1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:01:02.26 ID:???0.net
中日・吉川が戦力外「落合GMから…告げられました」 PL学園高卒の4年目
サンケイスポーツ 10月30日(木)19時4分配信
練習する中日・吉川=中日ドラゴンズ屋内練習場(撮影・森本幸一)(写真:サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000540-sanspo-base.view-000
中日が30日、吉川大幾内野手(22)、川崎貴弘投手(21)と来季の契約を結ばないことを
発表した。
ナゴヤ球場で取材に応じた吉川は「落合GMから、来季の構想には入っていない、と告げられ
ました。今は頭が真っ白で何とも」と話すのが精いっぱいだった。PL学園高卒の4年目は、
背番号「3」を与えられたが、通算34試合で打率・143、0本塁打、1打点、1盗塁と
力を発揮できなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000540-sanspo-base
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:01:47.14 ID:Q+qaePgd0.net
おいおい若すぎるだろ
ちゃんと育てろよ
ちゃんと育てろよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:02:00.31 ID:MwQZ+ecr0.net
吉川って立浪の後継者じゃなかったっけ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:03:45.35 ID:dUpEzL9V0.net
落合はやっぱり
駄目だ
駄目だ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414735262/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414735262/
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:04:26.77 ID:kIIpSbee0.net
吉川はどこか取るでしょ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:05:08.73 ID:vJjxt0KP0.net
もっと雇ってやるのと若いうちだから傷が浅いという考え方のどっちがいいんだろうね
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:05:39.08 ID:5QaCvoTU0.net
見切りつけるはや若いからまだわからんだろ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:06:00.16 ID:DlZ2/nFgO.net
契約金は親類や恩師に振る舞い年俸はその都度使いきり何も残ってなさそう
二軍なら年俸500万とかだろうし
二軍なら年俸500万とかだろうし
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:06:27.69 ID:xLcwQqZm0.net
若いからイイんだよ 早く第二の人生考えなさい
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:06:34.32 ID:K8encpn20.net
落合の温情だろこれ
・自由だからどこへ行ってもいいぞ
・トライアウトどうぞ
・若いからやり直しきくよ
ま、戦力外だからしゃーない
・自由だからどこへ行ってもいいぞ
・トライアウトどうぞ
・若いからやり直しきくよ
ま、戦力外だからしゃーない
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:09:20.41 ID:ElEQY+U80.net
落合が育成をやめたら何も残らんだろ・・・
いつから他所から買うことを覚えたんだ・・・
いつから他所から買うことを覚えたんだ・・・
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:25:29.95 ID:Y9rzrc9R0.net
>>21
又吉とか福谷とか使える若手は育ってるし
大島とか平田とか生え抜きの中堅がレギュラーとってるし別にいいんじゃね?
若手全員大成するわけじゃないし
又吉とか福谷とか使える若手は育ってるし
大島とか平田とか生え抜きの中堅がレギュラーとってるし別にいいんじゃね?
若手全員大成するわけじゃないし
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:11:48.23 ID:S/OjXsoD0.net
結果が全てだしな
34試合で打点1じゃどうしようもないだろ
34試合で打点1じゃどうしようもないだろ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:16:47.18 ID:lrY9C0//0.net
まあプロだし仕方ないね
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:19:19.73 ID:nYeSaS6v0.net
高卒ドラ2を4年で切ったらスカウトの人は大変だろうな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:20:15.72 ID:7BL5ihd/0.net
高卒は5年は見てやるべきだよなあ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:24:16.44 ID:K8encpn20.net
>>58
それは甘い
それは甘い
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:21:34.40 ID:Ro83cK3J0.net
まだ若いからやり直しがきくうちに落合が引導を渡したんだろ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:23:09.42 ID:yKtiMKL50.net
才能ない奴はすぱっと切ってやるのも親心だよ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:23:40.34 ID:UQH7k/FJ0.net
いくら契約金貰っても4年間ムダにして路頭に迷うぐらいなら進学した方が良かったな
ベテラン優遇のチームに高卒で入ってはいけないという良い例
ベテラン優遇のチームに高卒で入ってはいけないという良い例
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:32:22.60 ID:xGDVcV+E0.net
今年の大学生ドラフト対象選手と同い年だろ
プロで4年間やっても大学生以下の成長しかしてないんだから、これ以上は見込みないと判断されただけ
大袈裟に騒ぎすぎ
プロで4年間やっても大学生以下の成長しかしてないんだから、これ以上は見込みないと判断されただけ
大袈裟に騒ぎすぎ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:37:40.46 ID:3mSFQlyF0.net
高卒でとって4年後、同世代大卒ルーキーよりも力のなさそうなやつとか普通に考えていらんわな
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:39:23.28 ID:od7PR4uI0.net
育成契約すんの?
