1:ニーニーφ ★:2014/02/25(火) 18:04:50.43 ID:???0
ソフトバンク李大浩内野手(31)がプロ初優勝と初のビールかけを切望した。
大型補強の象徴でもある4番打者が日刊スポーツのインタビューに応じた。
韓国で3冠王を2度、オリックスでも打点王のスラッガーは初優勝への渇望感を繰り返した。
お立ち台トーク、本塁打後のパフォーマンスについて提言するなど本音トークがさく裂した。
加入から3週間が過ぎ、すっかりソフトバンクの一員。球宴の全パで一緒だった
松田たちから受けた印象そのままのチームだった。李大浩は語り始めた。
「オリックス時代からファイトがあり、明るいチームと感じていた。
球宴でも声を出して元気でしたからね。今はレギュラー、後輩、若い人とも
コミュニケーションをとろうと。言葉では難しい部分がありますが、
ボディランゲージだったり。松田や李杜軒とはよく話をしますよ」
韓国ロッテから「男の挑戦」とオリックス入りしたが、6位、5位。
12年は自分を招いた岡田監督が成績不振で途中解任された。
「選手みんながうまくやれず、監督が責任を背負う形で辞められた。
泣くのは我慢しました。次の日も試合があるし、そういう姿はみせない方がいい。
でも、本当は泣きたかった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140225-1262420.html
>>2以降に続く
大型補強の象徴でもある4番打者が日刊スポーツのインタビューに応じた。
韓国で3冠王を2度、オリックスでも打点王のスラッガーは初優勝への渇望感を繰り返した。
お立ち台トーク、本塁打後のパフォーマンスについて提言するなど本音トークがさく裂した。
加入から3週間が過ぎ、すっかりソフトバンクの一員。球宴の全パで一緒だった
松田たちから受けた印象そのままのチームだった。李大浩は語り始めた。
「オリックス時代からファイトがあり、明るいチームと感じていた。
球宴でも声を出して元気でしたからね。今はレギュラー、後輩、若い人とも
コミュニケーションをとろうと。言葉では難しい部分がありますが、
ボディランゲージだったり。松田や李杜軒とはよく話をしますよ」
韓国ロッテから「男の挑戦」とオリックス入りしたが、6位、5位。
12年は自分を招いた岡田監督が成績不振で途中解任された。
「選手みんながうまくやれず、監督が責任を背負う形で辞められた。
泣くのは我慢しました。次の日も試合があるし、そういう姿はみせない方がいい。
でも、本当は泣きたかった」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140225-1262420.html
>>2以降に続く
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393319090/
2:ニーニーφ ★:2014/02/25(火) 18:05:05.44 ID:???0
3:ニーニーφ ★:2014/02/25(火) 18:05:14.20 ID:???0
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393319090/
13:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:12:52.65 ID:xBo2x4ULO
17:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:16:07.07 ID:zKKNKh6Ci
35:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:43:19.85 ID:3M9kKj8FO
38:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:56:45.11 ID:/yjcmnf60
45:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 19:23:49.53 ID:tUfmEqyvO
47:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 19:28:23.58 ID:fopC2GMyP
49:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:00:46.61 ID:a9cUiQkS0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393319090/
2:ニーニーφ ★:2014/02/25(火) 18:05:05.44 ID:???0
悔しさにくれた2年間で積み重ねたものもある。
「経験でしょう。いろんな投手を見て実際に対戦した経験が武器になり、
ここで戦える力になると思う」
新天地を選んだ。その理由はシンプル。
「優勝です。それ以外は何もいらない。優勝するためにこのチームに入った。
優勝すれば誰が良くても誰が悪くても関係ないですから。個人タイトルはいりませんよ」
韓国代表としては08年北京五輪、10年アジア大会で金メダル。
しかし、日韓通算14年目を迎えるプロで金メダルは手にしていない。
「その当時のメダルは自宅の部屋に飾ってます。私はプロで優勝したい」 >>3以降に続く
「経験でしょう。いろんな投手を見て実際に対戦した経験が武器になり、
ここで戦える力になると思う」
新天地を選んだ。その理由はシンプル。
「優勝です。それ以外は何もいらない。優勝するためにこのチームに入った。
優勝すれば誰が良くても誰が悪くても関係ないですから。個人タイトルはいりませんよ」
韓国代表としては08年北京五輪、10年アジア大会で金メダル。
しかし、日韓通算14年目を迎えるプロで金メダルは手にしていない。
「その当時のメダルは自宅の部屋に飾ってます。私はプロで優勝したい」 >>3以降に続く
3:ニーニーφ ★:2014/02/25(火) 18:05:14.20 ID:???0
そして「今年はビールかけをやってみたい」と新しい仲間との初体験を思い描き、
外国人も求められるお立ち台トークにも「私も少しずつやらないといけませんね」と
