1:やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/02/26(水) 10:56:22.80 ID:???0
「練習試合、阪神3-6LG」(25日、宜野座)

阪神・藤浪晋太郎投手(19)が25日、今年初の対外試合登板を果たした。
韓国・LG戦に五回から3番手で投げた。球場の球速表示が明らかな誤表示の
186キロ、さらに“甘め”ながら自己最速の156キロを記録した。

マウンド上で思わず吹き出した。先頭打者に対して投じた初球の剛速球。
スピードガンが誤表示で184キロを計測したのだ。
2球目は自己最速となる156キロ。
さらに次打者・朴龍澤の打席でも誤表示が続き、4球目に、186キロを計測した。

上機嫌で引き揚げてきた藤浪は
「人類史上、最速ですね。186キロも出たので決して調子は悪くないですよ」と
口は滑らか。これまでの最速は昨年6月23日・DeNA戦(横浜)でマークした
155キロ。自己最速となる156キロについては「今日は全体的に(球速表示は)
甘かったので。そんなに出ていないと思いますよ」と記録更新は否定した。

2回1安打1失点、4奪三振の結果以上に、手応えがある。
「スピードガンどうこうではないですけど、自分の感覚としてはしっかり
投げられました」

対戦した左打者計4人もすべて料理。直球を思い切って内角に投げ、昨季苦戦した
対左打者の課題克服に一歩、前進した。和田監督も「現時点では順調」と合格点。
春季キャンプ最後の実戦登板は上々だった。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-00000021-dal-base

WS000075




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393379782/


3:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 10:57:06.02 ID:EF4/yght0
早くも金田超えか!


5:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 10:58:37.86 ID:EF4/yght0
184キロ,186キロは明らかにおかしいけど、
156キロはあてになるの?


15:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:17:03.59 ID:baKwRzcd0
>>5
あてにならんから、そんなのどうでもいいって発言だろ、読めよ


7:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 10:59:21.91 ID:0mR09N6B0
TV中継とかでも逆に80キロ台とか表示されるときもあるだろ


9:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:00:33.29 ID:wkDPkjw20
元々スピード表示なんかいい加減なんだろ


10:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:03:12.16 ID:8ip++D040
ヤクルト石川が777km/h出してたな


12:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:06:01.71 ID:EyT65wIa0
順調に育ちすぎ これも星野さんが残した残留思念のおかげか


16:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:17:06.97 ID:9O49zlQIP
ボールが1時間も飛ぶ筈ないのになんで時速なのか。秒速にしろよ。


17:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:21:23.13 ID:PYWvZKYm0
>>16
分かり難い


19:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:24:35.45 ID:lh0g0QIw0
秒速51mじゃぴんとこないだろう?


21:名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:39:14.75 ID:Bua46W2hP
わろたw