1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:49:36 ID:baH
スノーボード:ショーンホワイト
テニス:ロジャーフェデラー
ゴルフ:タイガーウッズ
あと誰おる?
テニス:ロジャーフェデラー
ゴルフ:タイガーウッズ
あと誰おる?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:51:05 ID:Lro
レスリング:???「キャー!井端さんよー!!」
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:51:59 ID:baH
陸上はボルトやな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:59:01 ID:H8V
>>3
陸上で括んなや
せめて短距離と中距離と長距離とフィールド各種と十種は分けよう
陸上で括んなや
せめて短距離と中距離と長距離とフィールド各種と十種は分けよう
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421207376/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421207376/
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:02:56 ID:baH
>>12
短距離はボルトやな
他の種目で突出した人おるんやろか
陸上は絶対的な数値が出るから比較しやすくてええよな
短距離はボルトやな
他の種目で突出した人おるんやろか
陸上は絶対的な数値が出るから比較しやすくてええよな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:52:14 ID:aNn
競馬は日本なら武豊、世界はだれやろ
後サッカーでペレ
後サッカーでペレ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:52:51 ID:eAx
>>4
???「博物館にでも行ってろ」
???「博物館にでも行ってろ」
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:54:43 ID:aNn
>>7
???
ネタがわからんくてすまんな
???
ネタがわからんくてすまんな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:01:45 ID:eiH
>>9
ロマーリオとか言うブラジル人やで
ロマーリオとか言うブラジル人やで
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:23:29 ID:eAx
>>9
ペレをライバル視するマラドーナがいつもこういってるんだが、
マイナーネタやったんか・・・
ペレをライバル視するマラドーナがいつもこういってるんだが、
マイナーネタやったんか・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:52:24 ID:n6I
やきうは?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:54:06 ID:baH
>>5
野球は間違いなくこいつが1位っていうのはおらん気がする
ボンズも薬がなければなあ
野球は間違いなくこいつが1位っていうのはおらん気がする
ボンズも薬がなければなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:57:55 ID:OlJ
>>8
まあアメリカならベーブルース、日本なら長嶋茂雄でええんちゃうか?
異論ももちろん出るだろうが一番納得してもらいやすい
まあアメリカならベーブルース、日本なら長嶋茂雄でええんちゃうか?
異論ももちろん出るだろうが一番納得してもらいやすい
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:03:56 ID:baH
>>10
突出度ならルースは圧倒的やな
突出度ならルースは圧倒的やな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)12:58:57 ID:GQw
バスケ:マイケルジョーダン
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:00:05 ID:Dwf
ベーブとか長嶋は時代が~っていうので反論あるかもな
あとミスターは成績だけなら上がいるし
あとミスターは成績だけなら上がいるし
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:00:22 ID:YOZ
ボクシングのめっちゃ強いアジア人ってなんやっけ?
68: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:25:34 ID:Rj3
>>14
パッキャオ
パッキャオ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:03:43 ID:jQm
棒高跳びはイシンバエワ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:05:26 ID:dmP
>>20
鳥人「」
鳥人「」
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:05:48 ID:BGp
女子ジャンプの高梨ってすごくね?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:07:22 ID:baH
あ、アイスホッケーはウェイングレツキーやな
一番抜けてるかもしれん
一番抜けてるかもしれん
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:07:24 ID:qZT
将棋:羽生
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:21:07 ID:TD6
レスリングは吉田ネキとカレリン
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:26:32 ID:jpS
大相撲 白鵬
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:29:19 ID:Pvl
競輪は中野浩一やろな~
勝率53.8%、連対率71.7%、3連対率79.9%とかキ△ガイじみてる
スプリント10連覇はよく言われるけど、こっちもこっちで理解を超えてる
勝率53.8%、連対率71.7%、3連対率79.9%とかキ△ガイじみてる
スプリント10連覇はよく言われるけど、こっちもこっちで理解を超えてる
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:33:16 ID:gOr
170km/h投げてるんだしチャップマンレジェンド認定してもええんちゃう?
レジェンド=1位ってことでもないやろし
レジェンド=1位ってことでもないやろし
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:35:08 ID:TD6
野球 ベーブルース 長嶋
サッカー マラドーナ カズ
バスケ ジョーダン 田臥
ゴルフ ウッズ 青木
テニス フェデラー 錦織
競馬 デットーリ 武豊
ボクシング アリ 辰吉
水泳 フェルプス 北島
世界と日本で分けるとこんな感じか?
