1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:46:49 ID:dsL
ワイはアニメのメジャーからやったな
語っていってくれや
語っていってくれや
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:47:53 ID:OZV
ワイはまだ本物の野球に出会ってないな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:52:51 ID:dsL
>>2
ファッ!?
ファッ!?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:49:26 ID:tzT
小3の時、体育授業の野球をみたリトルリーグの監督に勧誘されて半ば強制的に入らされてそこから熱中した
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1423136809/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1423136809/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:52:51 ID:dsL
>>3
才能あったんやな
監督も野球好きにさせるいい人なんやね
才能あったんやな
監督も野球好きにさせるいい人なんやね
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:53:51 ID:asR
バッバが見てた高校野球中継やな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:59:23 ID:dsL
>>5
甲子園かな?バッバと見るなんて風流やね
甲子園かな?バッバと見るなんて風流やね
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:56:10 ID:3XL
パッパが野球経験者で家に野球道具があったから
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:59:23 ID:dsL
>>6
身近に野球好きがいるのは大きいな
小学校のころ親がコーチで息子が選手ってのがおったの思い出したで
身近に野球好きがいるのは大きいな
小学校のころ親がコーチで息子が選手ってのがおったの思い出したで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:57:35 ID:ysQ
パワプロ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:03:22 ID:dsL
>>7
パワプロは毎年野球ファンを生んでるゲームやね
パワプロメジャーで多田野がいたな
パワプロは毎年野球ファンを生んでるゲームやね
パワプロメジャーで多田野がいたな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:58:42 ID:otz
キヨハラくん
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:03:22 ID:dsL
>>8
カイアンツのやつか
たしか桑田が極悪人だったよな
あとIDすごい
カイアンツのやつか
たしか桑田が極悪人だったよな
あとIDすごい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)20:59:41 ID:SmQ
パッパが割りと熱心なファンだったから物心ついた時にはもうファンよ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:00:09 ID:2Tz
手打ち野球
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:01:26 ID:KAf
2006WBC見てからやな
そっからファミスタ始めたりしてハマった
そっからファミスタ始めたりしてハマった
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:01:51 ID:VzR
小学生のころ好きだった子「由伸かっこいい」
ワイ「だれやねんそいつ……野球選手?家帰ってそいつの情報集めたるわ」
↓
ワイ「かっこいいやんけ(恍惚)」
ワイ「だれやねんそいつ……野球選手?家帰ってそいつの情報集めたるわ」
↓
ワイ「かっこいいやんけ(恍惚)」
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:03:10 ID:hqw
「カープが勝つとパッパの機嫌がいい」というアンガ山根方式
東京なのに…
東京なのに…
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:03:26 ID:Yc9
野球ならハンカチvsマー
プロ野球なら2009年WBCやな
プロ野球なら2009年WBCやな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:04:49 ID:CBU
パワプロ10から
WBC2009の内川とイチローで完全にやられた
WBC2009の内川とイチローで完全にやられた
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:05:43 ID:xoJ
阪急の蓑田に憧れてかなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:06:04 ID:G5r
ファミリースタジアムやったわ
フレーザーが好きやった
フレーザーが好きやった
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:14:05 ID:rCC
パッパとアッニに求められた
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:15:11 ID:koj
小学生時代に友達の家にあったパワプロ(1999年のやつ)
22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:16:42 ID:Gxo
>>21
おはワイ
おはワイ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:17:00 ID:G89
(2009年)花巻東ってところがんばってるやんけ!地元だし応援不可避やな!
がきっかけ
なお
がきっかけ
なお
24: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:17:19 ID:8Tn
川上憲伸のノーノーからやな
テレビ占領してたじいさんがマジギレしてたのが懐かしい
テレビ占領してたじいさんがマジギレしてたのが懐かしい
25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:17:58 ID:6PN
確か初観戦ヤクルト×巨人でラミレスがホームラン打ってた気がする
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:19:12 ID:jhb
確かに由伸は格好良い
ワイは父さんと弟とキャッチボールした所から
ワイは父さんと弟とキャッチボールした所から
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)21:20:32 ID:tGO
中3くらいまで全く興味なかったけど、ったけど、アニメのメジャー見て興味湧いた
高校の時知り合いが甲子園決勝進出したから応援しに行って、そっから野球にハマったな
その試合内容は覚えてないが17対0で圧勝したんはワロタ
高校の時知り合いが甲子園決勝進出したから応援しに行って、そっから野球にハマったな
その試合内容は覚えてないが17対0で圧勝したんはワロタ
コメント
コメント一覧 (7)
7時のテレビが巨人戦
野球チームに入る
パワプロ買ってもらう
小学4年の頃に一気に野球ってのが生活の中に入ってきたわ
あれはカッコ良かった
おれは漫画のメジャーとパワプロ
なお、即セカンドレギュラーに。
⬇
裏やってたら表もしたくなる。
⬇
なんやこれおもろいやんけ‼