1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:15:14.60 ID:aYj0imwh.net
センス>>>>ガタイという悲しい現実


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:15:36.74 ID:cVKzgY0n.net
おかわりだってチビやしね


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:15:47.81 ID:1Fbmab3Z.net
トレードした方がお互いのためになりそうだな


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:16:22.24 ID:jNUBEDyS.net
>>3
巨人のための間違いだろいい加減にしろ




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411146914/


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:16:44.67 ID:ai8OxSOj.net
ガタイがいいとセンスはほどほどあれば活躍できる可能性があるからな
ガタイは唯一目に見えるセンスだからしゃーない


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:16:59.37 ID:9bIEVze5.net
通算ホームラン
大田 3本
森 5本

悲しいなぁ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:17:27.95 ID:kU/1KtON.net
>>6
凄い悲しくなったやんけ…


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:19:51.51 ID:XoFeOfVI.net
>>6
大田さんのホームランは森が打つホームランの10倍価値があるんだよなぁ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:27:29.50 ID:ooBWhJjK.net
>>6
いつのまに3本も打ったんや?
打点つくのすら苦労したのに


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:30:35.60 ID:9bIEVze5.net
>>47
加藤球の時に豪快なホームラン打っとるんやで


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:17:21.86 ID:o69jFyUs.net
森くんはホントに80kgもあるんですかねえ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:18:06.26 ID:BFV190kW.net
ガタイだって才能だろ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:20:05.63 ID:nwmNWW5S.net
>>11
野球の才能ではない


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:18:25.82 ID:4zs2Bfa8.net
大田って100キロもあんの?
あの体系でそんな肉ついてるようには見えへんで


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:20:01.83 ID:Iu8117DR.net
>>14
筋肉って脂肪より重いからな
森だって170cmで80kgありそうには見えん


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:20:38.02 ID:N9DQ+lPp.net
大田泰示(188cm95kg) 184打席 7二塁打 3本塁打
小林誠司(178cm74kg) *95打席 6二塁打 2本塁打

森みたいなガチ化物との比較よりもこっちのほうがリアルに悲しい


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:22:31.10 ID:VZbF1J4a.net
>>23
悲しい世界


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:24:32.77 ID:beD+Itul.net
>>23
小林は社会人のドラ一だから(震え声


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:20:44.95 ID:9bIEVze5.net
ちなみにそこそこ打数もらってる大谷が13本
かなC


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:21:15.96 ID:otxF23Nm.net
大田の完成系は新井さんやけどセンスの無さがあれよりヤバい


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:21:53.19 ID:HDnWmOfT.net
プロ6年目でようやく打席で右への意識を覚えた大田泰示さん


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:22:25.32 ID:zyZUCP1G.net
こっからよこっから


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:23:02.62 ID:I2Z9Bk8q.net
>>30
それ毎年聞いてるで


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:23:34.11 ID:II2I55V1.net
>>33
メヒアの半分くらいに見える


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:23:24.28 ID:bUP3P6Id.net
https://www.youtube.com/watch?v=R_5piWbsuHY


打撃・守備・投球すべての動きにセンスを感じない逸材
罪な恵体やで


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:29:45.34 ID:n6kbZmNQ.net
>>35
コメント欄が悲しい


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:24:17.06 ID:BEl2S6/t.net
その頃同じレベル扱いされていた中田翔選手や筒香嘉智選手は…


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:24:21.73 ID:RI6wN6/g.net
デカいならデカいなりに自分の体を操る能力も要るんや
持て余してるようではセンスうんぬんどころの話やなくなる


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:25:52.03 ID:9bIEVze5.net
大田二425打席
大田182打席
小林95打席
森56打席


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:26:01.31 ID:hSxt/7iR.net
センスが段違いだもん
大田さんってスイングもなんかぎこちないし
森くんのは華やかさがある


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:27:18.72 ID:JgcHR8Uz.net
森とか言うDQNと違って大田は愛されてるから(震え声)


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:29:03.18 ID:VZbF1J4a.net
>>46
実力とかけ離れたスター性もまた大田泰示さんの特徴の一つやな


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:27:59.40 ID:jlKzv5t0.net
大田泰示さんと比べるなら同い年の浅村にしろ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:28:26.12 ID:HkITLtMf.net
今日のバッティング見てたら広島戦のHRはたまたまなんだろうなって思った


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:28:44.01 ID:zRKujWeS.net
大田は筋肉つけすぎじゃないか?


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:30:51.73 ID:+gzyOIe+.net
森のスイングは速く見える
体全体でひねってる印象


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 02:32:15.46 ID:9yEZC6JE.net
大田は来年覚醒する

このレス保存しとけ