1: 名無しさん 2014/04/15(火)23:03:16 ID:4yle9WC7u
2: 名無しさん 2014/04/15(火)23:05:03 ID:Qm8Wt1aa2
やっぱ藤浪は野手やな(混乱)
3: 名無しさん 2014/04/15(火)23:05:08 ID:6pw32NAVz
藤浪は野手一本、大谷は投手一本やな
4: 名無しさん 2014/04/16(水)00:02:19 ID:jMzMxa8sL
二刀流藤浪
5: 名無しさん 2014/04/16(水)00:03:45 ID:Y5yqXmb9a
なお
投球回数 藤浪>大谷
打席数 大谷>藤浪
投球回数 藤浪>大谷
打席数 大谷>藤浪
6: 名無しさん 2014/04/16(水)00:05:32 ID:RjsmYzIhs
これもうわかんねぇな
7: 名無しさん 2014/04/16(水)00:17:30 ID:5dcdAF6bk
まぁとにかく恐ろしい二人よのぅ
8: 名無しさん 2014/04/16(水)00:18:52 ID:uoMTVo8UM
藤浪みたいな選手がうちに来てくれたのが未だに信じられない
夢を見てるみたいだ
夢を見てるみたいだ
9: 名無しさん 2014/04/16(水)00:18:54 ID:FzOedaKRP
藤浪晋太郎 出塁率.429 長打率1.000 OPS1.429
大谷翔平 出塁率.394 長打率.516 OPS.910
大谷翔平 出塁率.394 長打率.516 OPS.910
10: 名無しさん 2014/04/16(水)00:20:42 ID:UTaS5ckht
もう、藤浪も二刀流で育てちゃえばいいじゃん。(いいじゃん)
11: 名無しさん 2014/04/16(水)00:23:14 ID:4VrHD7OF9
藤浪の長打率やべえええwwwww
12: 名無しさん 2014/04/16(水)00:26:33 ID:FzOedaKRP
2人とも野球センスの固まりやな
コメント
コメント一覧 (10)
打点 大谷≫藤浪
本塁打 藤浪≫大谷
防御率 大谷≫藤浪
奪三振 藤浪≫大谷
勝率 大谷≫藤浪
勝利 藤浪=大谷
セだけやぞ、パ主催はDH制なし、つまり普段とは逆。
きれい(小波感)
気がねなく打撃練習できる。
去年もこの時期かOPに二塁打とか大ファール打ってなかったっけか?