1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:33:43.54 ID:???0.net
日刊スポーツ 12月11日(木)14時3分配信
阪神大和外野手(27)が11日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1700万円アップの年俸6500万円でサインした。
「守備の面をすごく評価していただきました」。今季は121試合出場で打率2割6分4厘、
1本塁打。中堅守備では華麗なダイビングキャッチを連発し、自身初のゴールデングラブ賞を
ゲット。リーグ最多の50犠打を記録した。(金額は推定)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00000025-nksports-base![]()
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:36:24.71 ID:QoOZ3ySJ0.net
来年はショートやね頑張れ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:39:10.01 ID:VAwUFaNs0.net
飯田が日本のセンターで1番上手いと結構前に言ってたのも分かる
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:41:19.43 ID:Z2CrqEE+O.net
もうちょっとやれよ。阪神
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418290423/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418290423/
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:28:07.88 ID:VTH8bAwx0.net
>>8
いや~、こんなもんだろ
打率・264の割に出塁率が・318ではやや心許無い
せめて出塁率を・330まで上げるか、OPSを・650まで上げるか
いや~、こんなもんだろ
打率・264の割に出塁率が・318ではやや心許無い
せめて出塁率を・330まで上げるか、OPSを・650まで上げるか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:41:43.61 ID:6D62GZm70.net
球が変わるまでは打撃も凄かった
あの反発係数の微妙な差で、内野の頭を超えるか超えないかが変わってたんだな
終盤はやや持ち直してたから、根本的なパワーも付いて来たのかも知れん
あの反発係数の微妙な差で、内野の頭を超えるか超えないかが変わってたんだな
終盤はやや持ち直してたから、根本的なパワーも付いて来たのかも知れん
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 20:19:03.75 ID:2v83Ht9KO.net
>>9
いや、ボール云々以前に去年と全く一緒。
開幕しばらく良くて5月頃にあり得へんほどのスランプ(50打数1安打みたいな)に陥って、シーズン終盤に巻き返す。2013年も2014年も全く一緒。
いや、ボール云々以前に去年と全く一緒。
開幕しばらく良くて5月頃にあり得へんほどのスランプ(50打数1安打みたいな)に陥って、シーズン終盤に巻き返す。2013年も2014年も全く一緒。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:44:00.38 ID:T1vErV0Y0.net
ダイブ連発は立ち位置が悪かったり
打球方向や飛距離の予測が下手なせいなのでは
打球方向や飛距離の予測が下手なせいなのでは
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:46:31.49 ID:UtH9OmQM0.net
外野で120試合しかでてないのに疲れてんのか
なら来年無理だろ
なら来年無理だろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:48:10.54 ID:a9GL6Hq30.net
打球判断は問題ないし、だから守備範囲自体も広いぞ
それでもなおギリギリな球をダイブしてるだけ
平野みたいな魅せダイブ&ポカのよくも悪くも派手なタイプとは別物だ
それでもなおギリギリな球をダイブしてるだけ
平野みたいな魅せダイブ&ポカのよくも悪くも派手なタイプとは別物だ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:53:42.37 ID:mmEC2GYW0.net
なんだかんだで高卒生え抜きがレギュラー獲るとファンも応援しがいがあるよな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 18:58:41.00 ID:KapFZhXa0.net
日本シリーズではこの人一人に苦しめられてた感すらあるわ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:00:25.09 ID:FjacL93F0.net
とりあえず飯食って太れ!
