1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:24:41.63 ID:CUD2EWTy.net
ユーキリス?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:13.12 ID:XlmbyH25.net
ファルケンボーグ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:32.29 ID:rt3nu0YT.net
ベタなんとか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:45.53 ID:8RClkUed.net
コスパ考えるとユーキリスかなんとかコート
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411295081/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411295081/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:51.71 ID:CUD2EWTy.net
コーディランサム?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:25:56.22 ID:I0+KBDuf.net
ベタンコート
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:26:25.11 ID:/dVthHB2.net
セペス
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:26:25.86 ID:/zvlGYGs.net
ランサムは応援歌がかっこいいのでセーフ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:26:44.19 ID:Y6uKmoyj.net
髭はハズレ外人程度の数字は一応残したけど打たんコートはいかんでしょ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:26:59.58 ID:FNauoQjI.net
セ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:27:29.02 ID:lqkytOKv.net
ユーキリス
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:27:30.07 ID:yYH2UDfm.net
ぺ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:27:38.98 ID:q/Y6W8Pa.net
間違いなく、エバンス
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:27:57.69 ID:WdZh+cXQ.net
ゴメス
ちなD
ちなD
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:28:08.84 ID:uSiNH2c6.net
費用対効果でいうなら髭
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:28:33.83 ID:Ya+x/Qco.net
エルドレッド
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:28:45.14 ID:rgsnddlH.net
中日ゴメスかエルナンデス
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:45.91 ID:KwIy5IpX.net
>>18
.262も打ってるエルナンデスがNo.1とかハズレ外人なめてんの?
.262も打ってるエルナンデスがNo.1とかハズレ外人なめてんの?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:07.93 ID:OTXCRYGY.net
ミレッジだろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:20.32 ID:vLFgUBkS.net
個人的にはブラッドリー
期待を裏切ったという点ではセペダ
そしてレジェンドとして語り継がれるレベルのユーキリス
期待を裏切ったという点ではセペダ
そしてレジェンドとして語り継がれるレベルのユーキリス
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:39.49 ID:mKsxcqaY.net
ユーキリスに大枚はたいたのは笑えるけどまだ理解できる
大した実績ないブラックリー二億ってマジでなんだったんだ
大した実績ないブラックリー二億ってマジでなんだったんだ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:40.14 ID:tyYFk80E.net
バーコードバトラー
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:29:51.20 ID:J6YjCSO2.net
最初から期待してない奴は期待外れとは言わないだろwww
25: スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa 2014/09/21(日) 19:30:00.84 ID:e4xSjexa.net
ランサムはあの満塁ホームランと応援歌だけで十分だと思う
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:30:11.66 ID:VMi8Hp/o.net
カーペンター
完全にヤクルトの流れをおかしくした
完全にヤクルトの流れをおかしくした
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:30:11.67 ID:qckq5WP1.net
キューバルートを開けたセペダは有能(成績がいいとは言ってない)
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:30:22.01 ID:0liDJnUL.net
そらユークよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 19:30:28.37 ID:AIeS/Psz.net
ベタンコート
コメント
コメント一覧 (38)
ネタだとしても許せない
やっぱり億注ぎ込んでクビになったユーキリスよ
同じくらいのべタンコートは何試合か出てるから2位だな
ネタにされるランサムですら治療後には帰ってくる根性みせたのに
おまえら「セペダ」
なんて言うかハズレ外人ってのは、ある程度真面目にやってそれでもダメだった場合に言われるもんで、この2人はその域にすら達してないと思うんだよなぁ…この2人を混ぜる事が「ハズレ外人」って言葉に失礼なくらい。個人的にはこの2人は論外ってランク付したいな。
ベタンコート 打率.141 OPS.294
ユーキリス 打率.215 OPS.665
ランサム 打率.212 OPS.652
普通にあれだけホームラン打って四球選べるのは、少なくとも巨人にとっちゃ優良外人だわ
代打セペダからの代走タコとかもっと見たかった
でもやっぱ正規ルート組だからか、亡命組のアンダーソンが凄いセペダに気を使ってそうなのが気になったんだよなぁ
怪我明けというのを考慮しても、アンダーソンとセペダが同時期に一軍に居た頃のアンダーソンの成績はロクなもんじゃなかった
井川や和田や西岡や中島に
感じてると思うと申し訳なくなるわ。
ランサムはMLBでも細く長くやってきたそれなりの実力ある選手や。日本が合わなかっただけやと思ってる。
少なくとも開幕当初は浅村木村の次に期待できるバッターやったし・・守備がヘルマン以下だったのは想定外やったけど。
なんやかんやユークは来てくれただけで満足した部分もあるし
そういう意味では膝をやって引退してたグリーウェルを取ったのと一緒でしょう。
って、どっちもレッドソックスじゃねえの。
バトラーは守備がラミレスレベルで長打ないアヘアヘ出塁マンだったから使えなかった
年俸結構高い
打率クソ
長打もない
守備も微妙
走塁は知らん
盗塁もできない
そして怪我して解雇
はずれはトコトン使えないけど