1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:10:26.39 ID:0guiDcHoM.net
何にもわかってない
仮に内川に走力の付いた選手がいても三番は内川。
鈍足巧打たまに長打の選手こそ三番にふさわしい
数字で表すと.300~で10~19本で盗塁は5以下
五番に置くやつは本当に何にもわかってない
仮に内川に走力の付いた選手がいても三番は内川。
鈍足巧打たまに長打の選手こそ三番にふさわしい
数字で表すと.300~で10~19本で盗塁は5以下
五番に置くやつは本当に何にもわかってない
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:28:48.71 ID:gjcQetcn0.net
>>1
その理論でいくとマートン三番五番鳥谷とかになるんやけど
その理論でいくとマートン三番五番鳥谷とかになるんやけど
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:31:28.48 ID:HZd6bC4j0.net
>>39
鳥谷1番にしろよ
鳥谷1番にしろよ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:34:07.78 ID:hn6RNiyKK.net
>>39
鳥谷とか2番に置けたら強力打線って選手やし
栗山とかもそう
鳥谷とか2番に置けたら強力打線って選手やし
栗山とかもそう
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422627026/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422627026/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:11:16.85 ID:borIk3Bb0.net
内川は2番だろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:12:56.29 ID:0guiDcHoM.net
>>2
気持ちはわかるが内川はホークス生え抜き
パラレルワールドのことなんざしらん
気持ちはわかるが内川はホークス生え抜き
パラレルワールドのことなんざしらん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:22:51.71 ID:0EI/UFYkK.net
>>3
流れはともかく
横浜内川消したら右打者最高打率打者の称号も消えるんやで
流れはともかく
横浜内川消したら右打者最高打率打者の称号も消えるんやで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:13:04.09 ID:5VAOrwPNK.net
内川は3番以外はもう有り得ないな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:14:54.22 ID:0guiDcHoM.net
>>4
お前わかってんな
お前わかってんな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:13:21.82 ID:nn6EDDLP0.net
柳田一番でいいけど野獣二番にしないし
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:15:00.45 ID:PE3vi2ew0.net
2013の3番ハッセ5番チックが好きだった
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:15:29.00 ID:QfPX6CS20.net
3番ギータ
4番アゴ
5番デホ
4番アゴ
5番デホ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:15:35.48 ID:HP8jFRkP0.net
鈍足早打ちをそこまで3番に置く価値は無い
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:15:58.94 ID:mu1kJk9rp.net
デホを活かすには走れる選手を3番においたほうが良さそうだけど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:16:04.56 ID:n8O+yJVQ0.net
内川は3番でこそ生きるタイプだよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:16:49.36 ID:3fwHURkX0.net
内川っ走るの早いんか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:17:43.45 ID:HsxutUB10.net
個人的には1番内川や5番内川も好き
4番内川は絶許
4番内川は絶許
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:18:36.82 ID:zx0ZC0p50.net
>>15
開幕戦4番内川の暗黒臭
開幕戦4番内川の暗黒臭
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:18:57.78 ID:gN2JdClEp.net
うちかわに足あったら普通に一二番で使ってみたくね?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:19:46.29 ID:HsxutUB10.net
>>18
内川を1番で使ってた時代もあったんやね
ヒットはチーム1打ってたから普通に控える
内川を1番で使ってた時代もあったんやね
ヒットはチーム1打ってたから普通に控える
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:21:05.68 ID:HsxutUB10.net
>>20 なんか変な文になってたから訂正
内川を1番で使ってた時代もあった
ヒットはチーム1打ってたから普通に使える
内川を1番で使ってた時代もあった
ヒットはチーム1打ってたから普通に使える
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:19:34.89 ID:hn6RNiyKK.net
