1: 天下大吉 ★@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:52:59.01 ID:???*.net
広島・野村祐輔投手(25)は今キャンプで、誰よりも目立つ練習用グラブを使っている。
青と緑でデザインされているのは、テレビアニメ「マジンガーZ」のロボットだ。
きっかけは、昨年オフに契約するゼット社のグラブ工場(大阪)を訪れたときに発見した、古いキャッチャーミット。
そこに付いていた、昔のゼットのロゴが目にとまった。
「見た瞬間にマジンガーゼットの顔が思い浮かんだ。それをグラブにしたいと思った。評判はいいです」
こだわりは作りだ。グラブの上に顔を描くのではなく、革を重ね合わせてマジンガーZの顔ができあがった。
地元・岡山のデニムも使われている。練習用グラブは色使いやデザインなど選手によってさまざまだが、
野村の遊び心が表現された道具だ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:19:04.09 ID:Yrl/nsHR0.net
>>1
まさにコレジャナイ
まさにコレジャナイ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 08:16:56.76 ID:hZl4TbBk0.net
>>1
マジンガーというよりマッハバロン顔だから、赤いのにすれば丁度いい
マジンガーというよりマッハバロン顔だから、赤いのにすれば丁度いい
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424879579/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424879579/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 00:59:43.25 ID:o819OqMH0.net
くろがねは「鉄」と書く
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:02:55.26 ID:28O/+KAo0.net
そうそう
スポーツニュースで見て気になってたんだ
スポーツニュースで見て気になってたんだ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:03:18.10 ID:qy1+u1JZ0.net
かっこいいな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:10:15.78 ID:FQzXYONG0.net
こんなニヤけたのマジンガーじゃない
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:11:49.21 ID:hXCX8/Ya0.net
スパロボ好きなんだろ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:21:39.12 ID:4Y+8JBEQO.net
>>6
もの凄く納得した
スーファミかプレステの世代だもんな
もの凄く納得した
スーファミかプレステの世代だもんな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:17:02.57 ID:RBmLeJdH0.net
そーらにーそびえるー黒鉄ヒロシー
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:20:28.30 ID:AclvBhsM0.net
小学生の時に、受ける部分が十字になってるのが好きで、自作してた。
当然、強い打球が来るととれてたわ。
当然、強い打球が来るととれてたわ。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:35:31.20 ID:ZgP1hsQR0.net
黒に塗ってちょいと弄ればウォーズマン
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 01:37:45.39 ID:dELV7bQaO.net
実はゴーバリアンだった…とか
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 03:35:32.31 ID:K0daSS6Y0.net
>>14
やめろwww
思い出させるなwww
やめろwww
思い出させるなwww
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 02:53:34.12 ID:Q0KN0jQOO.net
かわいいグラブ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 05:20:30.72 ID:4Y+8JBEQO.net
まったく懐アニに興味ないタイプに見えるから意外
親が永井豪全盛期の世代だったんだろうが
親が永井豪全盛期の世代だったんだろうが
コメント
コメント一覧 (1)
CSやらで小さいとき観てたとかもあるかと知らんが