ソフトバンク5-2日ハム

引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413620467/

ソフトバンク 逃げ切って日本Sに王手!松田4安打2打点!
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦は18日、ヤフオクドームで行われ、リーグ制覇を果たしたソフトバンクがレギュラーシーズン3位から勝ち上がった日本ハムを5―2で下した。これでソフトバンクは1勝のアドバンテージを含めて対戦成績を3勝2敗とし、11年以来3年ぶりとなる日本シリーズ出場に王手をかけた。
初回にソフトバンク・柳田の先頭打者本塁打で幕を開けた試合は序盤に激しく動いた。
2回に同点に追いつかれるも、すぐその裏に吉村の左前適時打で勝ち越したソフトバンクは続く3回、この回からマウンドに上がった日本ハム2番手・メンドーサを攻めて2死満塁とすると、松田に中前2点適時打が飛び出して4―1とリードを広げる。その後、終盤の7回にも李大浩の右犠飛で1点を追加した。
秋山監督は2回と5回の失点はともに四球がらみと制球に苦しむ先発・中田賢を5回まででスイッチ。6回から継投策に出て序盤のリードを守り切った。
日本ハムは2回2失点でマウンドを降りた先発・木佐貫の後を受けた2番手・メンドーサも3回に2失点。打線は前日の12安打12得点から一転、4安打で2得点と沈黙。チームは王手をかけられ、もうあとがなくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000110-spnannex-base
[勝]中田 1試合 1勝
[S]サファテ 1試合 1S
[敗]木佐貫 1試合 1敗
◇本塁打 柳田1号(ソロ110m=木佐貫)
◇盗塁 明石(7回)
◇試合時間 4時間20分 ◇球審 山本 ◇塁審 佐藤 有隅 敷田
スコア詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2014/pl2014101802.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014101802/score
福岡ソフトバンクホークス・オフィシャルサイト
http://www.softbankhawks.co.jp/
ホークス関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=12&d=1
北海道日本ハムファイターズ球団ホームページ
http://www.fighters.co.jp/
ファイターズ関連のニュース一覧
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/?team=8&d=1
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413620467/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:21:19.92 ID:AIoR0oYa0.net
まあ大谷がいないとこんなもんよ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:22:37.56 ID:lRplOG9t0.net
ランナーが出た割には点数が少ないような気がする
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:23:19.83 ID:nrrGUGgV0.net
どっちもぱっとしないんだよな
こりゃ7戦あるか
こりゃ7戦あるか
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:24:21.88 ID:rM7tZUMZi.net
松中どん効果ばい!
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:24:25.08 ID:yN9LRGAA0.net
長い試合だったな
全員で何球投げたんだろう
全員で何球投げたんだろう
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:24:56.58 ID:E5518Rkj0.net
松中さんのいないcsなんて…
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:25:33.39 ID:1+Oy9m82i.net
>>19
いや、今日からいますけど
いや、今日からいますけど
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:27:50.68 ID:gqUhWlSjO.net
ソフトバンク-阪神なんて、久しぶりだな。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:30:04.97 ID:ixgqIq940.net
攝津、武田勝、木佐貫と
どっちのチームもベテランがことごとく超絶劣化しとるのう・・・
そして今宮の叩かれ具合は異常
いや、打ててないのは確かだけどさ、かわいそすぎるわ
どっちのチームもベテランがことごとく超絶劣化しとるのう・・・
そして今宮の叩かれ具合は異常
いや、打ててないのは確かだけどさ、かわいそすぎるわ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:31:46.67 ID:S5DWHnTD0.net
今宮は守備固めに廻すべき
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:31:56.75 ID:VW991GjD0.net
どうやったら、このスコアでこんなに試合時間かかるんだよ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:32:35.33 ID:eRBLIAap0.net
>>40
やたらリリーフ多く出てくるし
やたらリリーフ多く出てくるし
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:36:06.12 ID:R0OwtFOH0.net
>>40
中田が4回で82球だもん
そしてクソ間合いの森福が出てきたから6回までが
とにかく長かった
中田が4回で82球だもん
そしてクソ間合いの森福が出てきたから6回までが
とにかく長かった
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:32:47.45 ID:U0F96Vcc0.net
満塁で点が取れない。
それが、ファイターズの野球なのか
それが、ファイターズの野球なのか
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:36:25.62 ID:4tfAZrHm0.net
>>42
ホークスの方が酷いけど
今日はようやく松田が打ったけど
ホークスの方が酷いけど
今日はようやく松田が打ったけど
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:33:24.99 ID:R0OwtFOH0.net
木佐貫の早めの交代が結果的に裏目に出たわけだが
続投させても抑えたかどうか分からんし難しいところだな
続投させても抑えたかどうか分からんし難しいところだな
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:33:45.61 ID:J/od+D5V0.net
てか、なんで勝ち頭の中田ここまで投げなかったん?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:35:25.47 ID:yN9LRGAA0.net
>>48
9月調子悪かった
9月調子悪かった
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:36:09.04 ID:A5EQEE5GI.net
敗因は100%大野
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:37:13.25 ID:9jrmgQPa0.net
叩かれるのも人気がある証拠
今宮はこれをバネに成長すればいい
しかし明石はいいい選手になったなー
今宮はこれをバネに成長すればいい
しかし明石はいいい選手になったなー
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 17:35:41.63 ID:o8hl4jie0.net
明日は若田部親子か…これはヤバイ
今宮ドンマイw
今宮ドンマイw
コメント
コメント一覧 (6)
第一打席ゲッツー
締めには連続四球で満塁になって苦しむP相手に見事な初球打ちで凡退
そら叩かれるよ
今宮は守備が売りなんだし下位に居たらええ
無理に右打ちしてバットに当たるだけでゴロ量産