1: えりにゃんφ ★@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:52:48.14 ID:???0.net

ビートたけしが25日、TBS系の情報番組「情報7dayニュースキャスター」に出演し、
この日から始まったプロ野球日本シリーズについて独自の視点から分析した。

 同番組は試合が終わったばかりの日本シリーズ阪神VSソフトバンクのダイジェストを放送。
番組MCの安住紳一郎アナが、阪神の先発がメッセンジャー、ソフトバンクの先発が
スタンリッジだったことを伝えた。さらに阪神のゴメスが先制打、マートンが追加点の
タイムリーを打ったことを伝えた。

 ここでたけしが「今、安住さん言った中で日本人の名前1個も出て来ないじゃないか」と
鋭い指摘。「ピッチャーは両方とも外国人、バッターも打ったの外国人。それで日本シリーズ?
だれも日本人出て来ない。マートンが打ったとか。どうなってんのこれ?」と日本人選手に目立った活躍がないことをあげた。

 安住アナは「日本人選手も活躍していますけれど」とフォロー。しかし、たけしは
「メッセンジャーだよ。それにスタンリッジ。どこでやってる試合なんだよ?」となおもツッコミ。
安住アナは「助っ人が活躍したということです」と、まとめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000079-dal-ent


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:54:04.27 ID:BnrgEA9r0.net

勝利投手 外人
敗戦投手 外人
セーブ  外人
勝利打点 外人


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:55:23.87 ID:c7uPyyQL0.net

ワールドシリーズにすればいい




11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:55:47.88 ID:HXkqq5wh0.net

差別だな


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:55:49.41 ID:fkVKGdPE0.net

今まで外国人選手が試合に出てるの知らなかったのこの人


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:55:56.51 ID:+stDRycK0.net

クラブスポーツで国籍でしか見れないのは悲しい


90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:08:17.36 ID:tGEBKbIFO.net

>>15
ほんとこれ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:56:49.86 ID:EGwCJSE50.net

それは別にええやん


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:57:11.51 ID:xaglhqXa0.net

それをいったらメジャーだってけっこうドミニカ ベネズエラじゃん


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:57:59.95 ID:xEAQpkhf0.net

毒舌のつもりなんだろうなww


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 22:58:03.42 ID:e4f7+1oe0.net

福留も打ったやろ…


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:00:05.33 ID:309HN2tS0.net

今更…


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:05:43.44 ID:8DxRUvLy0.net

まあ確かに悲しいというかさみしいわな
美味しいところは外国人がかっさらって行ってるというか


76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:05:56.69 ID:fkVKGdPE0.net

てか今日は二人共重なったけど
それ以外は共に日本人の先発投手ばっかだろ


77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:06:00.25 ID:8U76v2x10.net

鋭い指摘って、どこがだよ


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:06:36.07 ID:K6dpgkAL0.net

日本人が不甲斐ないって言いたいんだろうが
こいつはいつも斜に構えて発言するからくさいんだよなぁ


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:07:07.38 ID:+GUx86pp0.net

両先発外人つーのは珍しいんだろうな、知らんけど


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:10:06.98 ID:oSe6qXLX0.net

>>84
第1戦の先発が両方とも外国人投手だったのは史上初です


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:10:01.70 ID:iAABSmVvO.net

と言っても外国人が勝ち頭なのはこのニチームだけなのでは?


121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:11:18.37 ID:3RFoJrS80.net

たけし、お前の映画を評価してるのも外国人だけだろ?w


126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:12:03.17 ID:CxUxyZid0.net

じゃあ
「JAPANESE ONLY」
って段幕をはればいいんじゃね?


138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:13:17.93 ID:MmQrIzes0.net

>>126
そうそう、たけしは浦和の時なんて言っていたのかな?w


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:12:53.35 ID:t09vLo8q0.net

プレミアリーグなんてイングランド人少ないけど人気あるよな


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 23:13:26.47 ID:oQiFxoUc0.net

というかメッセンジャーとスタンリッジの投げ合いというのもなんか
紅白戦みたいな感じだった