1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:09:55.83 ID:???0.net

ルーキーの中日藤沢拓斗内野手(24)が1日、契約更改交渉に臨み
25%ダウンの750万円でサインした。

 社会人から即戦力として入団したが、1年目の今季は1軍出場を果たせず。
制限いっぱいのダウンとなった。藤沢は「(落合GMから)プロの世界は
こういうところだと言われました。今年はバッティングで手応えがあった。
来年は何としても1軍でプレーできるようにアピールしたい」と話した。(金額は推定)

http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141101-1390479_m.html?mode=all


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:20:14.86 ID:D4ADjQBm0.net

>>1
だったらGMの給料は何%カットなんですか?と聞いてみりゃ良かったのにw


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:12:07.57 ID:1xEQSEK50.net

社会人からだと
このままじゃ来年クビか、大変だね


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:12:50.51 ID:mMBEnDBd0.net

下げすぎやろ




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414829395/


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:12:40.58 ID:1T3BQqG00.net

1試合も出てないのか


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:16:06.22 ID:bNEaRKzE0.net

いや、最初の一年は使用期間
球団の責任もあるだろう
これでは誰も中日には行きたがらない


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:17:15.16 ID:WWP3yGqc0.net

一軍出場ゼロの選手は一律25%ダウンと
はっきりさせないと後でモメるぞ


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:17:30.01 ID:4U/a06oV0.net

潰れる前の零細企業のまねはやめたほうがいい
せめて3年は


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:17:31.69 ID:c5OLP4uw0.net

高卒で5年やって上に上がれないヤツと同等の評価なら
そんなモンだわ。
結果さえ出せばすぐに倍増なんだろ?


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:20:09.76 ID:Z+NehnVI0.net

チャンスは山盛りにあったからなぁ。
それで上に行けれないのは駄目だ。


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:20:12.71 ID:aDm55JKw0.net

金がないからしかたない


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:21:35.04 ID:ubhDCfIp0.net

プロ入りたての選手に
こういう無茶苦茶なアップダウンとか
マジでまともな行為とも思えないんだがなぁ。

実力の世界といえば聞こえはいいけどさ
なんか違うような気がするんだよ。


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:23:53.51 ID:c5OLP4uw0.net

>>40
いきなり年俸1000万円が高すぎだったって評価だろ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:22:28.57 ID:kqdBv5dQ0.net

そりゃ1軍の試合に出てねーなら限界まで下がるだろ


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:25:52.15 ID:r5ywFQWl0.net

落合って自分が現役だったら
GMの自分に対してどう思うんだろうな
あっさり出て行きそうだけど


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:26:24.86 ID:wA0OBgsJO.net

こう言う若手(ルーキー)って10万でも20万でもあげてやったらよっしゃやるぞって思うようになるんじゃないの

甘いのかその考え方は


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:29:15.72 ID:sA9lAprW0.net

>>58
何もしてないのに給料上がったらそれはそれでおかしいから1年目は現状維持やろな
2年目もダメならこれぐらい下げてもいい


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:28:46.04 ID:rz2BLia40.net

評価通りに下げるものは下げないと
これはこの選手を獲得したスカウトや2軍への苦言でもあるだろう


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:29:40.78 ID:FzxdAFGcO.net

一方岩瀬は4億!


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:31:50.30 ID:smcSCWcY0.net

即戦力と見込んでの1年目年俸だったんだろうからこれは仕方ない


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:40:25.64 ID:Huwl8BPt0.net

これで強くなったら素晴らしいわw


120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:42:12.87 ID:9YYhQVuWO.net

プロの世界じゃねーだろ
中日の体質なんだよ


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:45:16.14 ID:dkWQpZXW0.net

またルーキーに制限一杯か
もう中日は下位じゃ指名しても来てくれないんじゃないか?


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:46:02.20 ID:IZ1QlqHY0.net

本来情けをかけることもGMの仕事の一つだろう
それとも藤沢ってのはどうしようもない使えないやつなのか
違うだろ


137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:47:25.23 ID:N1OJe3sU0.net

なんの実績もあげていないんだからダウンはやむなしでしょ。
成果ゼロで750万円も貰えれば御の字だと思うけどなぁ。


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:47:52.49 ID:n4cHHgQaO.net

まあでも冷静に考えたら、全体的に査定が甘すぎたって事だよな
ジャパンマイナーではなく日本野球としてプロの誇りがあり最高峰という自覚があるなら、その査定の場が厳しいのはむしろ当然かと


145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:49:16.66 ID:05S9IqOs0.net

大リーグみたいに二軍つくればいいじゃん
ほとんど無給の


182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:57:30.71 ID:IZ1QlqHY0.net

そもそもなんで藤沢はこんなにもらってたんだ?


201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:03:26.86 ID:GBgh9BM00.net

>>182
中日は新人に高いんだよ
そんで一年目に活躍しないと下げる


249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:19:04.45 ID:tjX61oge0.net

>>182
編成がおかしいんだよ
当然一軍で使われるという前提で(一軍に登録されると
最低保証年俸との差額も貰える)割と高額の年俸を設定
されてるのにバカ監督が一軍に上げないんだから

目先の勝利優先で若手を使わず結局Bクラスって最悪


184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:58:12.50 ID:0Dn1UgFg0.net

でも、頑張ってもそれほど年棒あがらんのでしょう、ココ?


189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:59:55.44 ID:oWTLRGM00.net

>>184
濱田が250%アップした


185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:58:25.45 ID:1syPaDeC0.net

重要なのは他球団も新人に対してこういう扱いをしているかということ
中日だけこれならアマからの印象は最悪だ


199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:03:08.62 ID:wc72og8N0.net

>>185
中日以外には年俸750万未満の選手っていないのか?


207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:04:42.33 ID:GBgh9BM00.net

>>199
他所は社会人下位新人は800万くらい


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:04:41.10 ID:oCLz2CGx0.net

6位で1000万だったのか
この評価が高すぎなんとちゃう


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:24:16.80 ID:D54x7e3j0.net

中日は3年連続で成績残さないと年俸上がらないよ


280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:26:45.74 ID:rAhFndzu0.net

個人的に、日ハムと中日の査定は好きだ。
活躍しなかったら下がる、普通のことだろ。


286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:28:05.86 ID:GBgh9BM00.net

>>280
ソフトバンクもそんな感じじゃないの


416: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:57:11.40 ID:b8IKyeXL0.net

何もしてないただ飯食らいの給料が下がるのは当然だよね。
しかも社会人出身って・・・首にならなかっただけマシじゃん。


426: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 18:58:57.01 ID:KIqRLXML0.net

結果が出せなきゃ年俸下げるのは当たり前だけど
まずはGMと監督が見本みせないと
負けたら自分の責任とか言ってじゃん


437: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 19:01:02.63 ID:1wE0R4VY0.net

>>426
上も勿論責任は取って欲しいよ
それは別とは言ってない