他にも追加してくれ
サッカー マラドーナ カズ
バスケ ジョーダン 田臥
ゴルフ ウッズ 青木
テニス フェデラー 錦織
競馬 デットーリ 武豊
ボクシング アリ 辰吉
水泳 フェルプス 北島
世界と日本で分けるとこんな感じか?
他にも追加してくれ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:36:15 ID:OlJ
サッカーは世界レベルやと多分決まらないと思う
まず南米かヨーロッパかでものすごく揉める
まず南米かヨーロッパかでものすごく揉める
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:36:50 ID:E6D
>>34
とりあえずロナウドでええやろ
とりあえずロナウドでええやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:39:21 ID:TD6
野球とかサッカーは過去の選手が必要以上に持ち上げられる感があるよな
サッカーはもうクリロナでいい気がするが
サッカーはもうクリロナでいい気がするが
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:45:20 ID:eAx
>>36
デブる前のCのないロナウドが一番やばい。
デブる前のCのないロナウドが一番やばい。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:41:09 ID:H8V
ボクシングは具志堅ちゃうんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:43:05 ID:Pvl
>>37
日本人なら、そうかもね
具志堅か渡辺二郎って気がする
日本人なら、そうかもね
具志堅か渡辺二郎って気がする
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)13:42:38 ID:YOZ
ボクシングは竹原を押す
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:01:28 ID:WcS
スキージャンプは葛西やね
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:07:15 ID:CO2
相撲:雷電になるのかね?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:10:36 ID:KWw
バリーボンズ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:16:54 ID:dDw
にわかやからよう知らんけど
6連続KO防衛とか13度防衛とかやってるからボクシングは具志堅ちゃう?
あと体操の内村は入りませんかね?(小声
6連続KO防衛とか13度防衛とかやってるからボクシングは具志堅ちゃう?
あと体操の内村は入りませんかね?(小声
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:19:36 ID:IOd
クリロナもメッシもWCとってないのがなーやっぱマラドーナだな
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:24:07 ID:yvW
アイスホッケーはウェイン・グレツキーでええやろ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:30:55 ID:TD6
野球 ベーブルース 長嶋
サッカー マラドーナ カズ
バスケ ジョーダン 田臥
ゴルフ ウッズ 青木
テニス フェデラー 錦織
競馬 デットーリ 武豊
ボクシング アリ 具志堅
水泳 フェルプス 北島
レスリング カレリン 吉田ネキ
陸上 ボルト 室伏ニキ
体操 ??? 内村
辰吉→具志堅にしたわ
あと体操の世界的レジェンドわからんわ
両方内村でもいいんか?
サッカー マラドーナ カズ
バスケ ジョーダン 田臥
ゴルフ ウッズ 青木
テニス フェデラー 錦織
競馬 デットーリ 武豊
ボクシング アリ 具志堅
水泳 フェルプス 北島
レスリング カレリン 吉田ネキ
陸上 ボルト 室伏ニキ
体操 ??? 内村
辰吉→具志堅にしたわ
あと体操の世界的レジェンドわからんわ
両方内村でもいいんか?
73: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:30:17 ID:6jp
>>49
ハワイアンオープンしか勝ってない青木功が微妙
松山はメモリアル勝ってるからそっちの方が凄いし
ジャンボは海外に出なかっただけで青木より実力は上
丸山は海外3勝してる
ちなみに青木功がショボイとか言う話ではない
ハワイアンオープンしか勝ってない青木功が微妙
松山はメモリアル勝ってるからそっちの方が凄いし
ジャンボは海外に出なかっただけで青木より実力は上
丸山は海外3勝してる
ちなみに青木功がショボイとか言う話ではない
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:31:56 ID:K8y
ラグビーは?
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:32:04 ID:clo
WRC ロービネン
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)14:53:25 ID:tUK
サッカーは圧倒的って言うほどの奴はいない
ここまで挙がってるので誰が一番か議論する余地がないほどの圧倒的さはフェデラーショーンボルトウッズウェイングレツキーくらいやないか?
あとはなんだかんだ候補が居ると思う
ここまで挙がってるので誰が一番か議論する余地がないほどの圧倒的さはフェデラーショーンボルトウッズウェイングレツキーくらいやないか?
あとはなんだかんだ候補が居ると思う
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:06:32 ID:egw
日本プロレス…藤波
海外プロレス…ホーガン
海外プロレス…ホーガン
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:23:32 ID:qZT
>>53
馬場か力道山じゃないの?
