1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:01:11.14 ID:VeuT7DNo
14年(31) 1億 9勝6敗 129回 防3.98
15年(32) 2億
16年(33) 2億
15年(32) 2億
16年(33) 2億
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:01:36.92 ID:4LXnpDu4
あかんな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:02:51.22 ID:5QyZPAZQ
結局、大竹を取った巨人が損をして、取られた広島が得をするという、皮肉な結果になったな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:04:03.91 ID:gKcM99P2
>>3
巨人に一岡がいて今年活躍したとは思えんし損ではないんじゃないか
巨人に一岡がいて今年活躍したとは思えんし損ではないんじゃないか
引用元
http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1411/14113/1411315271.html
http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1411/14113/1411315271.html
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:04:50.92 ID:IivHut8P
>>4
今年に限って中継ぎ不調だしわんちゃんあったかもね
今年に限って中継ぎ不調だしわんちゃんあったかもね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:01.46 ID:y9CI4Gd1
>>3
中日から稼げるのはデカいやろ
なお
中日から稼げるのはデカいやろ
なお
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:04:14.64 ID:kGRwgEbj
対中日6勝1敗wwwwwwwwwwww
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:04:31.80 ID:jV7VSNkT
元々こういう成績の投手でしょ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:04:33.52 ID:5xT2fPmc
でも、いなかったら優勝はなかったな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:09.75 ID:pcT/+WU2
広島先発1枚抜けた分どうだったの?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:06:20.81 ID:X5MiqBhm
>>11
大瀬良が見事に埋めました
大瀬良が見事に埋めました
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:11.66 ID:4LXnpDu4
こいつおらんかったら優勝できんかったやろうし、5億で優勝できたと思えば
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:12.65 ID:Dnv4YCUP
ドラゴンキラー
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:16.80 ID:1JsmlQbU
中日に強いから巨人的には良いんじゃないか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:05:18.60 ID:RnD3kvS4
来季終了後にはFAの人的補償で放出されそう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:06:18.94 ID:4UUAp0T6
防御率3点台で130イニング投げてる上に3つ勝ち越してる
何で叩かれてんの?
不細工だから?
何で叩かれてんの?
不細工だから?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:09:16.78 ID:MyS+tJQz
>>17
6回で崩れやすい
催眠術にでも掛かってんじゃないかってくらい3巡目くる6回で打たれ始める
6回で崩れやすい
催眠術にでも掛かってんじゃないかってくらい3巡目くる6回で打たれ始める
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:06:50.69 ID:vyPwsbgo
イニングヤバすぎ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:07.69 ID:nVTAw4Kd
中日キラーやからまあまあやれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:23.15 ID:RNbisPVd
中日解散したらやばいな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:30.19 ID:cWSNgXj5
3年で杉内1年分やし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:33.53 ID:g9zrlkcZ
1億なら普通にええやん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:36.61 ID:MyS+tJQz
大竹いなかったら間違いなく8月で首位陥落してたわ
やばい状態の巨人にコンスタントに龍から星吸い出してたのまぎれもない大竹だし
やばい状態の巨人にコンスタントに龍から星吸い出してたのまぎれもない大竹だし
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:07:50.33 ID:GaNmry/8
巨人なら援護があるから15勝出来るとは何だったのか
援護点大量に貰ってもやっぱり10勝前後に収束してしまう
援護点大量に貰ってもやっぱり10勝前後に収束してしまう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:08:08.05 ID:jV7VSNkT
4か5番手の位置づけならこれで十分
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:08:17.16 ID:xB4dRxg0
一年目無罪
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:08:31.08 ID:VW8gp8xg
大竹(34)や思うてた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:08:33.15 ID:wSSAKuAh
割とおらんと困る
久保が先発するレベルやぞ
久保が先発するレベルやぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:08:52.04 ID:aH7we7w+
酌量余地はある
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:09:17.56 ID:kuBOGX34
ボーダーラインをギリギリかすってくる成績
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:09:31.95 ID:FRbydeY8
