1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:30:08.99 ID:2QXC/14/.net
20試合 132回 10勝 3敗 率2.45 勝率.769
完投2 完封1 奪三振153 四球44 死球3 暴投6 ボーク1
被打率.229 被本塁打5 QS率60% 援護率3.88 WHIP1.17 被BABIP.311
K/BB 3.48 K/9 10.43 BB/9 3.00 HR/9 0.34
70試合 .285(172-49) 7本 27点
出塁.340 長打.506 OPS.846 得点圏.388(49-19) BABIP.339
三振42 四球15 死球0 二塁打15 三塁打1 盗塁1
完投2 完封1 奪三振153 四球44 死球3 暴投6 ボーク1
被打率.229 被本塁打5 QS率60% 援護率3.88 WHIP1.17 被BABIP.311
K/BB 3.48 K/9 10.43 BB/9 3.00 HR/9 0.34
70試合 .285(172-49) 7本 27点
出塁.340 長打.506 OPS.846 得点圏.388(49-19) BABIP.339
三振42 四球15 死球0 二塁打15 三塁打1 盗塁1
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:31:25.04 ID:m9v4qYAd.net
パワプロかな?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:31:27.18 ID:axHMPOPe.net
得点圏高いな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:31:37.58 ID:MOTXoHSA.net
来年どうなんねんこれ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409243408/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409243408/
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:33:04.51 ID:OhHHvHeY.net
なんだかんだ被打率も低い
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:33:05.07 ID:m2T/+H5+.net
BABIPもっと高いかと思ってた
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:33:31.92 ID:45cdpgjg.net
得点圏しっかり打ってるのがええな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:33:46.38 ID:kXDQlbtR.net
よく二刀流で体力持つな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:35:45.29 ID:ll5YqyC2.net
3割20本15勝が夢じゃないから困る
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:35:48.41 ID:1t6k0pXN.net
打席少なすぎやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:37:00.71 ID:0QRLaFo2.net
ヒット49本中
ホームラン7本
ツーベース15本
スリーベース1本
で長打は計23本
ホームラン7本
ツーベース15本
スリーベース1本
で長打は計23本
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:44:40.65 ID:MmoV0SfC.net
これ年俸計算どうするんだ?
投手としても素晴らしいし、野手としての成績だけでも評価出来るよな
投手としても素晴らしいし、野手としての成績だけでも評価出来るよな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:45:24.80 ID:4BHLwA45.net
>>31
よく考えたらこいつまだ高卒2年目やん…………
野手に専念したらどうなってたんや………
よく考えたらこいつまだ高卒2年目やん…………
野手に専念したらどうなってたんや………
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:45:11.48 ID:piHkICac.net
なんやこいつ体おかしいやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:45:38.23 ID:Y95j6Ebw.net
セリーグやったら3番ピッチャーもありえたんかな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:46:06.42 ID:9IrgHnl+.net
投手一本で良いだろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:48:24.47 ID:O987T+0n.net
来年からは投手一本でやるべきやな
野手の才能はあんまり無いわ
野手の才能はあんまり無いわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:51:40.41 ID:cZbWeB5W.net
>>47
野手の才能だと森の方が凄そうだしな
投手でダル、マー超えを目指して欲しい
野手の才能だと森の方が凄そうだしな
投手でダル、マー超えを目指して欲しい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:53:14.91 ID:fWNgl6Wh.net
キャンプから投手メインで調整、
週3日軽いバッティング練習しか練習してへんのにこの成績
打者としても化け物やで
週3日軽いバッティング練習しか練習してへんのにこの成績
打者としても化け物やで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 01:54:07.00 ID:8WGnmqQJ.net
打撃は3割か10HR届いて欲しいな
コメント
コメント一覧 (38)
化けもんだわ、こんなん
野手としては松井秀喜の2年目と同じくらいのOPS
長打率で大谷より上なのは、規定打席の打者に絞ればわずかに3人。(おかわり ペーニャ 糸井)
長打の打つ能力はすでに一流。 高卒2年目でこれは凄い事やで。
安打の1/7がHRやし得点圏やOPS見ても一線級やん
それがまだ高卒二年目のガキやとか、他の選手からしたら馬鹿らしく思えてきそうやな
藤浪だって大谷が居なけりゃレジェンドコースやのに大谷のせいで凄さが薄れてるわ
プロの世界で投手も野手も両方同時期にやって高レベルで通用してる事こそ
最も驚きを禁じ得ない事なんだけど。投手で25勝、野手で60本撃てる選手が居ても
大谷のように162km投げれてバッティングセンスも抜群なんて奴居ないでしょ、漫画でも。
大谷が1年打者でやったら3割30本100打点くらい軽々やってのけそう
やっぱりすげーと言ってしまう
なんやこいつ
セならよかったのに
HRは去年の倍だし
二塁打もツーベースファクトリー言われた去年と既に同数
確実に成長している
投手としては言うに及ばず
…年俸1億超えでいいよねこれ?
釣りなのかマジなのか分からんが…
高卒二年目での成績は、清原は別格としても松井でops.843。
規定未到達とはいえ10勝しながら松井レベルって、マジもんのバケモンやぞ。
現状投手での方がチームに貢献できてるけど、希少度合いで言えば圧倒的に野手能力の方が上。勿論これから全く成長しない可能性もないではないが…
高卒2年目にこれだけの成績だして才能ないとかいったら
プロ野球選手の9割以上は才能ないことになるぞw
まぁ投手の才能が高いから相対的にそう見えるのかもしれないが
大谷の長打力のすごさは分かるが、比較相手を規定到達にしぼるのは大谷に有利な比較方法ですよ。
まあ規定未到達でこんな長打力打ってるのメヒアとすごくサンプル小さな森くらいだからあんま変わらないけど。
セリーグなら一週間に一回しか出番ないだろうし、ただの打撃がいいピッチャーになるだろ。
それは二刀流じゃない。
投手として毎週先発、打者として週3~4日スタメンだぞ
どう考えても現状の方が打席数稼いでる
まぁ120球投げて勝利した翌々日に打者スタメンでホームランを打てるなら、だけど
とにかくリストが柔らかいから野手では片手だけでツーベース打ったりタイミングずらされても反対方向に切り替えて打ったり
あと何年日本に居てくれるかな
ずっと居てほしいようなメジャーで結果残してほしいような…
ちな公
今年は意識してフルスイングをしている印象はあるよな。その影響で初夏くらいから打率が少し落ちた。後半戦に入ってから変態みたいな片手打ちを解禁した気がする
去年みたいに、テーマを持って打席に入っていたのだろう。フルスイングが体に染みついて、変態打法と豪快なフルスイングを反射的に使い分けれるようになれば、打者としてさらに恐ろしいことになると期待してる
比べてどちらがどうとか言う方がおかC
2人とも良い打者になってほしC
打席数少ないから大谷に有利とか言っても
そもそも同じ2刀流の比較対象が出てこないと比較できない
投手としてはいったん失速しているので今後を見なければわからないが、ポテンシャルは凄い。
本気でそう思ってるならもう野球観るのやめた方がイイ。
春先に守備に就いたときはハッスルプレーするのでヒヤヒヤもんだった
まあ怪我するまでは突っ走ればいいさ
投手に専念しときなさい!今から強く言っときます。
したから目線で!
お願いします。
日本のレベルで三冠王、60本ホームラン
打てる才能、可能性どっちがあるのかなぁ
両方でそこそこに価値をおくか!
片方で高見を目指すか!
それだけ。
そこそこでもいないから.....両刀自体が
少なくとも現代野球には...