1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:04:10.03 ID:ahbY1G540.net
ロマンがないよ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:04:46.13 ID:Bvr2XAno0.net
森福は?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:04:47.43 ID:5Sxu+jHlp.net
森福
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:07:17.92 ID:ahbY1G540.net
>>2-3
スリークォーターやんけ
スリークォーターやんけ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427277850/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427277850/
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:05:09.54 ID:o22coOcn0.net
えっ?松永とかご存知ない?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:05:23.78 ID:UxKUqrJja.net
サイドはおるやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/(庭) 2015/03/25(水) 19:05:25.38 ID:7aHCQxGZa.net
宮西
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:05:42.79 ID:8xtQsZG/0.net
アンダーおらんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:06:48.86 ID:dK1wnNNKM.net
小石(小声)
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:07:25.97 ID:R2TY3TjrK.net
マイク・マイヤーズ定期
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:08:19.68 ID:BNXFP55K0.net
久古は投手かどうか怪しい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:09:57.75 ID:Vm+RpA1n0.net
>>14
一応打撃投手やろ
一応打撃投手やろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:12:55.36 ID:3r3kcR0L0.net
>>14
ノーコンバッピやぞ
立派な投手や
ノーコンバッピやぞ
立派な投手や
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:08:24.75 ID:rBbrg3R10.net
アンダーは確かにいないがサイドなんて腐る程おるやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:08:52.52 ID:ahbY1G540.net
>>15
高校野球でも見ないぞ
高校野球でも見ないぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:13:32.39 ID:rBbrg3R10.net
>>17
左が通用しなくなって最後の賭けでサイド転向とかよく聞くやん
通用するレベルのって話なら知らんが
左が通用しなくなって最後の賭けでサイド転向とかよく聞くやん
通用するレベルのって話なら知らんが
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:08:40.23 ID:3Z2QI7bz0.net
左様におうまれになられた方がなんでそんなことせにゃならんねん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:09:18.19 ID:fUaLDMXKp.net
昔から言われるけどホントになんでやろな
心臓云々は眉唾だし
心臓云々は眉唾だし
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:09:39.91 ID:8XZMEdlE0.net
左トルネードもおらんな
トルネード自体稀少やけど
トルネード自体稀少やけど
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:13:33.40 ID:D7jxy5P4e.net
>>19
島袋
島袋
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:09:45.01 ID:3dQGZpCJa.net
アンダーとか右投手ですら牧田しかおらんやん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:09:53.21 ID:naXTSx9mr.net
左でアンダーとかもったいない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:10:15.77 ID:zBaeMvXC0.net
ガキの頃角盈男のフォームようモノマネしたわぁ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:12:20.33 ID:ahbY1G540.net
左のアンダースローとかそれだけで価値あるのに
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:14:10.40 ID:UxKUqrJja.net
そういやソフトバンクのアンダーの奴いつの間にか消えた
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:14:46.33 ID:3r3kcR0L0.net
>>29
新垣と共に戸田軍の肥やしになったで
新垣と共に戸田軍の肥やしになったで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:15:03.56 ID:rBbrg3R10.net
>>29
山中やろ?ヤクルト来たやん
山中やろ?ヤクルト来たやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:14:27.59 ID:yLwn3NRu0.net
右のアンダーやサイドは、左の強打者のカモやん?
左の強打者より右の強打者の方が多いんだから、左のアンダーサイドは生き残れないんやろ
左の強打者より右の強打者の方が多いんだから、左のアンダーサイドは生き残れないんやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:14:30.15 ID:rypI+yPf0.net
左のアンダースローやるやつがいるとしたら本当にそれしか価値がない投手だろ
そんなものがプロで通用するわけない
そんなものがプロで通用するわけない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:14:33.97 ID:uhDD7VA+p.net
万年二軍のもうどうにもならなそうなサウスポーはアンダーやってみてほしい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 19:15:29.29 ID:OO6RfBvQ0.net
昨日センバツでおったよな
コメント
コメント一覧 (25)
今は神奈川工科だったかな?
プロでも左腕はそれだけでメリットになる
だから左腕はサイドまで腕を下げる必要がほぼないというわけで右よりは少ないけど
アンダーになると尚更
右腕でもそこまで腕を下げること自体滅多にないのに左腕じゃもっとない
クロマティを抑えるためにワンポイントリリーフでよく出てたなぁ!
古川開幕1軍ちゃうかな
今年はそれなりに出番あるんじゃないか
元から球威球速コントロールに優れてたら他の所でも大丈夫だろうけど、そんな選手なんて滅多にいないし
どうしても尖った選手にならざるを得ないから、なかなかいないのは仕方ないわ
左アンダーは見てみたい気はするけど無理やろなあ
そう簡単やないやろうが
ほぼサイドやで
これはガチ