1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)16:21:52 ID:01rIfF2RJ
個人的には
セカンド 荒木
ショート エルナンデス
堂上、三ッ俣→打撃×
溝脇→まだ一軍レベルではない
橋爪→育成
亀澤、石川(新人)、遠藤(新人)→どれくらい打撃守備ができるかわからん
総合的に荒木エルナンデスが現状一番いいのではないかと
セカンド 荒木
ショート エルナンデス
堂上、三ッ俣→打撃×
溝脇→まだ一軍レベルではない
橋爪→育成
亀澤、石川(新人)、遠藤(新人)→どれくらい打撃守備ができるかわからん
総合的に荒木エルナンデスが現状一番いいのではないかと
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)18:58:10 ID:cSI4mYneF
ちょっと無理すればセカンドエル、ショート周平で噛みあえばかなり攻撃的になりそう
ただ守備がちょっとアレだから荒木がよほど衰え無い限りは>>1がベスト
あとは谷のプチ覚醒が本物かどうか
ただ守備がちょっとアレだから荒木がよほど衰え無い限りは>>1がベスト
あとは谷のプチ覚醒が本物かどうか
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)19:03:23 ID:cSI4mYneF
育つもんも育ってくれればこんな議論で>>1みたいな結果にならんよ
はよう荒木を引きずりおろす存在が欲しいのに
はよう荒木を引きずりおろす存在が欲しいのに
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)16:29:38 ID:Sc9vNZtGk
同感ですな
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416122512/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416122512/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)18:14:34 ID:uPMpJMVoB
今はそれしかないわな
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)18:54:28 ID:v8YhkhDFL
ショート高橋は?
他ファンだからよう知らんけど
他ファンだからよう知らんけど
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)20:05:56 ID:01rIfF2RJ
>>4
ショート周平は完全になくなった。コーチ陣からプロでは無理と判断されたよ。
コーチ陣から守備範囲が狭いし脚力も判断力もないと言われたからね仕方ない
ショート周平は完全になくなった。コーチ陣からプロでは無理と判断されたよ。
コーチ陣から守備範囲が狭いし脚力も判断力もないと言われたからね仕方ない
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)20:08:20 ID:cSI4mYneF
>>10
一三で生き残るしかないか
じゃあ森野の後継ぎとして期待したい
一三で生き残るしかないか
じゃあ森野の後継ぎとして期待したい
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)19:00:25 ID:xgrRfUvHQ
併用じゃアカンの?
結局荒木エルナンデス固定やと育つもんも育たないと思うけど
結局荒木エルナンデス固定やと育つもんも育たないと思うけど
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)19:49:48 ID:i4supHuOq
他におらんのが問題やね
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)20:20:38 ID:01rIfF2RJ
周平はもう一三しか守る所残ってないよ
たまに外野を守らせたらとか言ってる人いるけど外野手も新人3人新しく入ってきてもういっぱいいっぱいだからね
それに外国人も1人連れてくるらしいしね
たまに外野を守らせたらとか言ってる人いるけど外野手も新人3人新しく入ってきてもういっぱいいっぱいだからね
それに外国人も1人連れてくるらしいしね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)20:38:30 ID:g9CPLN257
石川に期待
長打力があるセカンドぽい
ウチにはおらんタイプ
長打力があるセカンドぽい
ウチにはおらんタイプ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:03:30 ID:kTyR2qAD0
堂上の打撃が覚醒したように見えたあの一瞬が懐かしい
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:21:53 ID:ieO2ATed5
遠藤やで
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:26:52 ID:lEXZGTGbU
井端
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:27:56 ID:01rIfF2RJ
ショートはエルナンデスと遠藤の一騎打ちのような気がするわ
どちらかがオープン戦で結果出したら開幕スタメンになると思う
堂上は開幕一軍はできると思うけどスタメンは無理な気がするわ
どちらかがオープン戦で結果出したら開幕スタメンになると思う
堂上は開幕一軍はできると思うけどスタメンは無理な気がするわ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)21:36:17 ID:g9CPLN257
>>22
ミッツの急成長に期待したらいかんかなぁ
ミッツの急成長に期待したらいかんかなぁ
コメント
コメント一覧 (26)
新外国人の野手がオープン戦で酷くない限りはある程度、一軍で慣れさせるとかやると思う
ぶっちゃけキャンプまでにレベル上げてこれるなら誰でもチャンスがある
二遊間をドラフトで2人+三つ俣・亀澤と取った以上、ショートは競争。
逆にルナは1塁に送り込み、周平を3塁に固定して起用する様だ。
ルナは最終年だから代打の可能性が大。
あくまで周平が森野かルナ越えたらに決まってるだろ
セカンド荒木 ショート三ツ俣と直倫
でいって、駄目そうだったらエルナンデスや遠藤などにチャンスが来る形やろ
石川は右の代打で使いながらたまにセカンド、溝脇はまだ二軍で盗塁とか守備を磨いてほしいわ
去年みたいに打率出塁率長打率OPS得点圏打率全て規定到達者でダントツ最下位の状態に戻ったら来年は誰使うんやろな
去年はなおみちやったけど
井端に比べればそりゃ落ちるがセリーグでも上位のショート守備。
元々守備重視で取ってんだから当然よ。
周平は谷繁が付きっきりで育成してるけど、森や辻は守備での上昇は見込めないから
サードにしろってずっと言ってる。森と辻は去年嫌って言うほど周平に付きっきりだったからね。
ミッツが260打てれば安定のレギュラーやね
でも中日だけじゃなくて、球界全体でショートはドングリ
例年なら残留も怪しかったと思うけど、この平凡な中年に外人枠割いてショートやってもらわなきゃいけないのが現状
まだ直倫のほうが可能性あるわ
今年覚醒とはなんだったのか
3年計画とはなんだったのか
ルナは膝が悪いから一塁で打撃専念させたいし、周平を三塁で使いたい
森野は状況しだいで一塁と三塁両方やってもらうしかないな
ただ、どうせブランコもロペスも取らんやろうし、ドミニカクジはあてにならんし、ルナも膝悪いからサード無理やろうし、老人介護しつつ個人記録のためにチームを犠牲にしていくのが関の山やね
これが中日って感じの編成やろうな