1: 名無しさん 2014/04/15(火)21:23:47 ID:G6UhanfXP
どうしてこんなポンコツみたいな投手になってもうたんや…
今までは化け物だったのに
今までは化け物だったのに
巨人は痛い4連敗…マシソン四球で崩れる
ヤクルトが再逆転で巨人を下した。巨人はマシソンら救援陣が崩れ、4連敗となった。
ヤクルトは初回、巨人の先発・セドンからバレンティン、畠山の適時打で2点を先制。2‐3の七回は西浦の適時二塁打で同点。八回は1死満塁から押し出しの四球、相川の2点適時打、ユウイチの2点二塁打で一気に5点を挙げて勝ち越した。
巨人は0‐2の四回、ヤクルトの先発・ナーブソンからロペスの適時打と暴投で同点に。六回はロペスが右中間へ6号ソロを放ち、一時は勝ち越したが、守りきれなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000061-dal-base
2: 名無しさん 2014/04/15(火)21:24:25 ID:0MPLaHYaZ
ノーコンノーコンアンド球威なし
4: 名無しさん 2014/04/15(火)21:25:02 ID:wDebVapFE
ミセリ化
5: 名無しさん 2014/04/15(火)21:25:29 ID:4oOon8bXE
今年は論外やけど去年は出来過ぎだった
6: 名無しさん 2014/04/15(火)21:26:34 ID:3Qw1SVX6n
ロペスと下村の生贄ポイントと化した説
7: 名無しさん 2014/04/15(火)21:26:39 ID:R9u1F3lK9
まさかの低反発球でしか活躍できない投手だったか
8: 名無しさん 2014/04/15(火)21:31:44 ID:uJUS3tf5g
ボウちゃんがいなくなったから
9: 名無しさん 2014/04/15(火)21:32:48 ID:IDSYb78BB
来日したばかりに戻った
来たときはノーコンで話にならなかったが
豊田?だかのアドバイスで無双
来たときはノーコンで話にならなかったが
豊田?だかのアドバイスで無双
10: 名無しさん 2014/04/15(火)21:33:15 ID:tTaUmNlcG
マシソン防御率12.86
山口俊防御率11.74
山口俊防御率11.74
12: 名無しさん 2014/04/15(火)21:34:10 ID:7e5w39zb1
>>10
小数点がずれてるよ
小数点がずれてるよ
13: 名無しさん 2014/04/15(火)21:34:18 ID:J07DvF3NG
やっぱボウちゃんおらんくなったのが大きいんじゃね
15: 名無しさん 2014/04/15(火)21:35:20 ID:OMZ3QpKsW
本日のマシソン
四球犠打四球右安四球→降板
四球犠打四球右安四球→降板
16: 名無しさん 2014/04/15(火)21:36:27 ID:7e5w39zb1
>>15
フォアボール連発とか最悪のパターンやな
フォアボール連発とか最悪のパターンやな
17: 名無しさん 2014/04/15(火)21:37:20 ID:uJUS3tf5g
自力でアウト取れんのか…
19: 名無しさん 2014/04/15(火)21:39:01 ID:G6UhanfXP
話まとめるとノーコン化したってことか?
突然こんなんなるもんなのかね
突然こんなんなるもんなのかね
20: 名無しさん 2014/04/15(火)21:39:28 ID:R9u1F3lK9
クルーンからコントロールを更に悪化させた感じやな
22: 名無しさん 2014/04/15(火)21:40:06 ID:7e5w39zb1
>>20
そりゃあかんな
そりゃあかんな
21: 名無しさん 2014/04/15(火)21:39:52 ID:97mJHtQsP
日刊「せっかく『スコット鉄太朗』流行ってきたのに・・・」
24: 名無しさん 2014/04/15(火)21:40:46 ID:ZRa3qRExM
whip2.70くらいか?
26: 名無しさん 2014/04/15(火)21:44:31 ID:mIXn2uIJ0
今年ストレート平均が150弱な気が…
日本人にはありえない領域の豪速球で抑えてたのが
日本人でも投げるレベルの速球になってしもうた
日本人にはありえない領域の豪速球で抑えてたのが
日本人でも投げるレベルの速球になってしもうた
27: 名無しさん 2014/04/15(火)21:46:25 ID:ZRa3qRExM
球速は春先はそんなもんよ
去年と違って変化球でカウントとれない上に
真っ直ぐがポンポン飛ばされとる
去年と違って変化球でカウントとれない上に
真っ直ぐがポンポン飛ばされとる
コメント
コメント一覧 (13)
去年は変化球でも空振りとってたけど相手が真っ直ぐを意識して・・・って感じでコースは甘々なことも多かったし
敵目線だから事実とは異なることも書いてるだろうけどうちとの対戦ではこんな感じ
コントロールはイマイチだったけど、復活したと思ってた
まだ衰える年齢じゃないから、
・故障
・春先で調子出てない
・ボールが合わない
のどれかと思う。
全く打たれる気配が無かったからな
と言う事はかなり早く仕上げすぎて
おかしくなってる
調整ミスだな
ちな巨
春が来てるってことしかわからんぞ