1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:09:35.57 ID:KTLehoHU0.net
去年と変わらんだけやぞ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:10:17.73 ID:EHBo4cOk0.net
選手層がね…
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:10:54.93 ID:ESPdf/s2E.net
アヘ単外人依存打線
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:11:50.26 ID:KTLehoHU0.net
松井クローザー起用は良いと思ったんだけど
そもそも勝ちパターンが少なすぎてまだなんとも言えないが
そもそも勝ちパターンが少なすぎてまだなんとも言えないが
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428170975/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428170975/
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:12:15.00 ID:6wAZfoNY0.net
銀次があへらなくなってるんだが
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:12:28.21 ID:vNwS0bjQ0.net
監督関係なくて弱い
デーブじゃなくても最下位予想してたわ
デーブじゃなくても最下位予想してたわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:12:57.64 ID:KgrdrmJi0.net
戦力が足らんのは育てられなかった二軍監督の責任やからな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:13:37.21 ID:f/kIHnHn0.net
>>11
おっ、そうだな
おっ、そうだな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:13:02.31 ID:KFa6QoMq0.net
ちゃんと暗黒やっとるから
これでええわ
これでええわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:14:15.93 ID:v8sM3mBu0.net
デーブのせいですべて崩壊したな
選手のモチベーションも落ちてそう
選手のモチベーションも落ちてそう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:14:28.55 ID:KTLehoHU0.net
最下位とかデーブが監督とかはともかく
則本が一番かわいそうだなと思った
今日このごろ
則本が一番かわいそうだなと思った
今日このごろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:15:59.20 ID:lQEo8Dhy0.net
このまま負け続けて監督退任しないかなって思ってる選手はいそう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:16:43.95 ID:US31Kln40.net
試合が中止になる様な天候の中でランニングをさせる畜生
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:17:08.81 ID:e9DEbawS0.net
弱いのに監督がデーブなのが問題なんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:17:36.96 ID:pbkZon6l0.net
創設初年度並みに弱いな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:18:41.34 ID:v2tKlO+20.net
打撃コーチ変わった
攻撃が淡白になったけど
攻撃が淡白になったけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:20:19.36 ID:T3f3KT5D0.net
>>26
今年も田代やろ?
今年も田代やろ?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:22:03.88 ID:kCVVI8lN0.net
>>31
?ー?「ボールを見たい奴は2軍行け、3球で攻撃が終わってもいい」
?ー?「ボールを見たい奴は2軍行け、3球で攻撃が終わってもいい」
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:19:13.20 ID:us47l7gJE.net
左の外野手多い印象
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:19:22.36 ID:v8sM3mBu0.net
銀次しょぼくね?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:21:08.32 ID:GrLCX7q4K.net
正直楽天の監督誰もやりたくないやろな
あれじゃ勝つの無理や
あれじゃ勝つの無理や
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:21:24.07 ID:f/kIHnHn0.net
もとから乏しい戦力をデブのクソ采配でいじけさせて二軍落としたり
不慣れな守備位置につかせてエラー祭り起こしたり
してんやん?
不慣れな守備位置につかせてエラー祭り起こしたり
してんやん?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:21:25.77 ID:0B+gvVIf0.net
デーブは名将かもしれんぞ
でもやめろ
でもやめろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:22:37.56 ID:fluBS8Xl0.net
デーブって星野の良い所を全部消して悪い所を10倍に増幅させたような監督やな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/05(日) 03:22:40.78 ID:VJeOLtY00.net
涌井に105球の省エネ完投されてたな
コメント
コメント一覧 (40)
大久保の采配がどうなのかは知らないけどチームがとりあえず弱い
その数少ない補強を2試合目で切ったのはデーブだぞ
デスパイネですら数試合は駄目だったのに
楽天ファンだがどちらも変わりないわ
案の定涌井に完投されるテイタラク
あれ以上の選手は楽天には来ないだろう
それより育成がうまくいってない
選手としての実績
監督としての実績
選手からの人望
犯罪者か否か
試合中止でまだ休めてるけど
しかも則本で勝つしか無いのに、則本が二連敗
星野に代わって監督になってチーム壊したのって
あっ……
ただデブに早めにいなくなってほしいだけや
ちな鷲
これだよなw
誰がやってもこの戦力じゃ負けるんだろうけど
「デーブが監督」という事実が更に腹立つ
常勝軍団路線じゃなく劇場型路線やね。
少なくとも星野は外人への扱いはうまかったからなぁ
ファルケンからも好感度高かったらしいよ
だが中畑のように、勝てなくてもチームを盛り上げ、チームを育てていこうとしているようなとこがない。
そもそも、今まで各所でヘイトを買いまくり、汚名返上の機会をもらった二軍監督でまたヘイトを買い足した奴になんでやらせるのか。
3球団優勝監督とゴマスリ無能監督
まぁまだ始まったばっかりだしなんとも
まともなコーチが逃げ出したのはデーブ監督だからだぞ
まぁ今季だけは選手単体で応援してるから別にいいけど
実績なし、外国人の話見る限り人望なし、采配も今の所全然理解できん
個人的に采配で一番理解できんのは、
日ハム戦 自責0(失点3) 6回 82球 降板
千葉マリン 自責3(失点3) 8回130球 完投
の基準がわからん。
5月から打ち始めるわ
それな
仙一の時は楽天が勝とうが負けようがどうでもよかったが、今は出来れば采配が原因で全敗してほしいとかそういうレベル
なぜなら犯罪者だから
球界やこの世からいなくなってほしいが、それが難しいならせめて生き地獄を味わってほしい
誰もそんなこと言っとらんわ!
単純に純粋に勝ち負け関係なくデーブに監督を辞めてほしいだけ。ただそれだけ。
てことはやっぱ辞めさせた方がいいんじゃね
デーブは、昔から好きじゃないけど、デーブが打撃コーチをやると、素行に問題がありすぎるけど、優勝するんだよね。
でも今年の感じを見ると、監督としてはイマイチのような。
もう、うちに戻って来ることはないだろうから、東北で頑張って下さい(笑)