1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:04:52 ID:wVQ

地元の学校じゃ贔屓球団どこって聞いたら西武か巨人の二択だし
Aクラス常連等々で西武こそき球界の盟主だと思ってた

でネットでなんj見るようになって西武の人気のなさに驚いた
ワイは勿論ちな猫やで


22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:23:09 ID:kjx

>>1
おは所沢民


2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:05:56 ID:zdL

何歳やねん


3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:10:08 ID:wVQ

>>2
20




引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420866292/


4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:10:39 ID:vx4

意外とローカル愛強いよな


5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:10:39 ID:Fzh

パよりセの人口が多いやろここ


7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:11:13 ID:go5

地元で地元の球団が人気なかったらそれこそ終わってるやろ


9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:13:01 ID:wVQ

>>7
ロッテファンには申し訳ないと思うけど千葉って巨人ファンの方が多くない?


8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:11:46 ID:Fzh

千葉「」


13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:15:11 ID:3LB

東京ディズニーランド(東京にあるとは言っていない)


14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:16:22 ID:wVQ

とにかくワイは西武は
巨人阪神の次に人気球団
パでは一番人気ある球団だと思ってた


16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:17:03 ID:U4c

>>14
20年くらい前やったらその通りやね


21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:23:07 ID:lqZ

>>14
アウトコールを最後までやめなかった3球団(うち1球団は今もやめてないが)は
地元愛の塊でできてるけど他地区からは総スカンってのが現状だと思うぞ


15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:16:23 ID:ymy

西武ドームってガラガラなイメージしかないが。ちな埼玉県民


18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:19:23 ID:wVQ

>>15
一回東京経由しないと行けないのが不便

関東って東京中心に縦に線路引くからなぁ


20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:21:18 ID:ymy

>>18
ほんこれ
仮に大宮に移転しても東京の方がアクセスいいわ


31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:35:24 ID:unx

>>18
そうは言うけど東京に通う為に埼玉に住んでる人とその家族
または自分の町から出ない人
これが埼玉の二大勢力だからな


17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:18:52 ID:J7a

ワイも猫ファンやが周りにパファンがおハム1人ぐらいや
大抵巨人


23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:24:59 ID:50u

アウトコールってなんで叩かれるんや?他がやってないから?


24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:26:01 ID:XGu

20年前 大正義球団
10年前 パ3強の一角
最近 パの一球団


25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:27:16 ID:8UZ

お台場移転が実現していれば・・・


26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:28:24 ID:3LB

なお交流戦で満員御礼(真っ赤)になる模様


27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:29:30 ID:wVQ

さいたま市民球場の試合は電車一本で行けるからすき


28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:31:37 ID:wVQ

西武は結構地元密着熱いで
埼玉県民がもってるパパママ応援カード持ってればチケット25%引きとかあるし、●市民は1000円デーとかあるし

他の球団もやってるかもしれんが


30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:34:30 ID:lqZ

>>28
地元愛は地元愛でいいのよ
それが日本全国で通用すると思ってるからいかんのよ
このままじゃ名古屋の球団と同じ道を歩むで
今のうちに目覚ましとけや


37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:44:21 ID:wVQ

>>30 >>32
だからワイも今まで地元愛ばかりで考えてたから驚いてるんや

なんかのテレビで都道府県別贔屓球団ランキングで見事に埼玉しか埋まってなかったからな


32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:36:23 ID:kjx

>>28
親が具合悪くなってから、急に地元アピール


29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:33:57 ID:ymy

西武は球界初?プロスポーツ初?ユニフォームに県章をいれたチーム
なおサードユニなので滅多に見れない模様


33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:38:08 ID:EtX

>>29
今季からビジター昇格やで


36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:44:20 ID:ymy

>>33
それは知らんかったわ
勾玉が全国区になる日も近いな(白目)


34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:38:33 ID:VVU

ワイ横浜市民、巨人と阪神の人気が高いことに涙


35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:42:26 ID:5HC



38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:46:26 ID:uDI

裏金問題以降弱体化してガラ悪いだけの球団になった
なんJでも選手目当ての女とか声優オタとか変な奴ばっかし


39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)14:50:58 ID:wVQ

>>38
確かに裏金問題はなぁ
あれで中田唐川由規取れなかったときは発狂した

しかもドラ1が平野って
同じJRのエースでも摂津の方欲しかったわ(結果論)


51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)15:48:32 ID:91l

神奈川住んでるけど普通に人気球団は巨人と阪神やで
涙出ますよ


53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)15:56:34 ID:MHl

神奈川県民のワイも巨人ファンと阪神ファン多いなあ…
巨人>>横浜≧阪神
っていう印象や


54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)16:44:38 ID:QXx

神奈川県民だけど、さすがに阪神ファンよりは明らかに横浜ファンが多いわ