ロッテ1-6オリックス
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398158153/
勝 西 (4勝0敗0S)
S
敗 涌井 (1勝3敗0S)
◇盗塁 坂口(2回) ◇失策 吉田(2回)
◇試合時間 2時間46分 ◇球審 山村達 ◇塁審 名幸 杉本 良川
スコア詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/pl2014042206.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014042206/score
明日の試合予定・予告先発
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_pl.html
オリックス・バファローズ オフィシャルサイト
http://www.buffaloes.co.jp/
オリックス・バファローズ 関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=11&d=1
千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト
http://www.marines.co.jp/
マリーンズ関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=9&d=1
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398158153/
1: 名無しさん 2014/04/22(火)18:15:53 ID:3ZY8t3DED
1(中)伊志嶺
2(二)根元
3(一)井口
4(DH)大松
5(右)角中
6(遊)クルーズ
7(左)ハフマン
8(捕)吉田
9(三)三木
先発 涌井
2(二)根元
3(一)井口
4(DH)大松
5(右)角中
6(遊)クルーズ
7(左)ハフマン
8(捕)吉田
9(三)三木
先発 涌井
2: 名無しさん 2014/04/22(火)18:18:34 ID:3ZY8t3DED
1(三)ヘルマン
2(二)平野
3(右)糸井
4(DH)ペーニャ
5(一)Tー岡田
6(中)坂口
7(遊)原拓
8(左)川端
9(捕)伊藤
先発 西
2(二)平野
3(右)糸井
4(DH)ペーニャ
5(一)Tー岡田
6(中)坂口
7(遊)原拓
8(左)川端
9(捕)伊藤
先発 西
3: 名無しさん 2014/04/22(火)18:26:02 ID:mtRdMhPVc
3球で1点てなんやねん
9: 名無しさん 2014/04/22(火)19:06:25 ID:KpPBlqmt3
涌井酷すぎやね
2死ランナー無しから5失点て
しかも四球3つやし
2死ランナー無しから5失点て
しかも四球3つやし
21: 名無しさん 2014/04/22(火)19:53:08 ID:ohiSPZzgl
涌井持ち直してるのかな?
24: 名無しさん 2014/04/22(火)20:26:14 ID:r28KCrENQ
西くん打てる気せーへん
25: 名無しさん 2014/04/22(火)20:29:46 ID:r28KCrENQ
クルーズの肩はやっぱえーな
30: 名無しさん 2014/04/22(火)21:03:07 ID:ohiSPZzgl
カッタデー
ロッテさん明日もよろしくやで
ロッテさん明日もよろしくやで
31: 名無しさん 2014/04/22(火)21:04:18 ID:r28KCrENQ
負けたでー
涌井は一回二軍行ったほうがええんちゃう?精神的な問題な気が
涌井は一回二軍行ったほうがええんちゃう?精神的な問題な気が
33: 名無しさん 2014/04/22(火)21:06:10 ID:GikzaJyJQ
西君すげぇぇぇぇぇぇぇ!
34: 名無しさん 2014/04/22(火)21:07:29 ID:qvW70oBv5
西くん立ち上がりはどうなるかと思ったけど2回以降は安心して見てられたわ
ロッテさん明日もよろしくやで~
井川やからお手柔らかにオナシャス
ロッテさん明日もよろしくやで~
井川やからお手柔らかにオナシャス
コメント
コメント一覧 (19)
……と思ったが、相変わらずの接待野球や。西くんに黒星つけたらいかんルールあるんかい?
中継ぎか抑えに転向して、どうぞ
8回のヒットをカウントするの忘れた。
所詮結果が全て。
どんなにいいボール投げようが負けは負けだし、それに最初のタイムリーはピッチャーゴロだろ?
涌井の全イニングを見た上で言っているのですかね。
点を取られた2.8回と7回に1本ヒットを打たれた以外は全て3凡に仕留めていましたが。
肝心な時に打たれて試合を壊してから好投する
それに貧打も責めるべきではないの?
2~3点取った上での涌井1人を責めるならわかるけど、わずか1点。9人(+3人)いるのに根元吉田伊志嶺の3人で4安打しただけでしょ。涌井じゃなくても負けてたよ。
涌井の全イニングを見た上で言っているのですかね。
点を取られた2.8回と7回に1本ヒットを打たれた以外は全て3凡に仕留めていましたが。
あんたイラつくわ
チャンスを活かせなかったロッテ
チャンス自体は平等位にあった
ミスした方が負ける典型的な試合
なお監督もそう思ってたらしく吉田を説教をした模様
毎試合きちんと見てるほうからしたら他の回抑える分腹立つで?現場でも下落とし辛いやろし
変なスイング多かったわ
終わった後に点差と成績だけ見れればいいんだろ?