1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:23:16.03 ID:Gbhu4Iftp.net
ある?
巨人 小林
阪神 梅野
広島 會澤
中日 谷繁
横浜 黒羽根
ヤク 中村
巨人 小林
阪神 梅野
広島 會澤
中日 谷繁
横浜 黒羽根
ヤク 中村
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:23:50.91 ID:okE0xK230.net
ってか既に1番やろ
セにまともな捕手おらんし
セにまともな捕手おらんし
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:24:01.91 ID:SlybsYe10.net
かなり世代交代してきたな
でもNo1の座は今年も100試合出るタニシゲよ
でもNo1の座は今年も100試合出るタニシゲよ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423214596/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423214596/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:24:10.78 ID:OMdgc846a.net
相川以下やろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:24:35.63 ID:NhOCyYCh.net
規定乗る位にゲーム数こなして優勝したらな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:24:48.37 ID:BmmRKIYk0.net
相川は2014年 盗塁阻止率.135だからな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:25:34.06 ID:/550w9Mb0.net
可能性的には
会澤
中村
小林
黒羽根
梅野
谷繁
この順である
会澤
中村
小林
黒羽根
梅野
谷繁
この順である
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:25:50.83 ID:Ajkwa1E/0.net
守備は既にトップ3入ってるし、打撃そこそこ行ければあるだろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:26:22.30 ID:f0ctsC8Va.net
打撃の伸びしろは薄い
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:26:38.46 ID:xrnnf+sY0.net
8番であの打撃をする頭からっぽぶりやから打撃は期待できん
ちな虚
ちな虚
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:28:58.12 ID:Ajkwa1E/0.net
>>18
積極性が過ぎただけだから(震え声)
積極性が過ぎただけだから(震え声)
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:26:59.76 ID:zZ4Jz5GnM.net
顔面偏差値ならトップ狙えるやろ
パは伊藤くんで
パは伊藤くんで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:27:24.14 ID:o4JZUpt20.net
ちょっと前までパリーグのキャッチャーwww状態だった気もするがこれは
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:28:11.43 ID:bvagWKag0.net
谷間の世代やね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:28:42.18 ID:HERbGr4Z0.net
會澤って守備はどうなん?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:29:35.07 ID:f0ctsC8Va.net
>>27
お察し
お察し
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:30:23.18 ID:vWzarwOC0.net
>>27
打撃いいからなんとか使えるってレベルにはなった
打撃いいからなんとか使えるってレベルにはなった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:29:47.09 ID:UtvySXZBd.net
ワイは會澤イチオシやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:31:44.71 ID:tJbHYHTd0.net
谷繁は置いておいて若手の中なら中村が抜けてるだろ
あとは會澤>小林≧黒羽根>梅野ぐらい
あとは會澤>小林≧黒羽根>梅野ぐらい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:32:35.97 ID:H4dnzABK0.net
守備ではすでに中村より上だけど打撃で並ぶ可能性ないから無理
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:32:36.89 ID:q71M71/c0.net
0%
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:33:23.21 ID:k7WDGgdka.net
伊藤ぐらい打ったら小林かなりええけどな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:33:38.88 ID:1l5IC8fm0.net
強気どころかすんごい無謀なリードするよね
甲子園やナゴドじゃなくからくりでその配球するか?ってレベルのやつ
そこまでスタンドに放り込まれてないからアレなんやけど多分レギュラー取った後しばらくは苦しむやろ
甲子園やナゴドじゃなくからくりでその配球するか?ってレベルのやつ
そこまでスタンドに放り込まれてないからアレなんやけど多分レギュラー取った後しばらくは苦しむやろ
コメント
コメント一覧 (38)
ちな虎、梅ちゃん頑張って欲しいけど鶴カスが。男前はまだ許す。
會澤の方が渋くて良い
おっ?腹が出てるぞ。養豚所から逃げ出したのかな?
小林がヤクルトだったら中村に負ける
中日は松井とかもっと使ってあげたらいいんじゃないかな…
セのキャッチャー急にやばくなったな
會澤小林梅野中村黒羽根、みんな期待してるわ
あれ?1球団足りない…
瞬間最大風速だと会澤
小林は肩が良いからワンチャン無くはないけど現時点だと梅野と同レベル
打撃の印象で2人に持っていかれる
そんな未来
なんでそこまで強気なんだか
ちょっと褒めると別の粗が見えてくるイメージがある
ホームがら空きにしまくったのがイメージ悪すぎる
守備雑魚確変やろうやのに
今年終わるまで谷繁以外は判断できんやろ
>黒羽根
>谷繁、鶴岡、石原
>會沢
>相川、藤井、実松
≧小林=梅野
>その他(加藤、清水、松井、高城、西田)
阿部いなくなったら、セリーグで正捕手と言えそうなの中村と黒羽根しかいない
會沢も小林も梅野もベテランと併用でシーズン半分出られるかどうかの若手育成枠止まりだよ
小林 58 3 2 .989
中村 97 2 2 .997
會澤 60 3 2 .991
黒羽109 9 8 .988
梅野 86 3 0 .995
小林微妙やな
中村は3割、會澤は30本狙える力があると思う
鶴岡いなきゃ去年4位とかやろ…なにいってだ
それ以前に相川にスタメン争いで負けるようなら、今後も巨人はFAで捕手を補強するだけの話