1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)14:56:33 ID:IoIIjyhlw
中島さんを忘れさせてくれる選手は誰なんや?


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)14:58:53 ID:8H3Z4ZZsP
活躍できそうもない微妙な野手が行きそう


4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:03:08 ID:hwMaazPBN
ぱっと思い浮かんだのが鳥谷と糸井
ただ鳥谷は毎年言われてるだけだし、糸井もポスじゃないと移籍できないし


5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:03:43 ID:6lTulTeV6
長谷川




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401688593/


6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:04:41 ID:sxjworCSr
内野手は中島さん見てると直接メジャー行った方がよくないか
日本人野手の市場価値が下がりすぎてる


7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:05:01 ID:HpnO0ge5S
陽岱鋼


8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:06:54 ID:DjCQXUFBO
通用するしない以前に行きそうな奴が思い浮かばないな


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:16:26 ID:JuQxSGDUW
大谷
…の場合は投手としてなのか野手としてなのか


11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)15:20:32 ID:B2dC1ZjFW
柳田
山田

雄平がもっと若くて靭帯やってなかったらなぁ…


12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)16:01:33 ID:p71pK3x3J
糸井やろな内野は諦めた方がいいやろ


15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)16:08:10 ID:yPZoSJbHR
糸井も通用するかどうかと言われたら通用しなさそうな気がする
3割30本最低でも打たないと無理ちゃうか?


16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)17:02:38 ID:zQRi0uEPU
糸井はアメリカいっても出塁率は変わらん気がする


17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)17:05:30 ID:30pAnnG6Z
破天荒だな


18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)17:09:59 ID:APHT2qlC3
>>17
メジャー基準だとパワー足りないし、メジャーの内野なら菊池級の守備はゴロゴロ居るから、キツイと思うで


20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)18:08:23 ID:Tw04WqQIq
各球団5人ずつくらい送ったら一人くらい当たるやろ(適当)


22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)18:14:05 ID:LAcfYAe8y
井口くらい流し打ちうまくて広角に打てる奴じゃないと厳しい