1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:39:04.03 ID:BkHQlb5S.net
顔に当たってバリーンってなった時の恐怖考えるとヤバE
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:50:14.07 ID:HkesZvQB.net
>>1
眼鏡のレンズがガラスで出来てるとでも思ってるんですかね…
眼鏡のレンズがガラスで出来てるとでも思ってるんですかね…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:39:38.23 ID:1OOH+v3A.net
亀山やないか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:41:40.78 ID:sGOnNwHT.net
古田バットで叩きつけても壊れないメガネの広告やってなかったか?
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415471944/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415471944/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:43:23.58 ID:mM5zCGsG.net
やっぱり矢部って神だわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:43:28.45 ID:AeUap6YV.net
目のあるところにぶつかりはしないだろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:45:37.01 ID:iymC+qO7.net
プラスチックレンズはそうそう割れんやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:49:10.69 ID:SJcx99Ij.net
デストラーデは馬鹿でかいレンズの眼鏡してたな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:51:21.01 ID:N5e0HU7O.net
今時ガラスのレンズなんかないがな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:52:02.23 ID:VoYrQBTi.net
>>11
これマジ?
じゃあ何でできてるの?
これマジ?
じゃあ何でできてるの?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:57:30.86 ID:8rEAiH2M.net
>>13
プラスチックやで
プラスチックやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:57:32.98 ID:iymC+qO7.net
>>11
ないことはないで
強度の近視でレンズ薄くするためにガラスレンズ使う人おる
ないことはないで
強度の近視でレンズ薄くするためにガラスレンズ使う人おる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:52:00.78 ID:/M9qrLvx.net
めっちゃずれ落ちる
でもバドやってた頃は良く飛んでってたから随分マシ
でもバドやってた頃は良く飛んでってたから随分マシ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:53:17.44 ID:/jHZQyXQ.net
富山商業のメガネッシュ君
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:57:57.40 ID:ta+OPLo+.net
>>14
あの無能まだ野球続けられてるんかいな
あの無能まだ野球続けられてるんかいな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:54:13.65 ID:yy7/2UNT.net
割れないメガネ、有能
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:54:58.83 ID:xed91Lvl.net
それより打つ時フレームが気になって集中出来ん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:55:11.66 ID:YbzK6bh3.net
そんな部分にボールが来る時点でメガネなくても危険な気がするんですけど
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:55:11.98 ID:EyEIwG8I.net
プラばっかやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:58:07.32 ID:HkesZvQB.net
プラスチックだと割れる前にフレームがぶっ壊れてレンズが外れるんだよなぁ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:58:08.84 ID:Fum1y0hf.net
顔面に直撃したらコンタクトしてるやつも同じぐらい危ないで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 03:59:42.91 ID:2eH1nZEb.net
将来、Googleグラスみたいなのつけて試合中データ分析しながらプレイする選手出るのやろか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 04:01:53.30 ID:Fum1y0hf.net
>>25
禁止やろ
テレビでラジオテレビ見るのも禁止やったはずやで
禁止やろ
テレビでラジオテレビ見るのも禁止やったはずやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 04:02:04.88 ID:sGOnNwHT.net
>>25
そんなことせんでも応援席センターに人置いとけば済む話やろ
そんなことせんでも応援席センターに人置いとけば済む話やろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 04:02:42.11 ID:HkesZvQB.net
>>28
ダイエー乙
ダイエー乙
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 04:00:05.45 ID:gEgaHTCD.net
大体半袖とか山井みたいにゴーグルやろ今は
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 04:02:41.53 ID:JPn6xVoe.net
ゴーグルでいいじゃん(いいじゃん)
コメント
コメント一覧 (19)
使い方が荒いからプラスチックだと傷つきまくる
度がきついからプラの高屈折率+ハードコートは高くなるしなー
そうじゃなかったらDHのデストラーデとマスクしてる古田はともかくサードの初芝すごすぎやろ
マスク取るときに気を付けないといかんけど
一三塁は線が伸びてる先にかすかに白いものがあるからなんとかわかるが
二塁はマウンドの向こう側探しても全く見えん
ちなみに草野球で5番レフトやってるで~。
なお成績
要望は少なくとも、レンズは割れづらい、傷付きにくい、でも薄く。フレームは柔らかく、ズレづらいけど締め付け感は極力なくす。全体的にはできるだけ軽く。汚れは拭けば落ちる。汗をかいても曇らない。これで作ったら諭吉さん数人飛んだわ。
なお便利だった為普段から使う模様。
そういえば、八重樫のオープンスタンスって眼鏡の縁がピッチャーに被らないようにって考えた結果らしいな。
銭闘力上がりそうなパーツやねw