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 22:05:56.65 ID:5hFS2jWW0.net
>>22
亀山になるぞ
亀山になるぞ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:11:38.21 ID:y91FWY030.net
阪神ってこういう守備と犠打の職人ばかり輩出しているイメージがある
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:12:40.95 ID:a06fGjLV0.net
真弓時代から試合に使われてるのに一向に打撃が良くなる気がしないのが難点
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:16:37.82 ID:u/NkIsqH0.net
体力がないのか知らないが
スランプが長すぎだろ、もっとコンスタントに打って、せめて.280くらい打てや
スランプが長すぎだろ、もっとコンスタントに打って、せめて.280くらい打てや
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:18:33.40 ID:HMTWilMj0.net
>>38
高校生ドラフト4巡に求めすぎ
というか高校生ドラフト4巡なら掘り出し物
高校生ドラフト4巡に求めすぎ
というか高校生ドラフト4巡なら掘り出し物
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 19:22:35.74 ID:w93ynmok0.net
守備専でGG取れるのは凄い
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 20:00:52.42 ID:2eYt07nA0.net
ようやくショート大和が見れる
嬉しい
嬉しい
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 20:22:22.89 ID:2v83Ht9KO.net
別に打率はそこまで上げんでええから、せめてもうちょい四球選んで出塁率上げてくれって思う。
これでもし2番で使うんやったら相当厳しい。
上本が凡退したら続く大和でほぼ自動アウト確定やし。
西岡・上本の1・2番は実質ダブル1番打者みたいで機能しとった。
これでもし2番で使うんやったら相当厳しい。
上本が凡退したら続く大和でほぼ自動アウト確定やし。
西岡・上本の1・2番は実質ダブル1番打者みたいで機能しとった。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 20:47:52.62 ID:cGyyB4ol0.net
むしろ素人はダイビングキャッチを褒めるが
玄人は難しい打球をさも簡単に処理する選手を褒めるものだろ
玄人は難しい打球をさも簡単に処理する選手を褒めるものだろ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 20:53:50.58 ID:F97oM9eM0.net
打率そこそこで終えたけど、全然打ってないイメージが強い
凡打の仕方がひどいのと、良いところで打たないから、体感打率は2割ちょっと
凡打の仕方がひどいのと、良いところで打たないから、体感打率は2割ちょっと
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 21:02:52.70 ID:0rcFh9XZO.net
日本シリーズ彼がキャッチしてなかったらもっとボロ負けだったろ、いいプレイヤーだと思う。
あとバントともうちょい打てれば言う事ないわ。
あとバントともうちょい打てれば言う事ないわ。
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 21:08:10.66 ID:WiTpGqML0.net
もうちょっと打てたらなあ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 21:22:02.58 ID:u/NkIsqH0.net
あれ?大和ってバントうまくなったんじゃねえの?
今年は、犠打企画数52で犠打50、犠打成功率.962
今年は、犠打企画数52で犠打50、犠打成功率.962
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 21:59:25.69 ID:0rcFh9XZO.net
>>78
そう、数字は確実にアップしてる。だがここ!つうバントでミスる。あと上手い選手はいとも簡単に決める。
彼は苦労して苦労してやっと決める感じ、攻撃のリズムが崩れる。
まっ練習だろ、期待大だわ。
そう、数字は確実にアップしてる。だがここ!つうバントでミスる。あと上手い選手はいとも簡単に決める。
彼は苦労して苦労してやっと決める感じ、攻撃のリズムが崩れる。
まっ練習だろ、期待大だわ。
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 21:42:22.47 ID:DiCqJ8x40.net
大和はダイビングキャッチばかり注目されるけど、
CSの巨人戦でも日シリのソフクバンク戦でも
頭を越されそうな打球を、ジャンプして捕球してるんだが。
CSの巨人戦でも日シリのソフクバンク戦でも
頭を越されそうな打球を、ジャンプして捕球してるんだが。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/11(木) 22:11:10.29 ID:VcKpMr3w0.net
大和の守備に感動
コメント
コメント一覧 (33)
自称玄人はこれだから困る
他ファンやけどCSの守備はどれも痺れたで
来年はそろそろ主力としての自覚を持って欲しい
何より多くの現役選手や解説者、記者が大和の守備を絶賛してるのに素人は~はないでしょww
なにいってだこいつ
プロが選ぶストレート部門で1位だった大谷に
速いだけでキレが~とか言ってた自称玄人の問キレニキみたいなもんやな
ボロカス言い出して結果FAで公か檻に行きそう
CS日シリは感動したで
平均的に270打てるようになっちくりー
鳥の渡米が濃厚やし、来年はショート固定よ、気を引き締めてがんばってや
得点圏ここが試合的にも大きいってとこで短期決戦で複数回あれができる能力とメンタルは素晴らしいよ
なんだこいつ
ダイビングしなきゃ取れない球をダイビングで取ってるだろ
日シリ見てないな
他ファンながら彼の守備力には脱帽だし、彼がショートに
転向することで外野は手薄になるなとかほくそえんでいたり。
選手個人としては球団の枠を超えて応援してる。
打撃全然だし上乗せはレギュラー+GG+日本シリーズくらいだろうし
打球飛んでからの初動かなり速いぞ
守備範囲狭いからダイブという選手じゃない
あとバントも去年とは見違えるほど上手くなってるしここ1番でもわりと決めてるだろ
まだ自分の事で精一杯って感じがする
普段ヒット性の打球をランニングキャッチしてるの知らないのか。
いやw
巧い奴でもダイブしなきゃ捕れない球はダイブで捕るぞw
>>犠打企画数52で犠打50、犠打成功率.962
に対して
本スレ>>90
>>だがここ!つうバントでミスる。
ってなんだ
阪神のここ!って場面が2回しかなかったのか