5番にしたら05年今岡みたいにならへん?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:24:22.88 ID:TksGP1l2r.net
>>19
4番がアレやからなあ
4番がアレやからなあ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:20:28.43 ID:MFp38MQF0.net
3左→すき
3中→ほんとすき
3中→ほんとすき
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:21:50.90 ID:d6JJy/gp0.net
内川
石川
ハーパー
村田
スレッジ
みたいな打順あったな
石川
ハーパー
村田
スレッジ
みたいな打順あったな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:22:44.81 ID:HsxutUB10.net
>>24
これこれ
なぜこの打線でBクラスだったのか
これこれ
なぜこの打線でBクラスだったのか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:25:25.22 ID:5VAOrwPNK.net
>>25
今年のヤクルトと同じで
守りがアカンから投手崩壊
今年のヤクルトと同じで
守りがアカンから投手崩壊
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:29:14.84 ID:0EI/UFYkK.net
>>25
この打線
打率 6位
HR 5位
得点 6位
この打線
打率 6位
HR 5位
得点 6位
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:29:51.01 ID:HsxutUB10.net
>>40
そんなに打ってなかったか
そんなに打ってなかったか
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:31:01.32 ID:BLXUD1An0.net
>>24
2010/8/13
右 内川
遊 石川
一 ハーパー
三 村田
左 スレッジ
二 カスティーヨ
中 下園
捕 武山
投 加賀
酷い
2010/8/13
右 内川
遊 石川
一 ハーパー
三 村田
左 スレッジ
二 カスティーヨ
中 下園
捕 武山
投 加賀
酷い
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:33:00.09 ID:MHy3x+t+0.net
>>45
ファイアーすぎて草
ファイアーすぎて草
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:33:08.58 ID:nIKShiMM0.net
>>45
この年の加賀の援護率はおかしい
この年の加賀の援護率はおかしい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:23:17.64 ID:4MXSm3cya.net
内川4番がええわ
すりこぎバットも4番やってたし
すりこぎバットも4番やってたし
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:24:12.49 ID:63jtPE+10.net
六番やろ
ワイの理想の三番は鈴木尚典
ワイの理想の三番は鈴木尚典
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:25:15.70 ID:XxQvwQCbp.net
まあぶっちゃけ今のSRで打線組むなら3番は内川より柳田だよな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:25:55.31 ID:PpOJqjsD0.net
4番内川でもいいけど、内川を4番に置くようなチームなら勝てない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:26:58.92 ID:63jtPE+10.net
>>33
4番立浪みたいなもんやな
4番立浪みたいなもんやな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:26:48.25 ID:pQ0zxFgJM.net
三番はないわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:27:53.04 ID:VAj5zIRS0.net
4番丸
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:28:02.96 ID:IeYPwPHza.net
6やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:28:26.49 ID:iPVqg8ZK0.net
中日はパウエルが4番で山崎と大豊が下位で本塁打王争いしてたな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:29:31.50 ID:b4AqeAKk0.net
3割15HRなら上位のどこ置いてもええやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:31:57.75 ID:8dLFtt8A0.net
3番長谷川なら許される
内川に勝てるのは長谷川だけや
内川に勝てるのは長谷川だけや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:35:00.09 ID:6siXfG3l0.net
内川は5番もいいと思う
チャンスに強いアベレージヒッターが5番の打線ってなんか安定感ある
チャンスに強いアベレージヒッターが5番の打線ってなんか安定感ある
コメント
コメント一覧 (16)
得点圏で打席に送りたいしランナーが4番打者ってのもなんか違うんだよな
1 左 中村
2 DH 内川
3 中 柳田
4 一 デホ
5 三 松田
6 右 長谷川
7 二 本多
8 捕 細川
9 遊 今宮
1番中村でいくなら前に柳田を置いての4番でデホを後ろにさげたのをみたい
早打ちタイプの内川は本来3番は不向きやのに
他の選手との兼ね合いでホークスでは3番やけど
長谷川、中村、柳田も内川程の安定感ないし今の所3番一択
どうなることやら