りを胸に、演じるということを
良い意味で忘れ、この世界で僕自身もはいつくばって生きていけたら」と熱弁。
亀梨も「共演者の方達と最高の、そして最強の『チーム朝日』を作っていきたい」と意気込んだ。
バンクーバー朝日軍
1914年~41年にカナダ・バンクーバーで活動した日系カナダ移民二世を中心とした野球チーム。
地元のアマチュアリーグに参加し、盗塁や犠打、ヒットエンドランを駆使したスモールベースボールで
カナダ人野球チームを打ち破った。41年の太平洋戦争に伴い、解散したが、2003年にカナダの
移民社会、野球文化への功績が認められ、最高の名誉であるカナダ野球殿堂入り。
今年はチーム創設から100年となる。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140220/oth14022005060012-n3.html
チーム創設から100年の時を経て映画化される「バンクーバー朝日軍」
吹き替えなしの本格的プレーを求める石井監督の下、撮影前に合宿も行ったという。
妻夫木は「差別や排斥運動など厳しい境遇の中で生きた彼らの誇りを胸に、演じるということを
良い意味で忘れ、この世界で僕自身もはいつくばって生きていけたら」と熱弁。
亀梨も「共演者の方達と最高の、そして最強の『チーム朝日』を作っていきたい」と意気込んだ。
バンクーバー朝日軍
1914年~41年にカナダ・バンクーバーで活動した日系カナダ移民二世を中心とした野球チーム。
地元のアマチュアリーグに参加し、盗塁や犠打、ヒットエンドランを駆使したスモールベースボールで
カナダ人野球チームを打ち破った。41年の太平洋戦争に伴い、解散したが、2003年にカナダの
移民社会、野球文化への功績が認められ、最高の名誉であるカナダ野球殿堂入り。
今年はチーム創設から100年となる。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140220/oth14022005060012-n3.html
チーム創設から100年の時を経て映画化される「バンクーバー朝日軍」
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392849893/
4:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:48:59.08 ID:wc4ogaLI0
ふむ・・・いいな。
6:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:51:37.95 ID:O1Z90ObG0
メッツの松坂大輔投手(33)と高校時代にバッテリーを組んだ上地
上地はシニア時代から将来性あるいい捕手だったが松坂がエースになるころには
肘故障してレギュラーとして厳しくなって補欠になったんだよな 上手く時代が合えば
よかったのにね
上地はシニア時代から将来性あるいい捕手だったが松坂がエースになるころには
肘故障してレギュラーとして厳しくなって補欠になったんだよな 上手く時代が合えば
よかったのにね
50:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:19.73 ID:v7mj67hUP
7:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:53:13.86 ID:+Ut0X7CSO
>>6
肘の故障が無くても補欠だよ。
肘の故障が無くても補欠だよ。
妻夫木って映画コケまくってるのによく毎回主演できるな
またコケるんだろうけど
またコケるんだろうけど
29:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:03:50.84 ID:nUqpBFqoO
8:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 07:54:24.64 ID:3QsGlp030
>>7
つい最近も広告代理店が舞台の映画に出たばかりだよな、妻夫木聡は
妻夫木聡みたいに年に三本四本も映画出てるとプレミア感じもなくなるよな
綾瀬はるか、石原さとみ、深田恭子と女優はドラマ映画に酷使するのに
妻夫木聡、藤原竜也、松山けんいちといった俳優はVIP待遇だよな
妻夫木聡、藤原竜也、松山けんいちはヒット映画がたまにあるが基本的にこけるよな
何でこんなに待遇がいいのか不思議だわ
つい最近も広告代理店が舞台の映画に出たばかりだよな、妻夫木聡は
妻夫木聡みたいに年に三本四本も映画出てるとプレミア感じもなくなるよな
綾瀬はるか、石原さとみ、深田恭子と女優はドラマ映画に酷使するのに
妻夫木聡、藤原竜也、松山けんいちといった俳優はVIP待遇だよな
妻夫木聡、藤原竜也、松山けんいちはヒット映画がたまにあるが基本的にこけるよな
何でこんなに待遇がいいのか不思議だわ
内容に特に興味もないし多分見ないと思うけど
この経験者を集めた配役っては本当にいいと思う
スポーツもので一番悲惨なのがプレーシーン明らかな稚拙さ
それが多少改善するだけでも作品は締まると思うよ
この経験者を集めた配役っては本当にいいと思う
スポーツもので一番悲惨なのがプレーシーン明らかな稚拙さ
それが多少改善するだけでも作品は締まると思うよ
20:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:06:12.97 ID:aM2Vn0I3P
芸能界一野球が上手いのは高岡健二、その次は仲村トオルと聞いたんだが本当なんだろうか
23:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:54:49.46 ID:CunUnvI50
>>20
元プロ野球選手の芸能人のほうがうまいんじゃね
元プロ野球選手の芸能人のほうがうまいんじゃね
39:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:24.27 ID:KSvVDusrO
>>23
一茂がタイガースの選手役で主演した「ミスター・ルーキー」という映画があってな・・
当時の阪神現役選手、OBのランディ・バースらが選手役で出演
(掛布は一茂が阪神のユニフォームで主演する事に反発して出演拒否)
東宝配給の大規模公開で4億3000万の大コケw
一茂がタイガースの選手役で主演した「ミスター・ルーキー」という映画があってな・・
当時の阪神現役選手、OBのランディ・バースらが選手役で出演
(掛布は一茂が阪神のユニフォームで主演する事に反発して出演拒否)
東宝配給の大規模公開で4億3000万の大コケw
41:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:20.40 ID:eFVIcNI6O
>>39
一茂が謎のマスクマンのやつ?
