1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:47:16 ID:rqckBEJsw
1(右)2008 オリックス
2(中)2011 ロッテ
3(一)2014 オリックス
4(指)2009 オリックス
5(三)2014 ソフトバンク
6(遊)2010 西武
7(左)2013 横浜
8(二)2013 広島
9(捕)2010 ヤクルト
先発 2013 楽天(後半戦)
中継 2014 日ハム
抑え 2014 中日

動画と解説も載せていくやで


2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:48:12 ID:rqckBEJsw
オリックス
スタジアムDJの先駆けであり、球場演出はブルーウェーブ時代から群を抜いている。
その自信はたまにスタメンライブラリーと称して過去のスタメン発表を流す所にも現れている。
1990年代のものでも非常にカッコいい。
今回紹介していないものでもカッコいいもの、面白いものいろいろあるので是非YouTubeなどで探してほしい。

2008 https://www.youtube.com/watch?v=vs89EAPqRI0


清原引退試合。プレーシーンが多く非常にカッコいい。
スタメン発表と曲が同時に終わるのもいい。
2009 https://www.youtube.com/watch?v=1J8R9oCwGDU


アメコミ風で面白い。ビックボーイズ・・・
2014檻 https://www.youtube.com/watch?v=HcDOG6XTFVg


年々面白い系だった所、今年からスタジアムアナウンサーも代わり、正統派カッコいい感じに。




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1403016435/


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:50:21 ID:rqckBEJsw
ロッテ
2011 https://www.youtube.com/watch?v=tRbvpPWd_SQ


長年ロッテはHeavenAboveという曲を使っていて代名詞になっていた。
ウグイス嬢と相まって、非常にいい。ロッテは昔からプレーシーンを多用しているのも特徴。
2014 https://www.youtube.com/watch?v=FLkgOCugmwM


2012年からOCEANというオリジナル曲になった。
最初は不評であったが、慣れてくるとこれもカッコいい。
特に今年は映像がヌルヌル動いていて楽しい。

去年の胸に拳を当てるのもよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=BKsuNUqoMyc



4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:51:05 ID:rqckBEJsw
ソフトバンク
2014
https://www.youtube.com/watch?v=WlPoiAQWcOU


https://www.youtube.com/watch?v=_DuMUF8sypk

 全画面
ホークスはスタメンの映像を長いこと使い回している。
2008~20111、2012~2014はマイナーチェンジこそあるものの、
ほぼ同じ映像である。
2013年からビジョンが大きく(ツギハギ?)になり、迫力は12球団1。
是非全画面verも見てほしい。


5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:51:39 ID:rqckBEJsw
西武
2010
https://www.youtube.com/watch?v=VBpETcLBn3g


ユニフォームが変わったあたりから格段にカッコ良くなった。
2010年くらいが1番シンプルかつセンスがよく完成度が高いと思う。
最近はゴチャゴチャしすぎている感じはある。
今年スコアボードのスタイルが変わったけど何かダサくなった。

西武で注目してほしいのはスタメン発表より、1回表に守備につくときの紹介。
この演出のカッコ良さはピカイチ。テンションがあがる。
https://www.youtube.com/watch?v=tXibXxkePB8



6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:52:00 ID:rqckBEJsw
ヤクルト
2010 https://www.youtube.com/watch?v=rH1nT7TIedU


東京の名所をバックに人形風の選手達がユニークで面白い。
一瞬だけ口を開いた姿が映るのも面白い。

ヤクルトは試合開始直前のムービーがいい。
試合前 https://www.youtube.com/watch?v=CEfbZ5zOUyQ


あと、今は無いのだが中心選手には「特定演出」というのがあり、
スタメン紹介とは違うカッコいいムービーが用意されていた。
青木 https://www.youtube.com/watch?v=DD80dcHwOZo


ヤクルトはちょっと前からカッコいい球場演出に力を入れているチームの1つであり(オリックスほどでは無いが)、
2005年の古田監督時代にはヒップホップ的な奴になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=n_4gZkyw-Tg



8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:52:30 ID:rqckBEJsw
横浜DeNA
2013 https://www.youtube.com/watch?v=1uElmrAph9k


去年からハマスタのビジョンがリニューアルされた。
スタメン発表前の映像が皆飛行機になったりでとても面白い(こなみ
2013年は交流戦verや夏verなど様々なものがつくられた。
応援歌の歌詞が出てくるのもイイネ・


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:54:21 ID:rqckBEJsw
日本ハム
2014 https://www.youtube.com/watch?v=NcWumyMjXQw


結構カッコいい感じ。好きなんだが、あんまり言うことも特にない。
関係ないけどスコアとか表示している時のスコアボードの解像度低い感は何なんだろう。

2014中日
https://www.youtube.com/watch?v=fU5coCGD6QQ


2010年までスタメン発表に力を入れてなかった中日。
今年からは去年までオリックスのスタジアムDJをやっていた堀江アナがナゴヤドームのアナウンスをすることになった。違和感めっちゃある。
因みに2010年のスタメン発表。ひどい。(断言)
https://www.youtube.com/watch?v=RE3jglamGPg



2013広島
https://www.youtube.com/watch?v=NkZQjjZ8c88


広島出身?の漫画家による様々イラストが楽しめる。
最後はかきふらい。


10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:54:48 ID:rqckBEJsw
2013楽天(終盤ver)
https://www.youtube.com/watch?v=e3s3rU1tvCM


2013年の楽天はverがいくつもあって、
普通、交流戦、東北グリーン、終盤に分けられる。
優勝に向かっていった終盤ver。


11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:55:08 ID:rqckBEJsw
余談だが、何かと炎上していたTwitterの檻公式。
今は担当も変わっているが、この檻公式の人はスタジアムの演出を担当していたようだ。
ソース http://amagasaki.mypl.net/mp/buffaloes/?sid=3551
担当時期は2009~2013で、2008年と2009年、2013年と2014年はかなり趣向が変わっているのが分かる。
2008年以前はDJのコールに一度選手名を載せた後、プレーシーンが流れ、最後にまた選手名を載せるというスタイルだったが、2009年からはプレーシーンは無くなった。2009~2013はどれもちょっと一風変わった面白いスタメン紹介になっている。
そして、2014年は正統派にカッコいい感じに戻った。

この元・檻公式の人は楽天に移籍したようだ。
楽天の2014年スタメン紹介はヒーローもののような面白いスタメン紹介になった。
AJが打席に立つ時、映像が流れるのだがこの感じが岸田がマウンドに上がる時の奴に似ている・・・ように思える。
2014AJ https://www.youtube.com/watch?v=JNLJ04i0JgY


2011岸田 https://www.youtube.com/watch?v=hEUuaEGquJc



12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:55:50 ID:rqckBEJsw
巨人や阪神は今回紹介していないが、巨人は結構嫌いじゃない。
阪神は今年になってやっと本腰入れた感じがある。
2013巨人 https://www.youtube.com/watch?v=CnGQstDC2sE


2014阪神 https://www.youtube.com/watch?v=hulv9Smvfjo



以上やで


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:58:07 ID:IEr84ZdyW
金本スタメン外れるの試合がない
やり直し


15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:59:26 ID:rqckBEJsw
>>13
すまんな
誰がスタメンとかはあまり気にせずに、カッコ良さだけで選んだやで


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)23:58:39 ID:zOZA4gBG5
今年のベイの交流戦バージョンもカッコいい


16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)00:06:45 ID:41lzbIlcF
>>14
https://www.youtube.com/watch?v=e26rRh0nIxM


これか

相手チームへのリスペクトもあってカッコいいな