1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 07:51:49.22 ID:???0.net
DeNAのグリエルが来日1年目を終えた。今季途中からチームに加わり
62試合で打率3割5厘、11本塁打、30打点の成績を残した。
「非常に疲れたがいい経験ができた」と振り返った。
球団は慰留に努める方針で本人も「できれば日本でプレーしたいし、
ベイスターズに戻ってきたい」と話した。ただ、キューバ側との
交渉になるために来季の契約は不透明な状況。グリエルは
「自分の決定力ではどうすることもできない部分」とも述べた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/07/kiji/K20141007009064250.html
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 07:55:28.51 ID:yO0P/F8l0.net
後半駄目だったね
言うほど活躍してない
吊り上げてくるならいらん
言うほど活躍してない
吊り上げてくるならいらん
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 07:56:32.39 ID:oCaOAQob0.net
キューバ側が「グリエルは内野で使え」ってうるさいらしいね
だから巨人は至宝セペタを選んだ
なお
だから巨人は至宝セペタを選んだ
なお
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412722309/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412722309/
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 07:59:01.22 ID:picki5+Y0.net
これは巨人ですわ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 08:00:51.65 ID:oCaOAQob0.net
大の飛行機嫌いだから、移籍するとしたらセリーグやろな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 08:01:07.29 ID:NdXvUIly0.net
なんかこれから毎年NPB全体がキューバに振り回されそう
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 08:13:09.56 ID:ys84GMbI0.net
なんか取扱いがめんどくさそうだし
ごねるようならいらない
ごねるようならいらない
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 08:58:43.86 ID:6p2mVC8u0.net
社会主義だからこそ外貨は稼げるだけ稼がないとな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:02:25.03 ID:fZQHQTyi0.net
急場しのぎで今季途中から呼んだんだからしょうがないよね
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:33:56.43 ID:CSAGSzPh0.net
>>28
残念ながらそのダジャレはすでに中畑が使っちゃってる
残念ながらそのダジャレはすでに中畑が使っちゃってる
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:03:41.20 ID:IzZjN5+f0.net
シャッフルらしいからグリエルかデスパイネがGで
居なくなった所にセペタだろうな
居なくなった所にセペタだろうな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:35:49.42 ID:wWCIhcom0.net
笠原のせいで巨人の印象は最悪だろうな
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:51:39.54 ID:AtXYVsib0.net
巨人に内野の空きあるの?
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 09:59:51.49 ID:CSAGSzPh0.net
巨人獲得しても金髪とヒゲを禁じられた途端に「肩に逸ノ城が乗ってるようだ」と言って浅草観光して帰国するぞ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 10:43:25.91 ID:Ku6/8qWX0.net
守備と走塁が酷かったな
コメント
コメント一覧 (30)
肩は抜群だけど守備は並、打撃も弱点見えた
更にこのあとほとんどOFFなしでキューバ→日本でしょ?
3億ほどの価値が出るとは思えない
別にdisってるわけじゃなく冷静に考えての意見ね
万全なら素晴らしいと思うけど
正直、来年はメンドーサ君だけで十分
適応できるで活躍できるか分からないのは他の外国人も同じな上疲労もある
その上毎年変わる可能性があるから長期的展望も立たない
Aクラスに行けなかったら完全に無駄
ブランコよりグリエルを残留させるべきなのに
その方がリーグとして面白いと思うんだけど。
もし前年Aクラスが獲得する場合は外国人枠2枠分使うとかにしたら戦力拮抗の一助にならんかね。
まあ途方もない事言ってるのは分かるが
特に打点が少ないね
今は割とピンズドな補強してるからなぁ・・・
Bクラスのチームがそれでいいなら別にいいけどな
こいつらキャンプにもおらんからチームプレイとかなかなか期待できないのに
横浜が内野手3人を外国人とか馬鹿やってどんなことになってたか知らんのか?
3億か4億かしらないけどそこまでして欲しいって・・
来年は休みなしの影響で怪我と仮病で年棒の活躍は出来ず給料泥棒になるだけやんw
あほなのかこいつはw
もともと当たり率低い上稼働率が悪くコスパが悪い
キューバ開拓したのは巨人だしな
キューバリーグ参加による疲労
確かに3Aから選手探してくるより余計なリスクがある
有力なキューバ選手はもうMLBに亡命済みやろし
グリエルをサードで固定出来たらおいしい
というか高いから出来ればいらない
もし3億だとして、その金額払うなら第二のモスコーソ、クルーンがほしい
もっというならブランコの代わり(阪神ゴメス級)が欲しいわ
グリエルって巨人戦の成績抜いたら,280ぐらいやで
あとサードの守備めちゃくちゃ下手やで(守備率907) 、
動きも悪いから横の球とれんで
セカンド限定やで
それでもええんか?
石川は三振多いし、守備はグリエルの方が安心して見られるし
なんといっても打撃面は断然石川よりいい
多少高いと思うけど来シーズンも横浜で見たい
ちなDe
足は速いけど怠慢走塁があるのがマイナス
高めの釣り球に手を出しまくって打ち取られる
打点が少ないのは終盤の不振もあるけど前を打つ1,2番の出塁率が低いのも一因だと思う
サードなら
微妙な成績なようで盗塁や塁打数は割と優秀だったし
まあ来年はスペも有るし怪我しないように井端寺内なんかと併用だろう
もしグリエル来るなら控えになるだろうけど