1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:40:48.33 ID:A7GTK70H0.net
カーリングか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:41:30.24 ID:7kAV/0L30.net
ゲートボールは男女差あんの?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:43:37.02 ID:L6AF/whB0.net
>>2
ゴルフのパターに男女差があればある、ないならフィジカル面ではない事になるな
ゴルフのパターに男女差があればある、ないならフィジカル面ではない事になるな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:42:00.90 ID:c9gW0th1E.net
ボーリング
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426452048/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426452048/
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:43:24.68 ID:WK9fsx7w0.net
カーリングはまるっきち違う競技になるくらい差があるやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:43:43.41 ID:f15Oy1ug0.net
バドミントンやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:43:55.98 ID:cg+JdK1+0.net
馬術
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:46:01.37 ID:LMqHy9joM.net
>>9
馬術って球技なん?
馬術って球技なん?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:47:51.32 ID:WK9fsx7w0.net
>>13
そもそもカーリングに突っ込んだほうが
そもそもカーリングに突っ込んだほうが
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:45:08.53 ID:pTnE9X1Lr.net
ビリヤードは?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:45:09.91 ID:F6ZCvfDL0.net
女子がつよいのはサッカーやな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:45:38.06 ID:vXgD1iaBM.net
ゲートボール
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:46:24.27 ID:hLT5G5hZM.net
卓球は?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:47:27.49 ID:ihd8MMI70.net
羽子板やぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:48:44.23 ID:JqPHMWAW0.net
お手玉
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:49:59.64 ID:0ja8bUMF0.net
ピンボールじゃないの?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:50:01.46 ID:uEB5IDLP0.net
ビリヤード
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:50:17.21 ID:SjZw3qNJ0.net
ゲートボール
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:50:36.26 ID:N0JOnXu40.net
けん玉
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:51:31.53 ID:GvV1p6rH0.net
これはペタンク
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:52:52.72 ID:ZXAGeb5l0.net
カーリングって球技なんあれ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:54:20.11 ID:0ja8bUMF0.net
ラグビーを球技と認めるならばカーリングも球技だろう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:55:08.23 ID:9dgTo0Qy0.net
けまり
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:55:11.33 ID:SU96Z5Mk0.net
つまり小さい方が有利なスポーツやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:55:35.95 ID:H5PcXQ0P0.net
鉄球打ち
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:55:48.44 ID:ziPMmiXXM.net
ビー玉はじき
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 05:56:37.86 ID:u8zU3vl80.net
やきう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:02:40.70 ID:SU96Z5Mk0.net
射撃やアーチェリーなどでもおそらく男の方が能力高いんだろうなあ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:04:15.97 ID:CYZSR0bU0.net
走力、腕力、体力がいるようなものは差が出ると思うんやけど
これらが必要ない球技どころか、これらが必要ないスポーツ自体思い浮かばんわ
これらが必要ない球技どころか、これらが必要ないスポーツ自体思い浮かばんわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:07:06.93 ID:qGavqFFZ0.net
身長体重が同じでも筋肉が違うからムリ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:07:51.23 ID:V+RwJmhf0.net
チェス将棋ですら差あるしな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:11:31.23 ID:CYZSR0bU0.net
>>44
奨励会突破してプロになった女性は0らしいけど
将棋だと男女のトップはどれくらい差があるんやろ
奨励会突破してプロになった女性は0らしいけど
将棋だと男女のトップはどれくらい差があるんやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:12:32.10 ID:K2gO3YZI0.net
>>44
それは競技人口の差やろ
それは競技人口の差やろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:10:33.63 ID:R13QSdeC0.net
ゴルフって1打ごとの飛ばす距離に差はあっても結果に差はないんちゃうか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 06:11:24.39 ID:7l0/EM800.net
卓球は筋力そんなにいらんけど男女で結構違う気がする
コメント
コメント一覧 (45)
この感想ワイだけとは言わせんで
腕の振りのスピード、フットワークのスピードを出すのは筋力やぞ
人口の差だけで済ませられないぐらい、レベルに開きがあるのに
男女混合が成り立ってる時点で差はない方だな
野球やサッカーだとお荷物だろう
弓自体の重さの違いはあるけど、決まった距離の的に当てるのにはあまり関係ないからな
重いほうが矢筋が真っ直ぐになるから当てやすくはあるが技術でカバー出来るし
テニス「せやろか」
スマッシュとかの速度が結構変わってくるし打球に追いつける範囲もだいぶ変わる
ただの競技としての性質の違いだろ同じような卓球やテニスにも混合ダブルスはある
テニスもバドミントンも卓球も女を狙うのが当たり前だしはっきり言ってお荷物
速く走る、遠くへ飛ばす、速い球を投げる、打つ必要がある競技も無利
となるとペタンクとかそのへんか?
柔軟性のある女子が有利だろ、ボールも使うし
ぶつかりあう競技なら絶対男が勝つ、プロっていう前提でだけど
アマで楽しむレベルならひょろい男になら女でも勝てるか
サッカーは女子日本代表が男子中学選抜に大敗するレベルなんだよなあ
大会の成績が男女で全く違うんですがそれは…
そもそも普段の練習の的中率は圧倒的な差があるで、分母を増やせば増やすほど差が明確になる
一部の女性に男子に引けをとらない方もいるけどやっぱり相手にはならんよ、もちろん他の競技よりは差が少ないのは確かだろうが
中国の女子選手がメダルを独占して、男女別れたとか。
射撃は球技じゃないけど
筋力が関係ない、狙うタイプの競技なら・・・?
わかんね
そもそもプロ入り前って男女混合で競技人口の差なんて無いんじゃないの?
※22
それもう十年以上前とかじゃないの?
日本のトップ級以上のプレーを見たことないんやろなあ
ワイはこのスレでそれに突っ込みいれたら謎の単発に粘着されまくってめんどくさくなってスレそっ閉じしたわ
床の上を水平移動させるだけ、という点ではボーリングと同じだしさ。
もちろん、カーリングに男女差がない、なんてのは大きな間違いだけど。
正式名称がラグビーフットボール
使用するのはラグビーボール
カーリング
正式名称もカーリング?
使用するのはストーン