1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:13:02.81 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000052-dal-base
DeNAの中畑清監督の続投が2日、正式に決まった。この日、神奈川県横浜市内で春田真オーナー、
池田純球団社長、高田繁GMと4者会談を行い、続投を要請された末、受諾した。

 春田オーナーが会見し、「来季は優勝してください。そのために率いてください」と要請。
「監督から快諾いただいた。やってくれることになりました」と説明した。

 中畑政権4季目に突入。近年は短期政権が多く、球団としては、
68年から72年まで5季連続で務めた別当薫氏以来の長期政権となった。


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:16:22.52 ID:IeGDOt0a0.net
まあそうなるわな


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:17:00.92 ID:GEttZ6GT0.net
年々順位も良くなってきてたし
ここで切ったらまた暗黒時代に逆戻りしそうだからな




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412230382/


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:14:39.55 ID:c+nPQ+p10.net
秋山登 1975 - 1976 | 別当薫 1977 - 1979 | 土井淳 1980 - 1981 | 【代行】 山根俊英 1981 |
関根潤三 1982 - 1984 | 近藤貞雄 1985 - 1986 | 古葉竹識 1987 - 1989 | 須藤豊 1990 - 1992 | 江尻亮 1992 |
近藤昭仁 1993 - 1995 | 大矢明彦 1996 - 1997 | 権藤博 1998 - 2000 | 森祇晶 2001 - 2002 | 【代行】 黒江透修 2002 |
山下大輔 2003 - 2004 | 牛島和彦 2005 - 2006 | 大矢明彦 2007 - 2009 | 【代行】 田代富雄 2009 |
尾花高夫 2010 - 2011 | 中畑清 2012 -


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:20:32.22 ID:oxum5iY/0.net
>>5
須藤さんてのもたいがいだな
この人ただの巨人の寮長だろw


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:45:34.84 ID:n7waD4SM0.net
>>5
三原脩 1960 - 1967 | 別当薫 1968 - 1972・1977 - 1979 |

球団史において4年以上監督を務めたのがこの二人だけなのか


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:17:44.89 ID:qqx0ZfUH0.net
良かったね


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:18:36.20 ID:FtLjwO7d0.net
采配の巧拙のみが監督の価値じゃねえってことかい


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:20:39.89 ID:hvFBq2LLO.net
その方がいい


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:27:33.79 ID:yvOzcKEo0.net
最下位当たり前の球団が
とりあえず変わったからな


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:33:36.59 ID:KldAUFBH0.net
横浜は中畑で10年くらい良いと思うけどなぁ
若手育ってるし比較的明るいし


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:38:30.26 ID:rEAnZvXp0.net
いい加減、辞める気がないのに、進退伺いすんなよ。


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:51:23.05 ID:bjKUyMqG0.net
DeNAは集客考えると中畑は手放せないだろ
中畑以上に客呼べる監督候補なんてそうそう見つからないよ


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:57:36.91 ID:EIIdzoy50.net
中畑は点が入るとベンチで一番興奮して前に飛び出してくるのがいい。
従来の監督は座ったままムスッとしてるのが普通だった。


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 16:14:24.91 ID:FSli+ABG0.net
>>69
ブランコも、「中畑監督はホームラン打つと抱きしめてくれるから嬉しい」ってコメントしてたしな。


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:58:04.71 ID:FSli+ABG0.net
これは良いニュース。優勝っていうか、とりあえずAクラス入りしてほしい。