1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:16:53.68 ID:iUWFfv1p.net
謝罪されたら「わざと当てられた」と打者が感じるとか未だに信じられん


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:18:09.12 ID:qp9EEdcK.net
やっぱ外人ってアホだわ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:18:27.84 ID:kI6jgWp2.net
謝る=自分に非がある=肯定


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:19:44.46 ID:5CfYLvJD.net
>>4
すっぽ抜けだろうが当てた時点で非はあるし


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:21:05.74 ID:iUWFfv1p.net
>>4
謝る=自分に非がある=手元が狂い意図せぬところへ投げてしまうというチョンボ(非)

と考えられないアメちゃんが理解不能




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1403144213/


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:19:04.35 ID:6AdVo8to.net
頭行っちまった時はわざとでなくでも許されることじゃないから謝ってもええんやで


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:19:09.74 ID:XMYbuakM.net
じゃあ報復死球当てた時は謝れよ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:19:51.50 ID:pDESREWV.net
交通事故で自分が悪くなくても謝ったら悪いことにされるんやで


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:19:55.37 ID:wHlqWSxE.net
育った環境が違うんだからしゃーない


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:20:47.82 ID:MD6rdZZ6.net
風潮が出来上がってるからやらんだけで実際感じ方はちゃうから後で謝る奴もおるんやで


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:21:33.59 ID:tyZHBB/T.net
なにかしたらとりあえずごめんなさい、すいませんって謝るのは日本の文化だから
ぶち当てたところで謝る必要はない
イラっとしたらこっちも当て返すだけ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:23:16.15 ID:aRk05QuR.net
>>13
日本が世界一平和な国っていうのがよく分かるわ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:25:15.17 ID:VwcQyXtz.net
>>13
こんな考えの国だからボディコンタクト激しいスポーツが日本人に向くわけがないんだよな


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:22:05.32 ID:Z+KfVSaT.net
ルールの範囲やから謝る必要はない


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:22:21.24 ID:NTce2ivi.net
下手に謝ると慰謝料毟り取られる


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:23:46.20 ID:6AdVo8to.net
日本人の感覚だと謝る=ちょっとでも非があったらとりあえずやることだけど
アメリカ人の感覚だと謝る=何言っても許して貰えない状況になった時の最終手段だから
ちょっと帽子取って頭下げることに、地面に額付けて土下座するくらいの意味合いがあると思えばええ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:24:50.93 ID:3QyjBG61.net
あと報復で人の命や選手生命奪いかねないようなプレーするからな
点差ついた状態で盗塁したら報復されるとかアホやろ
アメカスさいてーだわ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:27:49.22 ID:5yHkKasJ.net
そもそも真剣勝負なんやからプレー中に謝っちゃいかんでしょ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:28:43.14 ID:XMYbuakM.net
>>25
真剣勝負なら得点差あっても盗塁とかスクイズしてもいいだろ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:30:23.76 ID:MD6rdZZ6.net
>>28
これ
だから結局プライドを守ってるだけ
痛がらないとかも


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:28:05.23 ID:MD6rdZZ6.net
向こうはプライドを重んじるからな


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:28:27.70 ID:dG9zKBTy.net
別に他のスポーツだってこの手のプレーで謝罪なんてするか?
野球がおかしいだけやろ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:28:52.49 ID:hOxBbxm/.net
謝る=わざと とかいう謎理論


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:29:10.74 ID:dG9zKBTy.net
いちいち謝られる方がうざくね?


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:29:32.14 ID:Dk4GMJXY.net
というか死球与えたら無条件で塁に出られるっていうルールがあるんだから頭部以外に当てた場合に誤るのがそもそもおかしい。ましてや帽子取れやなんて言ってる雑魚打者はもっと恥ずかしかった


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 11:33:11.11 ID:QGcECjKs.net
美馬とかあんなことほざきながら実際当てたら謝罪して申し訳なさそうな顔するからな
本当にあんなこと思ってるなら謝る必要なんてないのに