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:44:20.72 ID:lgclJ8Uj0.net
4年目で
>通算34試合で打率・143、0本塁打、1打点、1盗塁
これは切られても仕方ないよな
>通算34試合で打率・143、0本塁打、1打点、1盗塁
これは切られても仕方ないよな
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:45:52.21 ID:xVoZ0Mr/0.net
4年目で切られるなら、まだプロでやれた方。
Jリーグだと、高卒でも翌年で契約解除や1~2年目は
使わせてもらえても、その次はレンタル移籍でシーズンが
終わったら契約解除。で、4年目までやらせてもらえる
ことじたいが幸せな場合が多い。
Jリーグだと、高卒でも翌年で契約解除や1~2年目は
使わせてもらえても、その次はレンタル移籍でシーズンが
終わったら契約解除。で、4年目までやらせてもらえる
ことじたいが幸せな場合が多い。
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:49:29.28 ID:2HxsBTUc0.net
若手つってももう4年目だし
早いうちに次のキャリア目指した方がいいんじゃね
早いうちに次のキャリア目指した方がいいんじゃね
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:51:20.20 ID:AE0lfA+N0.net
何のために苦しい練習やしごきに耐えてきたのか
まだ二十歳そこそこで・・
こんなことなら大学行って就職したほうが良かった
まだ二十歳そこそこで・・
こんなことなら大学行って就職したほうが良かった
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:52:50.21 ID:xVoZ0Mr/0.net
>>124
20歳そこそこだからだよ。
プロって努力すれば報われる世界じゃないから
向いていないとわかったら出て行くのは当然。
むしろ、4年も面倒を見てくれたんだから
そこは感謝しないと。
20歳そこそこだからだよ。
プロって努力すれば報われる世界じゃないから
向いていないとわかったら出て行くのは当然。
むしろ、4年も面倒を見てくれたんだから
そこは感謝しないと。
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 15:59:05.59 ID:/KW8ZV0S0.net
若すぎるからTBSの「クビを宣告された男たち」では取り上げられないな
201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 16:29:56.07 ID:y4RVzN020.net
まあ30過ぎて放り出されるより20そこそこでクビになる方が絶対いいわな
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 16:30:50.58 ID:eIQzX/zt0.net
吉川は練習態度があれだったからしゃーない
コメント
コメント一覧 (62)
才能なさすぎて切られたん?
吉川って選手はよく知らないけど4年目でこれじゃ戦力外もやむなしじゃないの
来年に大卒組が入ってくるの年齢なのに光るものが何もないなら残す意味がないよ
むしろGMから直々に言われるのが温情だろ
サンガツ育成落ちか
決して中日に限った話じゃないけどケガやら伸び悩んでるやつを枠開けるために育成に落とすのってなんとなくズルイよね
あれかなり大きな故障したから育成に落とすだけ
出遅れながら打低ウエスタンでホームラン5本打ってるし故障以外はわりと充実したスタート
頭真っ白って全く覚悟してなかったのかよw
そりゃあ・・
その素材が大学よりいい環境でやれて、同年齢の大卒より下なら切られてしゃーない。
こいつは野球界では無理だと断定されたんだよ。
21だから他の自分を発揮出来る道に進んだ方が良い。
その道で一流になれば良いんだよ。
スライディングしなかったの強制送還しか知らんのやが何があるんか?
ダメなら切るよ。いつまでも面倒見る必要がどこにある
契約金払ってるのに
どうなりましたか
こんなことしてたらアマが中日を敬遠するようにならんのか?
1年目からずっと練習態度が悪いって叱られ続けてるんや
練習中に頭にバット乗せて落ちないようにバランス取ろうとしてたりしてて残当と言わざるを得んわ
こんなことって言うが、高卒でもプロ入り四年以内で戦力外なんて他球団でもあるだろ。
柳川事件があって入団拒否が相次いだかと言われたらNoやからな
それに、高卒4年目解雇で文句言われたら、どこも高校生採らなくなるわ
鳴かず飛ばずで30前に解雇よりもよっぽどいいんじゃないか?
4年間何してたのこいつ。
中日嫌いなのは確か
何も知らん奴がww
で、すぐにオチシンガーwアホやで
まあ多分どっかに拾われるやろから、吉川のことよく観察したらええわ
高卒取れと言われたり中日は大変やね
暗黒期、90年代の阪神なんて、契約金で外車を乗り回しながら3年間遊んで、4年目からそろそろやるかとばかりに練習する選手が多かったらしい。
暗黒期の近鉄に入団した鈴木啓示も似たような光景を目撃して、「コイツらと一緒におったらアカン」と思って一人暮らし始めたと回想している。
解雇された二人がどういうプロ生活を送っていたのかは判らないから、こういった意見もあると参考程度に聞いてくれればいい。
>>58
パリーグでは特に珍しいことではいけどな。
そんなに惜しむ戦力か?
極端すぎてウザイ。
落合のすべてにおいて賛成も反対もないだろうに。
川崎=育成契約へ
叩くにしてもまずこの前提は把握して欲しいわ
※9
伸び悩んでるのはおいといて、
怪我のほうはずるいっていうか使い方が間違ってるというか。
MLBは故障者リストってのがあるんだっけ?
故障者枠みたいなの作ればいいかなーと思うんだが…
だったら秋季キャンプに連れて行く前にクビにしてやれよ
まあ、秋季キャンプで強制返還になった時点で見切ったのかもしれんけど
大卒のドラフト候補選手と比較しやすいし
とか発狂してたんだけど、実際は4年も面倒見てもらったら終わりなんだよなぁ。
竜速のジョイナス信者ってアホだわ。