1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:27:56.09 ID:0+EOQfJ8.net
H2よりタッチよりクロスゲームだよな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:29:36.96 ID:0+EOQfJ8.net
H2→野球やっとけばいいでしょ
タッチ→恋愛しとけばいいでしょ
タッチ→恋愛しとけばいいでしょ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:29:44.57 ID:IT3OVikT.net
野球を舞台にした恋愛漫画は書いてても野球漫画なんか書いてへんやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:30:10.48 ID:JWjiKIKC.net
タッチよりはクロスゲームやな
でもH2には勝てん
でもH2には勝てん
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410442076/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1410442076/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:30:58.41 ID:SeIyc2b+.net
やっぱりH2かなあ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:31:55.22 ID:0+EOQfJ8.net
クロスゲームやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:31:56.05 ID:cIAZinB7.net
みゆき
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:32:57.70 ID:t6TkR3fD.net
H2
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:33:23.29 ID:S4nrOYE5.net
野球漫画ならH2だな
青春群像漫画でもH2だけど
青春群像漫画でもH2だけど
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:33:44.84 ID:t6TkR3fD.net
木根の存在があるからH2を超えるのは無理
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:47.48 ID:GdSc2ysv.net
>>11
お前はよくわかってるマジでその通り
木根は最高だよな努力の鬼に勝てるものなし
お前はよくわかってるマジでその通り
木根は最高だよな努力の鬼に勝てるものなし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:23.25 ID:wYyQAXUl.net
H2>クロゲ>タッチ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:28.23 ID:S4nrOYE5.net
「野球漫画の描き方」とはなんだったのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:51.68 ID:y07oLEuK.net
H2やろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:53.49 ID:WpyGSI5G.net
H2推しは素人
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:34:55.93 ID:uBvphemn.net
ヒロインは青葉
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:35:57.74 ID:peT9YUfq.net
クロスゲームはやりたいこと全部やった結果やきうも恋愛も山場なく終わった感じ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:37:01.86 ID:x4joEJcS.net
>>21
クロスゲームの三つの嘘が好きなワイ
分かりずらいと一蹴される
クロスゲームの三つの嘘が好きなワイ
分かりずらいと一蹴される
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:37:35.66 ID:2JouFW0z.net
なんJの木根人気は異常
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:39:01.45 ID:8hNTYgBD.net
>>26
ヒロはすごすぎて感情移入できないからね
ヒロはすごすぎて感情移入できないからね
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:40:33.33 ID:GdSc2ysv.net
>>29
木根はロマンの塊
あれだけの才能がありながら努力を怠らないとか凄いだろ
木根はロマンの塊
あれだけの才能がありながら努力を怠らないとか凄いだろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:38:20.13 ID:uzBBZd0e.net
大竹と島とかいう原石を入学させてあげるぐう聖広田
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:40:38.58 ID:2JouFW0z.net
>>27
大竹とかいう高校から野球始めて1年で甲子園でホームラン打つ怪物
大竹とかいう高校から野球始めて1年で甲子園でホームラン打つ怪物
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:39:03.99 ID:eI2jdIA7.net
クロスゲームはおもろい H2は傑作 タッチは名作
風吹けば名無し@\(^o^)/div class=div class=
コメント
コメント一覧 (34)
脇役がしっかりしてて、それぞれを上手く広げられて生かせたことこそが面白さにつながった。
そしてなにより準決勝であえて終わらせたことは非常に評価したい
特に英雄との対決に至るまでの人間模様は何度読んでも新しい解釈が出来て思わず読み返してまう、ヒロの最後の涙の正しい意味は未だ分からずじまいや…
最近見た女子プロ野球のCMが野沢雅子のナレで↑も野沢雅子のナレだったと思う
なんか関係あんの?
クロスゲームはそう変わっていってしまったから仕方ないけど絵がH2とかに比べて子どもっぽい
後、クロスゲームの三木や三島も良かったけど、H2の広田・小倉、支倉、栗丸兄弟、月形・志水など脇役(相手)が良かった
野球漫画としては最高だけどこの点を考えるとタッチの方が上かな
新田との勝負は何度読んでも熱いし
水泳漫画だけど、緒方がかっこいいから
確かにすげー泣いたけど
なお原作
国見、野田以外にも大竹、柳、佐川、島、木根、古賀監督とバッグボーンがしっかりしてたしサード井上とライト杉山にも一応見せ場はあったしそこらの野球漫画よりもナインしっかりかけてる
後の二人と違ってライバルの英雄さえ一生敵わない感じがあった
タッチは最高傑作
H2はドカベンに次ぐ野球マンガ
クロスゲームはヒロイン可愛い
かな。
ラフの最終回はレジェンド
当時は季刊誌だったから、話の展開が遅かったり
年四回しか読めないハンデは、あったけど
石渡治のラグタイムブルース、村上もとかのエーイ!剣道
などなど
あだち充の野球漫画限定だと、このナインと、ああ青春の甲子園の二作が良い
のちの作は全部、野球漫画以外のあだち作の話を組み替えただけだしw
(タッチは、夕日よ昇れをベースに死ぬのが兄じゃなく弟にしたとかね)
エースストライカーとして国立にも出場
こんなの実際にいたら比呂英雄と同等以上に騒がれると思う
H2もイイけどね。
恋愛物としたらクロスゲーム
青春物としたらタッチかな
結論…どれも好き
女子野球はわかさ生活繋がりじゃね
テイストがかぶりすぎやねん