1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:38:56.40 ID:???*.net
ロッテ2-4ソフトバンク
ソフトバンク 0 0 1 2 0 0 0 0 1 4
ロッテ 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
バッテリー
ロッテ :涌井、松永、益田- 田村
ソフトバンク :中田、森福、バリオス、サファテ- 鶴岡
本塁打
ソフトバンク :
ロッテ :
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150417-05.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015041705/score
明日の予告先発:
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス(QVCマリン 2:00)
イ・デウン 攝津正
http://www.npb.or.jp/announcement/201504/starter_pl.html
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429274336/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429274336/
7: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:42:09.60 ID:???*.net
責任投手
[勝]中田 3試合1勝 2敗
[S]サファテ 8試合1勝 5S
[敗]涌井 4試合2勝 2敗
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:39:03.19 ID:KDatI10Q0.net
ダメだ、このチーム最強すぎる・・・
イデホが打ち出すと途端に打線が機能し出すな・・・このままでは、ただでさえ凶悪な打線がさらに凶悪化して手がつけられない状態になってしまうな・・・
ただ、今日は暴れ馬が暴れなかったので少し物足りなかったな・・・暴れ馬に簡単に勝たせてしまうようでは今年もこの最強球団の独壇場、パ・リーグは終わりだな・・・
イデホが打ち出すと途端に打線が機能し出すな・・・このままでは、ただでさえ凶悪な打線がさらに凶悪化して手がつけられない状態になってしまうな・・・
ただ、今日は暴れ馬が暴れなかったので少し物足りなかったな・・・暴れ馬に簡単に勝たせてしまうようでは今年もこの最強球団の独壇場、パ・リーグは終わりだな・・・
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:39:14.98 ID:V9JQGuDz0.net
中田初勝利オメ
最後はヒヤヒヤもんだったわ
最後はヒヤヒヤもんだったわ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:40:26.54 ID:13mxILUl0.net
ワクワクで勝てないと厳しいだろ正直
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:41:46.44 ID:R3JRb0QUO.net
サファテはストレートがめちゃくちゃシュート回転してたな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:45:29.32 ID:EifDvR8V0.net
イデホが調子上げてきたな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:47:22.00 ID:CaVh57uuO.net
審判がちゃんとしてたら9回で同点だったろうがロッテが勝つってことはまずなかったと思う
しかし最後は盛り上がったがgdgd進みすぎだろ
しかし最後は盛り上がったがgdgd進みすぎだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:48:38.73 ID:efLA0q2p0.net
第1戦 涌井vs中田
第2戦 イデウンvs攝津
第3戦 中継ぎオールスターズvsスタンリッジ
第2戦 イデウンvs攝津
第3戦 中継ぎオールスターズvsスタンリッジ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 23:10:48.80 ID:q0f3z3TLO.net
>>13 あらあ、明日はイケメン対決なのね。
行けなくて残念だわ。
行けなくて残念だわ。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 21:53:26.59 ID:V9JQGuDz0.net
明日の先発は伝説巨人みたいな名前だな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 22:16:08.99 ID:qif3UdWU0.net
1回の拙攻で今日はアカンと思ったが、勝負はわからんもんよ
サファテは連投で疲れてるな、ありゃ
サファテは連投で疲れてるな、ありゃ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 22:22:13.73 ID:uHsisI6A0.net
明日はデーゲームか
お昼寝注意やな
お昼寝注意やな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 23:01:07.20 ID:SL0vy+CA0.net
1回、2回の中田の投球、ホークスの攻撃を見る限りは
勝てる要素は零だったのにな。儲けもんだよ。
早い回で送りバントしてたが、最初から構えてさせろよな。
秋山だったバッターはランナーが出た時点でバントと分って
打席に入るから準備が出来てるが、工藤の場合、強攻するケース
が多いからバッターも作戦が分らないまま打席に行くから準備が
出来てない。それなのにヒッティングからバントでは難しいだろ。
勝てる要素は零だったのにな。儲けもんだよ。
早い回で送りバントしてたが、最初から構えてさせろよな。
秋山だったバッターはランナーが出た時点でバントと分って
打席に入るから準備が出来てるが、工藤の場合、強攻するケース
が多いからバッターも作戦が分らないまま打席に行くから準備が
出来てない。それなのにヒッティングからバントでは難しいだろ。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 22:54:19.30 ID:6mO+/8cs0.net
アウェーで2勝1敗、ホームで3勝これが理想ね
コメント
コメント一覧 (2)
年に一度か二度そのまま失点する事もあるが。