1: ニーニーφ ★@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 08:46:39.36 ID:???0.net
中日・高橋周平内野手(20)の背番号が今季の「9」から
来季は「3」に変わることが28日、分かった。来季は4年目。
三塁の定位置を奪い、背番号とともに
ミスタードラゴンズへの歩みを進める。
高橋周が由緒ある背番号「3」を付ける。2011年から
4年間背負った吉川が戦力外通告(巨人へ入団)を受けて、
空き番号になっていた。変更を告げられたのは
22日の契約更改交渉の場だった。
落合GMからは「番号が番号だから、
周囲からいろいろ言われるかもしれない。
非難されるかもしれない。
でも、その声をかき消す選手になりなさい」
と言われたという。
高橋周は「ビックリしました。吉川さんより前の選手では、
立浪さんのイメージが強い。チーム、リーグを
代表する選手になりたいですし、
伝説の選手になりたいです」と決意を語った。
中日の背番号3は、元監督の中利夫氏、
通算1551安打の平野謙氏らが背負い、
1988年から09年までの22年間は立浪和義氏が着け、
名球会入りを果たしている。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/11/29/0007542316.shtml
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 08:49:42.72 ID:ZaCdUptc0.net
誠意は背番号ではなく金額
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 08:53:44.58 ID:i/IQiaeM0.net
年俸面はこれで納得できるのか?
確かに中日の3番は由緒ある番号だけど
確かに中日の3番は由緒ある番号だけど
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 08:54:22.09 ID:Q+BstisS0.net
今3番もらってもなぁ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417218399/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417218399/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 08:55:55.04 ID:lyJ0jr9C0.net
まだ何の実績も残してないのに背番号変えるって意味が分からんわ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:11:37.29 ID:/v4tNUxi0.net
>>6
吉川が高卒1年目でいきなり3番もらえたことのほうがおかしいだろ
それこそ何の実績も残してないんだし
高橋周は一軍でそこそこ働いてるんだから
吉川が高卒1年目でいきなり3番もらえたことのほうがおかしいだろ
それこそ何の実績も残してないんだし
高橋周は一軍でそこそこ働いてるんだから
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 10:42:12.85 ID:1jtKkMRs0.net
>>8
PLの後輩の内野手でドラフト上位指名だから当時としてはおかしくなかったのでは
PLの後輩の内野手でドラフト上位指名だから当時としてはおかしくなかったのでは
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:16:02.88 ID:nyYZy2Cz0.net
>>6
実績を残すほど、一軍で出してもらえないからな
守備や代打で何回か試して二軍送り。
代打で好調でもスタメンに使わないで二軍送りとかが中日の若手選手の扱いだから
実績を残すほど、一軍で出してもらえないからな
守備や代打で何回か試して二軍送り。
代打で好調でもスタメンに使わないで二軍送りとかが中日の若手選手の扱いだから
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:18:24.89 ID:mdyJlAPqO.net
まだ今年9番のユニ買ったばかりだよ・・・
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:18:32.31 ID:lV4lfwpG0.net
3はともかく、9は内野手の番号じゃないから変えて欲しかったんでよかった
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:21:34.03 ID:nAH085Ma0.net
堂上の1がいつ剥奪されるかだな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:32:15.40 ID:5W9x6jil0.net
いちいち背番号変えるなよ。
愛着が無くなるだろ。
アホかよ。
愛着が無くなるだろ。
アホかよ。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:36:41.28 ID:aq+jiQ0b0.net
素直に一番合ってそうなので嬉しい
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:46:36.32 ID:1zk1jUwc0.net
落合って背番号に何でこんなにこだわるんだろ?
現役の頃はむしろ無頓着だった気がするし、なにより背番号なんてどーだっていいよ
現役の頃はむしろ無頓着だった気がするし、なにより背番号なんてどーだっていいよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:53:06.30 ID:E+qxanZD0.net
>>21
落合はずっと6番にこだわってただろ
フクシが篠塚に「父ちゃんに6番よこせよ」って言ったなんてこともあったし
落合はずっと6番にこだわってただろ
フクシが篠塚に「父ちゃんに6番よこせよ」って言ったなんてこともあったし
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 09:47:42.86 ID:DCSKOQGs0.net
ある意味嫌がらせ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 10:00:20.09 ID:Ci4SuWEo0.net
中日は背番号変えすぎだろ。
高橋は鳴り物入りで入団して31(2年間)→9(1年間)→3か。
特に1ケタの番号は一度与えたら数年は変えてほしくない。
高橋は鳴り物入りで入団して31(2年間)→9(1年間)→3か。
特に1ケタの番号は一度与えたら数年は変えてほしくない。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 10:35:27.87 ID:FrRF2Shj0.net
中日ファンの皆様にクイズです
森野の背番号は?
森野の背番号は?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:38:33.40 ID:E6Jkg3AYO.net
>>31
今は7だな。
過去に付けてたのは7、8、16、30、31かな。
順番は忘れた。
今は7だな。
過去に付けてたのは7、8、16、30、31かな。
順番は忘れた。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 11:39:40.41 ID:NVfLiImY0.net
内野手で「9」は変だしな
吉川がクビになった時点で予想できる範疇だった
でも、近々に「6」と「8」も空き番になるけど、誰が候補になるだろうな?
吉川がクビになった時点で予想できる範疇だった
でも、近々に「6」と「8」も空き番になるけど、誰が候補になるだろうな?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 12:00:41.28 ID:a4UKNO8N0.net
中日は背番号変えすぎ
一桁から一桁って違和感しかない
一桁から一桁って違和感しかない
コメント
コメント一覧 (6)
堂林みたいに失敗するなよ
高橋レベルなら使い続ければちゃんと目が出るだろ
森野とルナ押しのけて使い続けるくらい活躍してくれればね・・