1: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:42:52.50 ID:???0
ヤンキース・田中将大(25)はどう見ても下り坂、開幕時の勢いが完全に失せている。

3日(日本時間4日)のツインズ戦は7回を9安打、4失点でメジャートップの12勝目(3敗)をマーク。
チームと自身の連敗を止めたものの、デビュー戦からのクオリティースタート(6回以上を自責点3以内)は16でストップ。

メジャーの新人記録更新はならなかった。

試合後の本人が「全く良くなかった。投げる球は全部切れがなく、中途半端な球が多かった」と振り返った通り、
変化球は高めに浮き、直球の最速は149キロ止まり。思うような投球ができず、マウンド上で表情を曇らせるシーンが目に付いた。

開幕から17試合、一度もローテを飛ばすことなくフル回転。未体験ゾーンだった中4日の登板間隔が、
ボディーブローのように心身をむしばんでいるのだろう。親しい放送関係者には、

「(登板の)間がもう1日あれば……」とこぼしているそうだ。

疲労の蓄積は調整法の変化にも表れている。肩やひじの負担を軽減するため、キャッチボールは極力短めに。
登板間の投球も制限。1日のブルペン投球はわずか19球で切り上げたほど。過去にはノースローで次の登板に臨んだこともある。

米メディアの間では新人王とサイ・ヤング賞の同時受賞を予想する声も上がっている。
はたしてシーズン終盤まで踏みとどまれるのかどうか。

7月5日(土)17時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000018-nkgendai-base


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:44:01.61 ID:LjPbaKIF0
移動もきついんだよな


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:44:19.17 ID:/OoTdNnT0
頑張れ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:46:39.76 ID:pJzCpMXL0
中4日の連続は異常すぎる。
5年6年とエースで活躍してほしいなら、1回休ませろや




引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404553372/


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:50:02.48 ID:yOZutz/kO
ずっと中4日じゃないじゃんか
ちょこっと中5日もあるよ


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:51:46.09 ID:PTz7bY370
>>23
半分ぐらいは中5日


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:50:45.41 ID:63QlBgpuO
中5日:防御率2.30/奪三振64/WHIP1.02
中4日:防御率2.57/奪三振48/WHIP1.02

まぁ中5日の方がちょっと良いけど気になる程でもないね

オールスター後は連戦だらけだしむしろこれからが試練だわ


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:51:02.95 ID:7P+0v5RJ0
日本で中6で甘やかされていたから


369: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 20:04:46.00 ID:m61xrvYl0
>>32
去年も後半以外は中6日だもんね
2年目のこの時期から中5日やらされる則本かわいそうだ


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:52:30.93 ID:CHy6ZbPPO
甘えんな!!

斎藤見習えや!!


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:56:10.46 ID:F9ZgQUhu0
>>37
どちらの斉藤さん?


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:52:49.18 ID:oxMnqd4M0
まあこれは皆やってることだししょうがない。
ヘルナンデスはこれ数年続けてるんだぜ。継続することは本当に難しい。


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:53:07.12 ID:WJ+pnZAo0
早いイニングでのKOがない分きついだろう。

2・3試合連続3回KOぐらい喰らえば投球数も少なくなって回復するんだろうけど
そうなるとバッシングが酷くなるよな。


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:53:52.05 ID:MYcNKUWL0
>>42
ローテが崩れてしょうがないよ


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:54:26.91 ID:cIho4YX40
ゲンダイって、全く取材せずにこういう妄想を記事にしちゃうのが凄いよな


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:54:57.78 ID:+3/oQO/90
毎日が夏休みなのも辛いぞ


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:57:29.17 ID:MYcNKUWL0
親しい放送関係者ってのがおもろい


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:58:33.81 ID:pmoEgad/0
メジャーって中5日や6日でまわしてるチームないの?
別に中4日でローテまわさないといけないなんて決まりないんでしょ?


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:03:52.19 ID:MIZXnSZZ0
>>69
俺も中4日がいいとは思わんが、今横浜の高橋尚成がローテだったくらいだから、30球団なんで先発の頭数が全然足りてないだろうな。


156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:18:45.48 ID:lWQEdGZt0
>>69
ロースター枠考えたら中6日で回すなんて不可能だから


77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 18:59:56.34 ID:TfxL4Nm00
一試合QS逃したからってどんだけ騒ぐねんw


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:00:49.05 ID:rinbWeXe0
愚痴りたくもなるだろ
普通は一度二度登板飛ばしてもらうくらい当たり前なのに
チーム状態が最悪すぎて全部しわ寄せが来ている立場


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:01:23.65 ID:c30Gfmxj0
日本にいたころは、下位打線などの時は手を抜いていた。
メジャーはそれができない。ごついのばかりだからね。

メジャーに行った投手はみんなそう言う。


114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 19:09:16.94 ID:w7ewf3Yr0
まあイニング数だけじゃなくて、移動距離も半端ないからな。一シーズンフル
に移動すりゃ地球一周半はしてるから。

イチローはMLBの移動だけで、もう月まで往復してると思うぞ。
田中もレジェンドになってくれ。