1: ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:28:36.94 ID:???0.net
西武が「3年8億円以上」ならば、阪神は「3年10億円」「4年12億円」とスポーツ紙は書き立てる。
一体どんな大物選手を獲得するのかと思いきや、アスレチックス傘下2AからFAになった中島
裕之(32)である。
米国移籍した昨季から2年間、メジャー昇格はなし。今季は開幕こそ3Aで迎えたものの、4月下旬
に2Aに降格。そのままシーズン終了まで2Aで過ごした。
そんな選手に8億だの10億だのと払う価値はあるのか。
西武時代は球界でもトップクラスのスター選手だったのは間違いない。06年以降、3割に到達
できなかったのは11年だけ。勝負強い打撃が売りで、20本塁打以上打った年も4回ある。
半面、遊撃手としては守備範囲が狭く、送球も安定しないとあって、西武投手陣が「センターライン
から外してくれ」と首脳陣に訴えたこともあった。米国でも守備はまったく評価されなかった。
■キレやすい性格も懸念材料
性格的な問題を懸念する声もある。中島は熱くなりやすい、というよりも「キレやすい」。死球を
ぶつけられて我慢することはめったになく、相手ベンチを怒鳴りつけることもしばしば。内角攻めを
避けようともせずに当たったにもかかわらず、投手を睨みながらマウンドに向かい、乱闘騒ぎに
発展したこともあった。
そうした「性格」は死球だけではない。一塁走者として出塁していたある時は、二塁で封殺。スリー
アウトで攻守交代となったが、判定に納得いかない中島は、滑り込んで尻もちをついた姿勢のまま
審判に文句。グラブを取りにベンチに戻ろうともしない。結局、守備位置につく途中の外野手にグラ
ブを持ってこさせ、OBの眉をひそめさせた。
「バットで結果を出せば何をやってもいい」と言わんばかりの態度は、若手のみならず、チーム
全体に悪影響を及ぼすかもしれない、という声が出ている。
ゲンダイ:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141109-00000013-nkgendai-base
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:32:21.84 ID:aL2QLYq/0.net
単純にそれだけ出せば
もっといいのがとれるのでは?と思う
もっといいのがとれるのでは?と思う
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:34:02.03 ID:/I8cEb4d0.net
×メジャーに行った
○マイナーに行った
○マイナーに行った
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:34:48.68 ID:+3LyZwQg0.net
人的補償がない、外国人枠減らさずに補強できるからじゃね
複数の球団がそう思えば勝手に値段が上がってくる
複数の球団がそう思えば勝手に値段が上がってくる
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415503716/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415503716/
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:40:06.92 ID:J2WPBrGw0.net
記事だけ読むとただのろくでなしじゃねーかw
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:43:01.67 ID:SaHrh3Kj0.net
>そんな選手に8億だの10億だのと払う価値はあるのか。
こんな保険があるから簡単にメジャー挑戦できるんだよなぁ
こんな保険があるから簡単にメジャー挑戦できるんだよなぁ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:45:07.19 ID:IZvm3QkS0.net
阪神はメジャー帰り好きだな
安く買い叩くなら買い物上手だとも思えるが高額を払う意味がわからん
安く買い叩くなら買い物上手だとも思えるが高額を払う意味がわからん
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:46:42.96 ID:jQCj80poO.net
しかも9月に左手首を骨折してリハビリ中なんだよな。
右投右打だから、影響あまり無いのかな・・・
右投右打だから、影響あまり無いのかな・・・
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:48:01.26 ID:45JaBBta0.net
獅子ファンだけど、ナカジの守備はお世辞にも上手いとは言えない
特に天然芝グラウンドでの守備は危なっかしいんだけどな
阪神はそれを承知で欲しいのかな ちゃんと調査してるのか?
特に天然芝グラウンドでの守備は危なっかしいんだけどな
阪神はそれを承知で欲しいのかな ちゃんと調査してるのか?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:50:19.52 ID:dQ56AHQ10.net
でも、あの新井が2億5千万も貰ってたんだから、それ以上じゃないと中島に失礼だよな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 12:57:28.15 ID:fg2wK/qNO.net
野球の球を140kmでぶつけられて怒らない方がおかしいだろ。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 13:02:35.05 ID:chj8dFkKO.net
巨人やソフトバンクの金に物を言わせる補強と一緒にせんといてほしいわ!
