1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:29:44.71 ID:???*.net
泥沼にはまりつつある巨人が緊急補強に動いた。
貧打解消を狙う球団はファン・フランシスコ内野手(27=前レイズ)の獲得調査に乗り出している。
メジャー48発の左の大砲の加入により、チーム内では今後、
生き残りをかけた競争が激化することは確実。押し出されることになるのは誰なのか――。
フランシスコについて、球団幹部は「調査中」と話すにとどめたが、原監督はすでにプレー映像をチェックしており、
交渉が今後順調に進めば、今月中旬にも契約、来日できる見通しだという。
原監督は以前から「本塁打を期待できる左の大砲」を熱望していたが、
今季は“キューバの至宝”セペダが開幕からいまだ無安打の大ブレーキ。
右ヒジ手術明けのアンダーソンの合流が遅れていることも、緊急補強に動いた大きな理由とみられる。
新戦力が加われば、当然押し出される者もいる。一軍の外国人4枠はすでに埋まっているため、
フランシスコが加われば、まずは不振のセペダが二軍降格の最有力候補になるのは間違いない。
さらにもう1人、影響を受けそうなのが村田だ。開幕前からの不振を引きずり、現在は8番まで打順が降格。
「フランシスコの守備がどの程度のレベルかによる」(球団関係者)が、
メジャーで守っていた三塁守備がゴーサインとなると、立場は一気に苦しくなる。
「村田が4番を打つのが理想」としていた原監督が今回の補強を了承したのは、我慢の限界が近付いている証拠。
スランプを脱出できなければ、今後は守備要員としてベンチを温めるか、二軍再調整の可能性もある。
二軍調整中のアンダーソンの合流準備が整えば、生存競争はさらに熱くなる。
手術明けということもあり、当面は一塁での起用となりそうで、そうなると、一塁手でスタートした阿部は、捕手一本で勝負せざるを得なくなる。
現在一塁を守る井端が行き場を失うことも想定される。
マイコラス、ポレダ、マシソンら投手を含めた外国人選手の一軍枠争いもシ烈になる。
開幕ダッシュ失敗で、ただでさえ暗い顔が目立つ巨人。
チーム内には殺伐とした空気が漂い始めている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/388550/
2015年04月11日 16時00分
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:33:25.34 ID:9jQxctqT0.net
そのフランシスコとかいうのが村田やセペダに輪をかけて酷い可能性だってあるからな。
マントやルイスレベルだったらまだ村田の方がマシ。
マントやルイスレベルだったらまだ村田の方がマシ。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:33:48.31 ID:FcQdvrLs0.net
フランシスコは動き鈍いぞ
ポジはサードかレフトじゃね
ポジはサードかレフトじゃね
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428762584/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428762584/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:36:05.41 ID:HvE0MdFF0.net
ロペスを強奪しろ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:39:53.08 ID:mfS4m6SAO.net
村田は守備があるから完全に外すのは難しいな
今日ドームで見たが難しいバウンドを難無く捌いてる
これで打ったらなぁ…
今日ドームで見たが難しいバウンドを難無く捌いてる
これで打ったらなぁ…
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:41:29.38 ID:2BHJuc/O0.net
今の巨人を見てたら数年前ベイスに居た外野の黒人の面白外人を獲るのも手だな。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:47:02.80 ID:1H+YrZBi0.net
二人まとめてお願いします
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:48:34.16 ID:bePZ/XPW0.net
なんか近年獲得した投手が大当たりらしいじゃんトレードで野手獲得したらどうだ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:50:54.70 ID:i0vGJ81M0.net
こいつが打てるという保証が無い
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 23:52:12.54 ID:akAyFLKm0.net
× 巨人 フランシスコ獲得で弾き出されるのは村田かセペダか
○ 巨人 フランシスコ獲得で弾き出されるのは村田とセペダ
○ 巨人 フランシスコ獲得で弾き出されるのは村田とセペダ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:07:03.91 ID:hoT9scN90.net
ロペスを残せばこんなことにはならなかった
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:08:18.92 ID:U4oe7LKD0.net
どうみても一塁を埋めるための獲得なんだが
なぜセぺダと村田が出てくるのか
なぜセぺダと村田が出てくるのか
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:12:57.73 ID:r8gBVQjm0.net
>>16
サードも出来るし外国人枠もあるし
サードも出来るし外国人枠もあるし
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:16:39.69 ID:k/cCO5830.net
