1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)23:52:14 ID:wMyn77MwI
ワイや

a91ea1199dab8768fc604874e3dd34cc


2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:13:39 ID:XpxbJS23A
こうなるだろうとは思っていたが
ここまでになるとはさすがに思ってなかったのがワイ


4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:15:15 ID:lBtIyIWXs
こうなるだろうとも思ってたし
ここまでならあるだろうなと思ってたのがワイ


5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:15:20 ID:MTGbWBEjK
巨人に行くまでこんなやつとは思ってなかった
ちな猫




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401720734/


7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:22:40 ID:ymTkVRVux
>>5
正確に言うとセゲオ、HARAが退任してからやな
それまでは怪我はあるけどええこやったで


8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:25:32 ID:MTGbWBEjK
>>7
藪との因縁はセゲヲ時代やったような


6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:17:25 ID:mFJZwcrh4
チンピラ


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:39:01 ID:Us6pJWcwU
これこそまさに「知ってた」ってやつやな
寧ろ真っ当に指導者として野球界に貢献してくれると思ってた奴なんて一人として居るのか?と思うレベル


10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:49:18 ID:AKEHpG1az
番長じゃなくてただの無頼漢だったね(ガッカリ


11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:51:29 ID:k7LKBYICf
巨人時代にもうちょいどうにかならなかったのかと思う


12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:55:05 ID:PBpEHxEv8
まだ野球興味なくてゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくんを読んでたあの頃
そして実際の清原見た時のギャップといったら


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:57:10 ID:WIsMYg0Mb
ノリさんはどうなるやろな


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)00:58:03 ID:daQPPIe0l
ノリさんは清原以上に指導者としての声はかからんやろうな


16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)01:07:24 ID:2KYOiSe3Z
>>14
守備もうまいし技術はあると思うんだけどなあ
デーブをコーチにしたナベQみたいな人がいればあるいは
そのナベQですら清原呼ばなかったんだよなあ


15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)01:00:21 ID:rhmlCOYyE
伊良部も野球離れた晩年はアレやったし
一時代を築いた選手がこんな風になるのはなんか悲しい


18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)01:45:08 ID:SPzcwWrq8
>>15
解説や指導者やらなくてもいいから
せめて野茂みたいに穏やかに過ごしてればな


17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/03(火)01:34:54 ID:xHptwS1CF
清原はコーチとしては無理。だいたい選手時代ですら彼を慕ってたのは元木、金本しかおらんかったし… 自分より下の立場にはキレやすい性格がネックすぎる