馬場か力道山じゃないの?
54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:21:11 ID:y13
ゴルフはウッズかニクラウスかちと決めかねる
回転つーかアルペンの括りでステンマルク入れて欲しい
回転つーかアルペンの括りでステンマルク入れて欲しい
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:27:47 ID:T6p
ボクシング日本人なら、圧倒的にファイティング原田やで。
80年代にはWBCに偉大なボクサー25人に、モハメドアリニキらと一緒に選ばれとるで。
タイソンもファイティング原田のビデオをトレーナーのカスダマトに渡されてラッシュを勉強したんやで。
なお、日本に来た時は太りすぎて本人とわからんかった模様。
80年代にはWBCに偉大なボクサー25人に、モハメドアリニキらと一緒に選ばれとるで。
タイソンもファイティング原田のビデオをトレーナーのカスダマトに渡されてラッシュを勉強したんやで。
なお、日本に来た時は太りすぎて本人とわからんかった模様。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:29:13 ID:OlJ
日本は馬場1択、アメリカやったらやっぱりテーズやろな
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:40:25 ID:Hq3
棒高跳び ブブカ
異論なしやな
異論なしやな
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)15:41:57 ID:whE
サッカーはワールドカップ3度制覇のペレでええやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:02:40 ID:dhG
柔道は野村忠宏
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:06:11 ID:E6D
レスリング 吉田ネキ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:07:10 ID:I6m
ソフトの上野ネキとブストスで悩む
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:15:56 ID:UbA
F1:シューマッハ
65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:18:43 ID:AHy
短距離走と長距離走は?
66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:21:53 ID:jpS
マラソンはゲブラセラシエかな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:25:23 ID:egw
騎手は岡部幸雄かな
69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:25:35 ID:plu
マラソンはしょっちゅう記録更新されとるしレジェンドなんておらんのちゃう?
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:26:05 ID:Cyh
室伏は体でするスポーツ(レーシングとかじゃないということ)なら
別の事をやっていたら今ごろそれのレジェンドになれてた圧倒的素質らしいな
古田のブログだっけ?スポーツマン最強決定戦もう二度と呼ばないということになってたの
別の事をやっていたら今ごろそれのレジェンドになれてた圧倒的素質らしいな
古田のブログだっけ?スポーツマン最強決定戦もう二度と呼ばないということになってたの
71: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:27:37 ID:Cyh
あと女子新体操だとやっぱりコマネチなのかな
72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:30:03 ID:ktU
登山は植村?
野口健とか超えたといえるか
野口健とか超えたといえるか
76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:33:12 ID:GX9
>>72
野口健はエベレストとかただでさえ危険な登るんじゃなくて掃除だからな
野口健はエベレストとかただでさえ危険な登るんじゃなくて掃除だからな
74: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:30:50 ID:Hq3
F1はシューマッハよりセナやなワイ的には
79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)17:13:28 ID:iJL
>>74
伝説的扱いではセナ、数字・実績ではシューミやろな
王とミスターのどっちがNPBのレジェンドに相応しいかって論争に似とる
世界=セナかシューミ、日本=中嶋か星野やろな。
あとモタスポ全体で括るとF1が上にきて尚且つ90年代以降なんはしゃーない
伝説的扱いではセナ、数字・実績ではシューミやろな
王とミスターのどっちがNPBのレジェンドに相応しいかって論争に似とる
世界=セナかシューミ、日本=中嶋か星野やろな。
あとモタスポ全体で括るとF1が上にきて尚且つ90年代以降なんはしゃーない
77: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:43:21 ID:usH
レブロンとコービーだとどっちが格上?
78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:47:17 ID:qZT
レブロン
75: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)16:31:41 ID:Fhz
水泳はやってない人には北島康介だけどやってる人に言わせると古橋広之進
コメント
コメント一覧 (16)
推すってかこいつで確定。
F1はセナでボクシングは具志堅
サッカーはやっぱりマラドーナ
個人の好みや主観で変わるから意見は合わんなコレw
世界 ケヴィン・バンダム
日本 大森貴洋
長嶋も成績はすごいけど王のほうが圧倒的やろ
今シーズンも元気な模様
去年の世界選手権で前人未到の5連覇を達成したしな。
常に2位と1点以上の差を付けて優勝するとか化け物ですわ。
F1はプロスト