1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:44:52 ID:e2sOA26CV
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:48:04 ID:AwL02tCVl
ワシは巨人憎しでやってたけど、巨人選手とし普通に仲いいからな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:51:29 ID:e2sOA26CV
>>2
本当にこういう試合とプライベートをきっちり切り替えられる人は尊敬できるよな
本当にこういう試合とプライベートをきっちり切り替えられる人は尊敬できるよな
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:57:04 ID:8lRJC9KF5
何気ない会話だけど感動するわ…
お互いリスペクトしあってる感じがいいね
お互いリスペクトしあってる感じがいいね
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:02:34 ID:9iH8TS8JE
こういう番組もっとやってほしいわ
企画者は偉い
企画者は偉い
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:11:08 ID:e2sOA26CV
>>6
サブローコール特集とか野球も多かったで
サブローコール特集とか野球も多かったで
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:20:40 ID:4a1C7eeSS
>>6
これ改編期に一度一時間番組でやってて
星野と原の会話はその時に見たわ
特番化してくれて嬉しい
これ改編期に一度一時間番組でやってて
星野と原の会話はその時に見たわ
特番化してくれて嬉しい
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:03:33 ID:7cq5XDPDa
ちょっとワシが好きになった
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:22:40 ID:Z6IIHto0Q
ラミレス×関根通訳に涙不可避だったわ
コメント
コメント一覧 (29)
今まで観た日本一逸の中で悔しくないのは以前のアレがあったからよな
あの甲子園のずっと前にも、ナゴヤでレフトスタンド振り向いてファンに「おめでとう」って言ってくれたの覚えてる
会話の文字が表示されてる所だけ見ればいいじゃん
こーいう所もあるところは全然見てないんだよな
仙一は空気読めるからええわ
北京のころはあんまり好きじゃなかっけど、楽天優勝させて好きになった
情が強すぎて短期決戦に弱いって言われてたな
入団時のチェックで問題なかったんだから、100%あっち行ってからのせいだよ。
仮に問題があったとしても入団させたんだからヤンキースのせい。
1ミリも星野のせいじゃねーよ。
すごいねーwww
しかも相手は星野やで
実力出し切ったシリーズでもないし感動するわけないやん
日シリの采配もぎこちなかったし
原は潜在意識の中で星野に対する遠慮が植え付けられてる
星野にしてみれば自分の息の掛かった原は願ってもない相手だった訳やな
まあ星野楽天が日本一になったのは良かったと思ってるけどw
野球人としてくる物があったんじゃないかと思う
サッと切り替えたとこは流石や
俺は大好きだけど、好き嫌いは
極端に分かれるだろうねえ
嫌いってほどではない
審判は楽天に勝たせたかったんやろうなー
少なくとも暴言はうわべに出てるし
中日時代の暴行とか秘密でもないやろ
TV局の妄想じゃないのっていう
原の評価も上がるいい動画。