1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)15:46:14 ID:FZ0joQhtV
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)15:47:14 ID:ONzb3MHI6
おいおい銃か
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)15:55:20 ID:ONzb3MHI6
ワロタ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402987574/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1402987574/
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)18:23:01 ID:lY3tV8tLE
このマシン何キロくらい出るんや
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)18:30:20 ID:lY3tV8tLE
>1897年、数学者のチャールズ・ハワード・ヒントンはプリンストン大学野球部のために火薬式ピッチングマシンを開発した。
>しかしこの機械は数件の事故を起こしたため、ヒントンは同年の内に大学を免職になってしまった。
>しかしながら、この機械は火薬量を調整することによって球速を調整することができ、さらに発射口にゴムで覆った鉄製の突起を
>取り付けることによってカーブを投げることもできた。ヒントンはその後1900年まで助教授として働いたミネソタ大学にこの機械を紹介した。
火薬の量で球速を調節できたとかw
>しかしこの機械は数件の事故を起こしたため、ヒントンは同年の内に大学を免職になってしまった。
>しかしながら、この機械は火薬量を調整することによって球速を調整することができ、さらに発射口にゴムで覆った鉄製の突起を
>取り付けることによってカーブを投げることもできた。ヒントンはその後1900年まで助教授として働いたミネソタ大学にこの機械を紹介した。
火薬の量で球速を調節できたとかw
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)18:39:01 ID:PdUWtADk9
>>36
数件の事故ってどんな事故なんですかね
数件の事故ってどんな事故なんですかね
コメント
コメント一覧 (13)
楽しそう。
数件の事故=間違えて本物の銃を構えてしまい捕手を狙撃、やな(適当)
まあ実際は、火薬の量と目測を誤って打者を怪我させた、とかやろな