1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:19:03.16 ID:???0.net
Full-Count 11月17日(月)16時29分配信
報酬は「各10万ドル+経費」と地元紙が報じる
16日の日米野球第4戦で6-1と初勝利を挙げたMLBオールスターチームの選手、コーチが日本遠征の参加費として
それぞれ10万ドル(約1160万円)の報酬を受け取ると現地メディアが伝えている。地元紙ボストン・グローブが報じた。
今回のシリーズでMLB選抜は大苦戦。11日に甲子園で行われた阪神・巨人連合チームとの親善試合で勝利した
ものの、侍ジャパンとの対戦では劣勢を強いられ、15日の第3戦では楽天の則本昴大投手ら4投手の継投の前に
ノーヒットノーランの屈辱を味わった。さらに同試合ではマリナーズのロビンソン・カノ二塁手が死球を受けて
右足小指を骨折。全治3、4週間と診断された。
しかし第4戦ではようやく意地を見せて初白星。来日後は2勝3敗の成績で、残すは第5戦と親善試合の2試合と
なっている。ボストン・グローブ紙は今回の報酬について「MLBの日本ツアーは選手とコーチにとってはいい仕事だ。3
週間の間に10万ドルと全ての経費が支払われる」と言及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00010003-fullcount-base
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:20:02.28 ID:UaHPouLy0.net
ウハウハですなあ うらやますぃ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:22:02.69 ID:HGrH8+RR0.net
やっす
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:22:20.28 ID:Z6cozqh30.net
やっすいな
年俸20億の選手なら1試合分にもならない
年俸20億の選手なら1試合分にもならない
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416215943/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416215943/
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 21:00:58.41 ID:AHAa87l+0.net
>>9
カノからすればボランティアに等しい金額だよな
もう日本に売り込みたい奴だけ集めれば気合が入ってくれるから
いい試合になるぞ
カノからすればボランティアに等しい金額だよな
もう日本に売り込みたい奴だけ集めれば気合が入ってくれるから
いい試合になるぞ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:23:47.89 ID:lvqOXzqR0.net
たった10万ドルか。もっと貰ってるのかと思った
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:24:26.20 ID:EMxxNpaY0.net
これだけあげても一流どころは来ないんだな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:24:39.52 ID:y8ve/wvdO.net
意外に安いな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:26:30.19 ID:5G3y/IZD0.net
富めるものは、ますます富む
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:27:27.96 ID:KEyi/b0T0.net
円安だから損じゃないか
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:28:28.28 ID:wn+kyoWz0.net
日本代表のメンツはいくらもらえるんだ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:31:47.64 ID:vxnTW5Yh0.net
全然安いじゃん、普段いくらで働いてると思ってる。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:34:45.63 ID:p0/BkVPh0.net
8試合もあるから1試合当たり150万円弱で微妙だろ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:01:13.09 ID:CSpII9kp0.net
これだとNPBの手元にはあまり残らないな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 19:18:15.97 ID:80fbr4Kx0.net
カノーは去年だか台湾シリーズにも出て積極的だからな
ほんと素晴らしい選手だよ
ギャラも日本より格安だろうし
ほんと素晴らしい選手だよ
ギャラも日本より格安だろうし
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 21:04:12.20 ID:xvWLpAxq0.net
五億くらいでメジャーリーガーとの交流戦が出きるのか
めっちゃお安いなあ、その割りにチケット高過ぎないかい
めっちゃお安いなあ、その割りにチケット高過ぎないかい
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 21:31:11.61 ID:caCDfPvi0.net
>>95
これ報酬だけやで
渡航費滞在費別なんだから倍はかかるよ
これ報酬だけやで
渡航費滞在費別なんだから倍はかかるよ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 22:32:11.79 ID:bshqjSJi0.net
家族同伴で最高級ホテルに泊まってるのか
我慢すればいいのは、寒さくらいだろうな
我慢すればいいのは、寒さくらいだろうな
コメント
コメント一覧 (10)
違うよアメリカ側が出してるんだよ自分のリーグの有望な選手をわざわざお金を払って外国に行かせてオフシーズンなのに怪我のリスクもある野球をやらせてるんだよアメリカ側には何の利益もないのにわざわざお金払って来シーズン怪我や調子落とすリスクも払ってまで日本に行かせてるんだよああなんてアメリカMLB様は寛大な心の持ち主なんでしょう
なわけねえだろ
すごE
プロ野球の平均も変わんないんだけど・・・
もう来てくれないんじゃねえ?
つうか一流の海外スポーツリーグがバブリー過ぎるんだよなあ
サッカープレミアリーグ平均4億円 メジャーリーグ平均3.5億円
日本国内だとJ1で2500万 プロ野球が3500万で海外一流リーグに比べるとしょぼい
何十億もらってるような超一流選手以外にとっては結構おいしい金額だと思うよ
日本観光もできるわけだし
アメリカ様が出してるとしたら、結局 WBCの取り分美味しいので日本に逃げられない程度にサービスしますよって事だろう。高々数億で盛り上げて本番の放映料がっぽり稼げる。