1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:37:55.37 ID:0ouZMevmK.net
面白かったよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:38:59.29 ID:NKiui/6g0.net
大きな檜にあすなろう
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:39:01.99 ID:c/9k0+Ud0.net
小梅ちゃん可愛かった
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:39:54.63 ID:0ouZMevmK.net
続編もあったようななかったような
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:40:33.58 ID:NKiui/6g0.net
>>4
上を向いて歩こう
復活!第三野球部!
上を向いて歩こう
復活!第三野球部!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:42:06.32 ID:0ouZMevmK.net
>>6
気になるから読んでみるで
気になるから読んでみるで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:40:16.63 ID:GbnNMvKS0.net
牽制球で肩を作るンゴ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:40:39.20 ID:awsZZ65H0.net
あすなろが投げてたのってジャイロボールだっけ?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:40:44.65 ID:KMj5lIvY0.net
桑本とかいう石井一久
天然
千葉
二重
左
本格派
お調子者
天然
千葉
二重
左
本格派
お調子者
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:41:08.16 ID:rXbpYPaS0.net
これで天秤打法知ったで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:43:15.90 ID:awsZZ65H0.net
桑本って福本漫画に出てきそうな顔してるよな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:41:54.60 ID:JcT4FrfP0.net
七色のションベンカーブ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:42:02.38 ID:5e/kd1Wg0.net
元1軍www
元2軍wwwww
1つ下の学年wwwwwwwwwww
元2軍wwwww
1つ下の学年wwwwwwwwwww
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:42:54.74 ID:sGudb9zv0.net
キャッチャーの名前なんやったけ?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:43:12.13 ID:KMj5lIvY0.net
土屋やな
後に石井に伝授する
後に石井に伝授する
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:44:04.79 ID:MNN+Sdgra.net
やたらゴツイのにパワーのない四番キャッチャー
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:44:23.98 ID:rXbpYPaS0.net
子供ながらにあのオーナーみたいな大人になったらダメって思ったわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:45:21.05 ID:6Ayugf9/0.net
小西とかいう実用性のあるネタ要員
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:46:32.49 ID:Eyd7TMuQ0.net
桑本とかいうプロ編主人公
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:46:43.93 ID:mzJYxGEdp.net
パームを習得してほしかった
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:48:21.35 ID:KMj5lIvY0.net
グランサンリュウ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:48:30.76 ID:mzJYxGEdp.net
プロ志望届け出してないのにドラフト指名されたンゴ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:48:36.04 ID:vozeLQ4g0.net
よっしゃ
テニス打法や
テニス打法や
コメント
コメント一覧 (23)
それ以降は蛇足な感じ。
普通は指宿温泉で知るんだろうけどなw
♪わたしぶきっちょだーからー(音程不安定)
それを真に受けて、パワプロが更にひろめちゃったって感じ
>>26
当時はプロ志望届がないんだよなぁ
続編もそんなだしちょっと引き出し少なすぎんよ
唐突に入るのはクレーム来たからフォロー入れたとか
そんな感じの事情だっけか
「せや!ライバル校の奴に天秤打法教えてもろたろ!」
安打製造機石井誕生
主人公はひっそり用務員になるという話だっけか
甲子園に出ても他県の代表がバカにしてくる ← うーん…
準優勝して日本代表として米国代表に勝っても~ ← なんでや
這い上がる雑草魂系のストーリーを徹底するにしてもやり過ぎやろ
作者のエリートへのコンプレックスなのかと思えてきてからは楽しめんくなったわ
元一軍エースの京本の出番が少なかったのは主人公と同じポジやからわかるけど
中学日本代表クラスの後輩捕手・中尾の出番も減らしたのは
作者によるエリートイジメに見えてきてもうね
八百長、賭博、酷使、身売り
これが少年漫画誌だからな
星山さんの背中が大きく見える!
編集も気付けよあれくらい
あすなろが肩壊したシーンは泣いた