1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:27:21.36 ID:O3D/jqCt0.net

WS000028

メジャー選手も含めて


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:27:45.61 ID:9iPvCvw+0.net

ランディ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:28:03.69 ID:tLo53sAo0.net

時と場合によるな


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:28:29.43 ID:VQBzghqA0.net

サイヤング




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418365641/


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:28:30.45 ID:pWZFNf4w0.net

摂津


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:28:49.26 ID:DUn220ZX0.net

日本ではたぶん金田か江川だろう


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:30:52.02 ID:2XubFBSm0.net

>>6
どう考えてもダルビッシュか田中だろ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:38:08.21 ID:DUn220ZX0.net

>>11
でも金田江川の全盛期は動画が残ってないぞ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:39:36.61 ID:2BM/UHhS0.net

>>31
江川の動画なんていくらでもあるやんけ


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:40:22.63 ID:DUn220ZX0.net

>>36
大学で骨折したから高校が最速って聞いたが


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:41:03.71 ID:FSVQWKimTAX.net

>>39
全盛期は高2の秋って本人やチームメイトが明言してるな


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:29:18.81 ID:80XxVO6p0.net

ベーブ・ルース


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:29:47.16 ID:v2d2nKO4F.net

江川て……


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:30:38.40 ID:jtzWzPOZ0.net

これはガルベス


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:30:46.53 ID:fpk0OMFy0.net

史上最近ピッチャーは藤川


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:32:10.32 ID:j01Yh0sg0.net

ペドロ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:32:24.79 ID:G5wqoLq10.net

金田「ワシ」


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:32:38.13 ID:Vz3FKODEM.net

クレメンス


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:33:08.49 ID:9z9P78Dz0.net

1シーズンだけで言えば田中将大
無敗ってだけで価値がはねあがる


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:33:08.84 ID:1LO29ZpM0.net

辻内


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:33:37.38 ID:2BM/UHhS0.net

ペドロ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:35:05.29 ID:ipaehAis0.net

1シーズンだけで言ってもマーより上の投手なんて山ほどいるわ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:35:18.36 ID:oq7ZHQvZ0.net

沢村えいじでいいよ


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:35:32.34 ID:ZYPM2vnY0.net

ペドロ クレメンス マダックス ランディのどれか


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:36:11.77 ID:ZYPM2vnY0.net

チャップマンとかサチェルペイジとかもおるか


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:36:20.66 ID:QF3Qtfuq0.net

単純なRSWINだと杉下が戦後最高


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:36:25.86 ID:2BM/UHhS0.net

現役なら議論の余地ないんやけどな


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:36:56.91 ID:FSVQWKim0.net

ウォルター・ジョンソン 第1回BBWAA殿堂入り 1907~1927
802試合531完投110完封417勝279敗34S 5914.1回3508奪三振 防御率2.17
投手三冠3回 最優秀防御率5回 最多勝6回 最多奪三振12回 MVP2回


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:38:28.26 ID:NsnihfNI0.net

>>27
はえ~すっごい完投率


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:42:15.53 ID:l8LSUD/5TAX.net

>>27
800試合投げて500完投とかいう化物


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:43:52.48 ID:HcirajtSTAX.net

>>27
キ△ガイやな


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:38:07.78 ID:s3B+53BHM.net

NPBなら村田兆治じゃねーの


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:38:19.01 ID:xeBEZiJE0.net

村山


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:38:32.98 ID:2q/3ck9M0.net

武田翔太


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:40:07.95 ID:3ylzuWnv0.net

パッと伊藤智仁が思い浮かんだから伊藤智仁


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:40:36.74 ID:Qh8OBMaT0.net

単年ならペドロ、通算ならクレメンス・マダックス・ランディの中から選んどきゃ間違いないだろ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:41:16.58 ID:NNyFKO+fTAX.net

2000 アリーグ 防御率

1. P.マルティネス 1.74(whip0.74 K/BB8.88 被ops .473)
2. R.クレメンス  3.70(whip1.31 K/BB2.24 被ops .701)
3. M.ムシーナ   3.79(whip1.19 K/BB4.57 被ops .695)
4. M.シロッカ   3.79(whip1.38 K/BB1.86 被ops .735)
5. B.コロン    3.88(whip1.39 K/BB2.16 被ops .701)

リーグ平均 4.91(被ops .792)


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:41:38.29 ID:74ceoyImTAX.net

ロジャー・クレメンス
シーズンMVP 1回
サイヤング賞 7回
最優秀防御率 7回
最多勝 4回
最多奪三振 5回


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:42:45.09 ID:zOfkwGCFTAX.net

ノーランライアンか山本昌だろ
50歳でプロの場で投げてるなんて考えられん


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 15:42:58.55 ID:QF3QtfuqTAX.net

単年投手rWARだと
オールタイム…ティム・キーフ
1900以降…ウォルター・ジョンソン
戦後以降…ドワイト・グッデン