1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:20:08 ID:d0RzUp1yD
福原 2勝4敗28H(30HP)3.54
福谷 0勝3敗28H(28HP)2.19
山口 4勝3敗24H(28HP)3.32
安藤 4勝2敗18H(22HP)4.28
20HP以上はこの4人。
ちな虎やけど、今年の福原や安藤、山口の防御率で最優秀中継ぎを取って欲しくない。
福谷には頑張ってもらわねば。
福谷 0勝3敗28H(28HP)2.19
山口 4勝3敗24H(28HP)3.32
安藤 4勝2敗18H(22HP)4.28
20HP以上はこの4人。
ちな虎やけど、今年の福原や安藤、山口の防御率で最優秀中継ぎを取って欲しくない。
福谷には頑張ってもらわねば。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:22:04 ID:uPCfPer3S
などと供述しており
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:36:49 ID:ozRZH1fs5
去年の田島の件とかあるからなぁ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1408357208/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1408357208/
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:39:48 ID:d0RzUp1yD
まあ、もちろん福原が取れれば嬉しいけどさ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:40:52 ID:RRvBT4cTG
山口がこれから40試合連続無失点すれば問題なし
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:42:18 ID:6wXXHONeG
先発でだして完封させよう
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:43:44 ID:okbqGpCvv
福谷は抑えに回ったから無いやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)19:58:26 ID:TXrs7uard
三点台がこれだけいるのはちょっとな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)20:32:54 ID:cZZZANED2
一岡は戦線離脱してなくても登板数が言うほど多くなかったからな
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)20:33:50 ID:ysjHiJxbe
又吉に抑えやらせよう
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)20:53:27 ID:hhmDhaa1y
今年はリーグ防御率も悪いし
この成績ならまあ優秀でしょ
この成績ならまあ優秀でしょ
コメント
コメント一覧 (25)
何回勝ちを消されたことか。
そんな他力本願なことばっか考えてるから優勝出来ないんだよ
3点台でも中継ぎで登板機会もらえてホールド稼げてるのは優秀な証拠やろ。
福原いなかったらスンファンどうこう以前だぞ
加藤球になってリリーフの防御率も先発同様感覚が麻痺してる
リーグ防御率考えれば3点台なら及第点、2点台なら優秀ぐらいのレベル
まぁもう少し頭ひとつ抜けた成績のやつがいてもいいという気持ちはわかる
イメージ良いかもしれんが5敗してるし昨日の西武戦も西川のファインプレーがなかったら戦犯だったし
安藤はもう知らん
規定の中でHP多く稼いだなら普通に優秀だろ
最多勝だって防御率1点台の14勝投手と防御率3点台の15勝投手がいたとしたら15勝投手が最多勝だ
ホールド数や勝数はチーム、試合展開に左右されものだしそういうルールの競技
間違いなく言えるのはこの15勝投手も優秀でタイトルに相応しい選手
それしても今年のセは今まで良かった中堅~ベテランの投手が軒並み防御率悪くなってないか
タイトルの名前の話やから、比較するなら、最多勝でなく、最優秀投手のタイトルやろ
こいつらの犯行だなw