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 13:17:23.33 ID:1QpbyQm/O.net
だったら生え抜き鳥谷に4年20億以上のほうがファンも納得だろうな
それでも移籍しちゃうかもだけど
それでも移籍しちゃうかもだけど
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 13:40:00.23 ID:LZF6XjQs0.net
なんだ、ゲンダイかよw
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:07:39.65 ID:8UR5TFUc0.net
万一活躍されるのも日本のレベルが酷いと気づいて腹立つわ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:29:31.58 ID:I4OM7/+k0.net
しかしおかしなもんだよなぁ
一松は別格としてもメジャーでそれなりの期間一定の結果を残した
井口・松井稼あたりが好待遇なのはわかるけど
西岡とか中島まで同条件でちやほやむかえられるんだもんなぁ
一松は別格としてもメジャーでそれなりの期間一定の結果を残した
井口・松井稼あたりが好待遇なのはわかるけど
西岡とか中島まで同条件でちやほやむかえられるんだもんなぁ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 14:31:15.05 ID:eDhsrtCW0.net
トリターニが出て行くならしょうがないんじゃね
コメント
コメント一覧 (44)
よく岩村とか福留がネタでたたかれるけど、この二人はそこそこ活躍してるからなあ
西岡全く通用せず、中島出番すらない3Aですら通用しない
この二人、大金だすには色々問題外なんだよな
阪神も同類やろ
むしろほとんどの補強(強くなったとは言ってない)が無駄金になっとる分阪神のがタチ悪いわ
助っ人外国人も枠の関係で獲得は厳しいっていう事情はあるんだろう
まぁ、それでもそこで出てくるのが中島っていう選出も金額もアホだし
相変わらず頭の悪い補強をしてるなとは思う
だが阪神が大金出すのはア,ホ丸出しとしか言えない
西岡はもうショートできないからサードやってたのに
またショートできない中島取ってどうするんだよww
確実にどっちか干されるじゃんwwww
毎回々々、“怒りの撤退”でオチが着くだけで
やってる事は変わらん
日本観光が目的でない限り、貴重なオフシーズンはプホみたく家族と過ごしたりしたいよな
NPBはメジャーに通じる本当にごく一部とそれ以外の落差が激しすぎる
そりゃ本当の実力者はメジャー行きたいしNPBは空洞化するよ
こっちは別に阪神を煽りたくて言ってるのじゃなくて、ホントに中島はもう要らないんだよ。
ゲンダイの記事だけど書いてあることは以外と当たっていて、もうライオンズは中島と言う人間無しでチームは出来つつあるんだ。
そらあ、今季は5位って言う体たらくだったし、その原因は戦力不足だったけど、各ポジションにちゃんと期待の若手は居る。
ここにお山の大将な中島が帰ってきてデカイ顔されちゃあ、若手が萎縮しちまう。
ましてや、ウチは阪神と違って銀行お抱えの貧しい球団だ。そんな金があるなら、もっと振り分けてもらいたい箇所ばっかりだよ。
逆にファンが離れてる気がするな~。
全体の観客動員数は上がってるけど、CSで埋まってなかったからね~。
あれはフロントの方針にファンがノーを突きつけてると思うんだけどな。
それと比べたらMLB帰り(中島はマイナーだがw)は無制限に獲得できるからね
劣化してたり怪我持ちばかりでコスパが悪い印象だが、
阪神やSBみたいに金に糸目を付けずに盗り漁る球団は気にしないだろうし
松坂獲得報道が出たのは日本シリーズ終了後だし来季に向けての補強の話題は当時は全く出ていなかった。
シーズンの観客動員は悪くないしクライマックスの観客動員だけでファンがフロントの方針に不満があると考えるのはおかしいと思う。
巨人強奪
ソフトバンク補強
これがアンチ脳
ソフバンのメジャー帰りの岡島と五十嵐は普通に活躍したじゃん。
つか出来高契約がほとんどだから悪くてもそこまで損しないようにしてる。
あと盗り漁るってなんだよ?
メジャー帰りをどこから盗ったっていうんだ?
カッコ悪すぎる……
阪神の金は喋らない。
かってに猫ファンの代表面して勝手なことぬかすなよ
俺も猫ファンだがナカジの復帰を楽しみにしてんだからさ
それとも本気で自分の意見はファンの総意だ、って信じ込んでるのか?
こんな大金出してまで必要かなと思う
むしろこっちが一緒にされたくないんですが…
お山の大将タイプだなあ
一部の阪神ファンを除いて不良債権扱いして、株主総会でも槍玉に挙げてたけど
西岡や中島なんかよりはるかに貴重な人材
大和や隼太といった後進へのアドバイスも惜しまないしな
ノリも黒いけどプレーで汚い真似はせんからな
スライディングなら殺人スライディングのA・Jとかもおるけど
その辺はどうなん?
間違ってもショートで使ってはいけない
鳥谷に慣れてる阪神ファンがあの極狭守備見たら発狂するで
別にゲンダイに言われなくってもそんくらいは思うだろフツー
ちな猫のナカジ復帰否定派ももしこれが一年一億以下とか程度の契約なら、大半が復帰賛成派に回るやろし
誰も手上げずに中島に後悔させてやるべき
パオタだけど巨人のが嫌いだからあえてそう書いたんだよw
そりゃ上がるんもしゃーない
ここまで酷いなりすまし初めて見たわ
氏ねよマジで
本当にファンならすぐファンやめてな
大好きなSBファンになりな
合う合わないがあって、向こうでの一流のユーキリスがどうだったかでNBPのが上!とは思わんでしょ。
バレンティンやマートンをみてレベルがーって嘆いてるわけでもなしに。
ただ、挑戦しに行って帰りも安泰って状況は酷いよね。
せめて出来高を青天井と言わないまでも出して発奮させる位の契約じゃなきゃなぁ。
成功したらラッキー、ダメなら帰るのローリスクハイリターンすぎる様に思うわ。
新井への提示は8000万円なんだから、比較するならその程度じゃないかね?
こいつのほうがなりすましやなぁ
SBのファンは補強以外で育成がうまく言っているのもよく知ってる。
CS、日本シリーズ埋まらなかったのは平日だったのとこれまでの風物詩によるトラウマに加えて、シーズン最後まで楽しめすぎてお腹いっぱいになった感じがあったから。
実際に今年のホームの観客動員数を、球場の収容人員で単純に割ってみな。
一位は巨人の91%くらい。2位でSBが88%くらい。
阪神でも70%代だったと思う。