中日というか森野絶対抑えるマン
あれだけ打点上げる森野を完璧に抑えるんだからそら勝てる
あれだけ打点上げる森野を完璧に抑えるんだからそら勝てる
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:09:47.98 ID:QsXgviRW
良いとは言えないが悪いとも言えない
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:10:08.29 ID:g2i/YEQY
あと2試合くらいでるっけ
10勝はしてほしい所だね
10勝はしてほしい所だね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:12:36.36 ID:wSSAKuAh
>>43
ポストシーズン出るかどうかちゃう
消化試合で一回調整で投げるかなってレベルやと思うけど
ポストシーズン出るかどうかちゃう
消化試合で一回調整で投げるかなってレベルやと思うけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:10:24.14 ID:il7bsYjh
二桁いったらまあまあ見栄えはするな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:10:44.93 ID:GaNmry/8
結局規定投球回数にも届かなかったという
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:10:45.51 ID:ElsUAnxX
中6日100球徹底すればもうちょい防御率よくなりそう
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:10:45.63 ID:X5MiqBhm
まぁ来年が勝負所やな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:11:12.11 ID:4LXnpDu4
これいらないとか贅沢すぎやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:11:20.33 ID:k44H2EX/
巨人にお金は関係ないから十分な成績
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:11:20.95 ID:xB4dRxg0
CS、日シリおらんのはマズい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:12:39.72 ID:GzUWDSxN
>>54
去年杉内は居なかったでセーフ
去年杉内は居なかったでセーフ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:11:43.61 ID:dipEW+cy
この成績を3年続ければ十分
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/22(月) 01:12:50.78 ID:4LXnpDu4
10-10やってればええんよ
イニング防御率微妙やし来年以降できるかわからんけどな
イニング防御率微妙やし来年以降できるかわからんけどな
コメント
コメント一覧 (65)
宮國とかを見なくて済む時点で十分有能やろ
回数にしても貯金3つにしても、大竹じゃなく二軍選手を上げて投げさせてたら借金が3つになってる公算のがでかいわけで
テンポが悪くて野手をイライラさせるC
Gなら上手くいくんじゃないかなあ
巨広どっちも得できたのなら良かったじゃないか。
それ以上でもそれ以下でもない
リリーフも足りんが先発はさらに足りんし
こんなもんでもなんでも、来年はもうちょいやってくれ。居ないと困るんや
中日にコイツ一人で6勝してんだからそれだけで功労者だ
MVPでもいいわ
広島は得というより被害を最小限にとどめられたって感じだろ
FAだから年俸が上がるのは当然だし巨人ファンが過度な期待をしすぎ
今年に限れば、中継ぎで30試合しか投げてない一岡よりは大竹の方がいいでしょ
宮國とか今村とか期待されててアレだからな
ここ最近まで杉内とともにずっと不安定なローテーションを支えて結果も残し、交流戦明けの巨人を最も支えてくれた投手
今年の広島に大竹がいて巨人にいなかったら首位も危うかった
大瀬良は正直、去年の則本レベルの投手かと思っていただけに、防御率4点台で援護率5点近くあるなんちゃって勝ち星投手だったから、来年以降衰退して怪我して今の大竹以下になる未来しか見えない
願望ですか...
むしろ大竹の方が怪我して来シーズン棒にふりそうな気がするんですけど。
ちなみに大竹は対中日6勝1敗って知ってるのかな?
対中日除けば3勝5敗なんだよね。
よかったね。カモがいて。
○○が無ければってのは意味ないしな
杉内は一昨年も去年もいなかったんやで(ニッコリ
10勝10敗とか貯金を1つも作れないより
5勝4敗する投手2人の方が
価値あると思うんですが…
カモだからって狩り過ぎたらいかんのやで(ニッコリ
そりゃ一岡に期待はしてたけど広島で活躍できるんなら応援するよって感じ
来る者にも去る者にも優しいよ、大抵の巨人ファンは
一岡ほとんど出てないじゃん
他から持ってくるってのはそんなん当たり前や。大竹はまだ優良物件な方
優勝が目標やししゃーない
彼のチームに与える影響は計り知れんで
特に巨人の先発陣は大竹いなかったらヤバかったと思うよ
反面荒い使われ方された結果打たれてファンに文句言われてる中田廉が可哀相だわ
一岡に期待してたしチャンスはあったと思うが、大竹取ったこと自体では損してない
大半は中田に対してじゃなくてへばってるのに尚使って復調させようとする首脳陣への批判だよ
優勝できたし十分元取れてるわ
大瀬良が埋めたとかいう意見が多いけど大竹が広島にいたらかなりの脅威だったぞ
一岡居ても30試合投げただけでダウンされてちゃどっちみち使えん
って言ってる間はいつまでもよわいままだよね
世の中では「言い訳」と言われるもんだ
ただ来年はどうなるかな・・・中6日で使えばしっかり働けるとは思うんだが
まあ及第点ってとこやろ
「大竹は期待はずれで、巨人は損をした」
ということにしたいように思える
この数字は良くも悪くも期待通りでしょ
毎年優勝が義務の巨人からしたら大正解
いつか優勝出来ればいいなの広島はその時一岡が働いてくれることを期待しとけばいい
実際はその前にぶっ壊されるやろうけど
大竹いたら大瀬良分上積みされただろうに
大竹おらんかったら宮国やカッサがローテ入りやで
一岡も広島移籍で覚醒できたしウィンウィンや
巨人以下の下位球団ファン「大竹はゴミ、広島のほうが得をした」
完全に負け犬の遠吠えなんだよな
だよなあ
大竹の穴=自分たちで作ってるんだからなw
一岡の活躍が予想外だっただけで2位の広島の弱体化も出来てるし、これに文句つけるのは贅沢過ぎるわ
最初から中6 100球で交代なら最終的にはイニング160はいけたのに
疲弊仕切った後の大竹は翌年にも持ち越すから
来年も序盤からフロスロットルで使うなら
100イニングも厳しいかもな
ちなC
本気で困ってたらこのレベルの投手を獲るようなチームじゃない
ライバルチームの弱体化は立派な戦略だろ
まあよくやったほうだと思うけどねえ9勝6敗なら
よく8月までなげてくれた 5億もらってる先発陣とちがって
数億で終盤までローテ守ってくれて安い買い物だったな
打線がしょぼい上に先発がみんな離脱した今季、補強としてはピンズド
ただ、前から右肩に不安を抱えていただけに詰めた間隔でなかったら規定10勝行けて防御率も多少良くなっていた筈
先発事情が厳しいとはいえ爆弾持ちをあまり考慮してくれなかったのは残念・・・
なんで崩れるのかわからないピッチャー
現状は満足や