積極的に挑戦するつもりだと笑った。
韓国で225本塁打、世界記録の9試合連続本塁打、2度の3冠王。
オリックスでは2年連続で24本塁打。日韓通算300発に近づく男は、
最後に、プレーに連携する自然発生的な感情表現を別にして、
本塁打を打った際のパフォーマンスについて提言をした。
「相手投手、相手チームへの礼儀もあるので、刺激を与えない軽い程度にはやります。
韓国でもそうですが、やりすぎは良くない。自分自身で本塁打を打って、
ありがたいと思っていればいい。みなさんファンのためにやっていると思いますが、
阪神のようにみんながベンチから出てきてやるのは…。
相手の投手、チームをなめてはいけません。いい影響はありません」
優勝に向けてひた走る「男の挑戦」第2弾。温和なマスクの下に沸々とした思いを宿していた。
【取材・構成=押谷謙爾】
(終わり)
外国人も求められるお立ち台トークにも「私も少しずつやらないといけませんね」と
積極的に挑戦するつもりだと笑った。
韓国で225本塁打、世界記録の9試合連続本塁打、2度の3冠王。
オリックスでは2年連続で24本塁打。日韓通算300発に近づく男は、
最後に、プレーに連携する自然発生的な感情表現を別にして、
本塁打を打った際のパフォーマンスについて提言をした。
「相手投手、相手チームへの礼儀もあるので、刺激を与えない軽い程度にはやります。
韓国でもそうですが、やりすぎは良くない。自分自身で本塁打を打って、
ありがたいと思っていればいい。みなさんファンのためにやっていると思いますが、
阪神のようにみんながベンチから出てきてやるのは…。
相手の投手、チームをなめてはいけません。いい影響はありません」
優勝に向けてひた走る「男の挑戦」第2弾。温和なマスクの下に沸々とした思いを宿していた。
【取材・構成=押谷謙爾】
(終わり)
引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393319090/
13:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:12:52.65 ID:xBo2x4ULO
ホームランパフォーマンスはオリックス時代にやってた気がするが
あれは嫌々だったのか
あれは嫌々だったのか
16:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:15:26.26 ID:RCZhjXHZ0
15:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:15:08.21 ID:gazQmDj/0
>>13
あれは3人くらいでカメラに向けてポーズするだけだからな
阪神のグラッチェとか言うのとは違うでしょ
あれは3人くらいでカメラに向けてポーズするだけだからな
阪神のグラッチェとか言うのとは違うでしょ
韓国でもそうですが、やりすぎは良くない。自分自身で本塁打を打って、ありがたいと思っていればいい。
みなさんファンのためにやっていると思いますが、阪神のようにみんながベンチから出てきてやるのは…。
相手の投手、チームをなめてはいけません。いい影響はありません
ソフバンも結構やってたような・・・
みなさんファンのためにやっていると思いますが、阪神のようにみんながベンチから出てきてやるのは…。
相手の投手、チームをなめてはいけません。いい影響はありません
ソフバンも結構やってたような・・・
17:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:16:07.07 ID:zKKNKh6Ci
森脇のコメントが苦しすぎるな
4番になに求めてんだ
ホークスの予想打線どんな感じ?
4番になに求めてんだ
ホークスの予想打線どんな感じ?
35:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:43:19.85 ID:3M9kKj8FO
これは正論
阪神のは鬱陶しい
阪神のは鬱陶しい
38:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 18:56:45.11 ID:/yjcmnf60
あれ、こいつメジャーとかいってなかったっけ
45:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 19:23:49.53 ID:tUfmEqyvO
阪神の西岡のはよくないし正論
47:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 19:28:23.58 ID:fopC2GMyP
阪神ファンだがイデホに同意するわ
49:名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:00:46.61 ID:a9cUiQkS0
>「優勝です。それ以外は何もいらない。優勝するためにこのチームに入った。
>優勝すれば誰が良くても誰が悪くても関係ないですから。個人タイトルはいりませんよ」
ええ事言うやないか
>優勝すれば誰が良くても誰が悪くても関係ないですから。個人タイトルはいりませんよ」
ええ事言うやないか
コメント
コメント一覧 (24)
政治も歴史に文化もスポーツも同じやぞ!?
※1
今はももクロみたいなハイタッチはやらんのか?
流石に臭すぎやろ…
何年か前、点が入るたびチックや松田がわざわざベンチ出てガッツポしてたことを言ってるんじゃないかな?
勝った時外野に向かってデホのあのポーズみんなで決めてるとこ想像したけど、シュール過ぎw
(こんなことで)一々話題になったりすること自体、阪神という球団は凄いなと思いました、
みたいなこと言ってた。言外に他所も似たようなことをしてるけどみたいなニュアンスも匂わせながら。
別やけど…
ももクロパフォーマンスは内川がやめさせたんやでー
「寒い」言うてな
鷹ファン的にも微妙やったからなぁ
ああいう失礼な事が出来るんだよねw
やだちょっと、どうしよう(困惑)
オリックス5位
ソフバン4位
マジレスするとお前の物言いのほうがよっぽど失礼。
阪神のは中途半端
まぁデホは行くと思うけど