一茂が謎のマスクマンのやつ?
43:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:28.58 ID:KSvVDusrO
>>41
そう
そう
25:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:58:32.97 ID:2M5wI2Fp0
>>20
井手らっきょなのでは?
日ハムの入団テスト合格してるんだし(年齢だけが不適合)
井手らっきょなのでは?
日ハムの入団テスト合格してるんだし(年齢だけが不適合)
27:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:00:22.83 ID:WYy4MV+b0
>>20
甲子園出た芸人とか大学野球やってたのとかいっぱいいるからな
甲子園出た芸人とか大学野球やってたのとかいっぱいいるからな
66:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:52:18.46 ID:tyLMQ3op0
35:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:01.58 ID:Z/7NT8Kz0
>>20
高岡健二は高校時代江夏豊と対戦していた。
練習試合で控え投手を打ちまくり「なんだ楽勝じゃん」と思っていたら
ベンチ脇でごろ寝していた江夏が起床して登場。手も足も出ずに人生最大の衝撃を受けたそう。
つか、遠藤のほうが上手くね?
高岡健二は高校時代江夏豊と対戦していた。
練習試合で控え投手を打ちまくり「なんだ楽勝じゃん」と思っていたら
ベンチ脇でごろ寝していた江夏が起床して登場。手も足も出ずに人生最大の衝撃を受けたそう。
つか、遠藤のほうが上手くね?
俳優、妻夫木聡(33)
いつの間にかオッサンになってたんだな
いつの間にかオッサンになってたんだな
44:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:43.28 ID:tAy190ch0
亀梨くんは嫌いじゃないけど中途半端に長い髪形がそろそろうざったいな
野球映画だし切るのかな
野球映画だし切るのかな
48:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:27.93 ID:a9FzS90V0
4月から野球ドラマ2つ始まるし
映画もソフトボールのソフテンと野球もか
映画もソフトボールのソフテンと野球もか
51:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:23.34 ID:tAy190ch0
>>48
二つも始まるの?
二つも始まるの?
57:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:47.35 ID:PolrOVXG0
70:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:07:05.02 ID:pcJ6Ww9o0
>>51
ルーズヴェルト・ゲーム 主演 唐沢寿明
弱くても勝てます 主演 二宮和也
ルーズヴェルト・ゲーム 主演 唐沢寿明
弱くても勝てます 主演 二宮和也
適当に並べたので勝手に修正してくれ
1 中 井手らっきょ
2 遊 ポップコーン
3 捕 上地雄輔
4 三 ココリコ遠藤
5 左 TIMレッド吉田
6 二 野久保
7 右 ポップコーン
8 一 山本譲二
9 投 360モンキーズ杉浦
1 中 井手らっきょ
2 遊 ポップコーン
3 捕 上地雄輔
4 三 ココリコ遠藤
5 左 TIMレッド吉田
6 二 野久保
7 右 ポップコーン
8 一 山本譲二
9 投 360モンキーズ杉浦
88:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 16:41:21.88 ID:48NPxVgE0
「侍ジャパン」がゲスト出演
90:名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:20:47.76 ID:agwUqE7t0
ぼくたちの家族は地味に良かったよ。
あの兄弟が一緒に内野を守るとか、地味に胸熱
あの兄弟が一緒に内野を守るとか、地味に胸熱
コメント
コメント一覧 (6)
なんJ民ならこれに反応すべき
主人公が野球経験無しってのが少しひっかかるが
アイドル映画だから別にええけど
イケメン揃えて女性人気も出そうやな
スポーツ題材全てに言えるが
やっぱプレーシーンがしょぼくなるし
違和感出るよなあ。