ノリさんでええやん(´・_・`)
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:29:32.03 ID:luYJYYGt0.net
どっちも弾き出されないよ
大型扇風機で足引っ張って終わりだから
大型扇風機で足引っ張って終わりだから
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 00:33:06.75 ID:izVUKhZY0.net
常識で考えて
セペダはクビ
村田はずっと二軍
何も悩まないだろう
セペダはクビ
村田はずっと二軍
何も悩まないだろう
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:10:12.33 ID:KklSvfEI0.net
たびたびロペスのことを言う輩がいるが巨人にいたらロペスは今みたいには打ちません
全ては原の打撃論が邪魔をするんです
誰を連れてきても同じこと
原の解任、そしてそれに伴うスタッフの刷新こそがフロントが行うべき急務なのです
全ては原の打撃論が邪魔をするんです
誰を連れてきても同じこと
原の解任、そしてそれに伴うスタッフの刷新こそがフロントが行うべき急務なのです
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:11:28.00 ID:tSv4AjFC0.net
今の巨人にはビックリするぐらい生え抜きのHRバッターがいないよな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:13:00.99 ID:39FW+aOi0.net
村田はなんで急に劣化したの?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:18:11.33 ID:Ej/sKpe50.net
セペタいらないなぁ~
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:20:03.56 ID:s/bCFEtb0.net
得点圏打率の高い井端が一塁で先発出場とか
いろいろ察して辛い
いろいろ察して辛い
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:22:10.73 ID:1aPWHXHPO.net
原はチームが三連覇の絶頂期にも関わらず楽天にボコられた一昨年辺りから采配や選手への賞罰がおかしくなったな
この人はフロントやヘッドに彼の独善を抑えられる位アクの強い人間が必要なんだね
この人はフロントやヘッドに彼の独善を抑えられる位アクの強い人間が必要なんだね
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:23:36.51 ID:+65ak5FO0.net
村田を2番に置いてバント要因にしたらええ
守備は良いから外せないんだよな
守備は良いから外せないんだよな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 01:27:01.21 ID:gT+zrH090.net
原政権もそろそろ限界か
松井はヤンキースに獲られたしヨシノブを早めに監督に据えるか
繋ぎでだれか入れるかだな
松井はヤンキースに獲られたしヨシノブを早めに監督に据えるか
繋ぎでだれか入れるかだな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 02:09:35.06 ID:mQbW/maH0.net
そのフランシスコとかいう選手は多分一塁だろう。
従ってはじき出されるのはセペダと小林。
もうすでにはじき出されてるようなものだけど。
従ってはじき出されるのはセペダと小林。
もうすでにはじき出されてるようなものだけど。
コメント
コメント一覧 (28)
村田はもっと長めに二軍で内田に見てもらったほうがいいと思う
ライバル皆無で開幕一軍だったけど本来その予定だったんだから
海外スカウトはシュールストロムに弟子入りした方がええわ
大型扇風機の疑いがある外人連れてくるより国内強奪したほうが安くて安心なんじゃ…
去年あたりから守備もひどいじゃん。
今年40におんぶにだっこだし、終盤までいる井端を少し休ませる時間あげて
WBC後だったけど井端の体ボロボロだったし。
ちな巨
他に楽しみないんだろうか
広島戦ではバントでゲッツーしてるんだよなあ……。
三塁は現場ファンともにおそらく我慢できないぞ
打撃の方は万一適応できたらバレンティンレベルになれるよ
ただ穴がはっきりしてるから裏目は当たらない上に選べない扇風機になる
何やってんだか
キューバとのパイプ(政治)
星野や秋山、山本浩二の悪口はやめてくれ!
堀内「」
併殺の可能性低いんだから(錯乱)
動画を見てみるべし
豚もセペダも不要
動画見るって何を?
動画はたまたま当たって飛んだ凄い飛距離のホームランの動画を出してるだけやんけ。
参考にはならんよそんなの。要は実績を見ろって。6年間で48本なんか 全然打ってねえよ。
それに村田と比べること自体、邪道だぜ。まだこの外人のこと全然知らないのに。
それに守備なんか、左右の動きが全然駄目で、正面の打球しか」取れないらしいな。そんなんで内野守らすのかい・巨人もなにを考えてんだろうな。
ないですかね。この外人の成績見た限りでは、村田より打たなそうだし。毎年100試合以上出てて、6年間で通算48本じゃ、打ってるとはお世辞でも言えないけど。
もしこの外人が、村田よりいい成績出したら、村田のこといらねえとか言ったら。
それからでも遅くはないと思いますけど。
でも僕が思うには、とにかく当たらず三振王らしいし、動画見るとたまたま打てたボールがストレートしか打てない感じだから、勝負所で変化球勝負中心の日本人投手には対応できそうもない感じがします。 多分、あっという間に解雇になりそうな予感。
巨人ファンとしては、救世主になるとはとても思いません。
現時点では村田さんのほうが全然いいでしょう。
打率.116
OPS.390
こんなの取ってどうするの?
お願いだから、もう一度良く考えて原さん始め 巨人の上層部様。