1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:43:13.28 ID:xspYtIOe0.net
こいついつも扉開けてんな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:48:53.99 ID:GnK4tBdm0.net
>>1
前のときも思ったけどわざとだよなこれ・・・
ボール拾うことより扉あけること優先してるだろ
前のときも思ったけどわざとだよなこれ・・・
ボール拾うことより扉あけること優先してるだろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:44:08.36 ID:JuBbOgKL0.net
ファイヤーエムブレム内川
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:44:15.50 ID:BBXVuVqH0.net
というか狭いな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429659793/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429659793/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:44:29.38 ID:Xw2GaaPgM.net
細工してるんやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:44:35.78 ID:xspYtIOe0.net
1点差に追いつかれたのにちょっと笑ってしまったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:44:54.99 ID:pzY0KIT70.net
前に開けたのはヤフーじゃなくてコボスタやなかった?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:45:34.05 ID:UQL0f/+H0.net
>>6
せやで
せやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:45:56.60 ID:S8LdFzMP0.net
昨日は最初から守備おかしかったな
照明も影響あるんやろか
照明も影響あるんやろか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:47:34.65 ID:xspYtIOe0.net
>>8
ハマスタもLEDに替えて見ずらいって言ってたが
ヤフオクもLEDに替えてるから去年より見ずらいかもね
ハマスタもLEDに替えて見ずらいって言ってたが
ヤフオクもLEDに替えてるから去年より見ずらいかもね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:48:53.49 ID:UQL0f/+H0.net
>>10
メタルハライドと違って光の指向性が強いから目に入る光量が強いんやろな
メタルハライドと違って光の指向性が強いから目に入る光量が強いんやろな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:45:59.28 ID:lMcY3xXRE.net
これ危ないやろ怪我するで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:47:41.93 ID:o703UGki0.net
1回誰かドア開けてフェードアウトしたことなかったっけ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:50:00.21 ID:xspYtIOe0.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:51:51.98 ID:o703UGki0.net
>>16
これやこれやサンガツ
これも内川だったか
これやこれやサンガツ
これも内川だったか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:53:06.72 ID:6iLcRv970.net
>>16
ザキヤマひどい
ザキヤマひどい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:47:54.57 ID:amG6NCT/p.net
みんなが見えない速さで開錠してるんやで
内川の特技らしい
内川の特技らしい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:49:32.85 ID:0/be3nMe0.net
これ開けたドアの中にボールが入ったらどうなるんだろう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:55:03.65 ID:CKClP8LK0.net
>>15
2ベース+ボールデッドで3塁打?
2ベース+ボールデッドで3塁打?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:50:34.64 ID:Uydc5WieK.net
グラサン付けて守備ついちゃいかんの?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:51:12.85 ID:xspYtIOe0.net
>>17
ええんやで
ええんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:52:54.98 ID:eLySJDkA0.net
>>17
LEDには効果が無い
LEDには効果が無い
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:54:22.34 ID:Uydc5WieK.net
>>20
じゃあどうしたらええんや…
じゃあどうしたらええんや…
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:54:02.06 ID:yc4jocCjp.net
草
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:54:17.50 ID:e5XHU2kQ0.net
新たな扉を 今から開け 愛する男さ 内川聖一
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:54:58.39 ID:N4t8Ymat0.net
笑えるけど笑えねえわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:56:27.74 ID:4L9iN/RAH.net
ドーンときてガシャーンとなる感覚
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 08:56:46.51 ID:xspYtIOe0.net
たぶん扉ってあそこにしかないからちょうどあの部分にぶつかるあたり持ってるね
コメント
コメント一覧 (14)
多分初代FEにおけるファイアーエムブレムがドラクエで言う最後の鍵みたいなアイテムだからじゃないか
もう(そんなに深い意味だったらわかるわけ)ないじゃん…
めんどくさい事になるの分かってるのに何で採用するんやろ
あとLED逆方向につけて反射板つけて間接光にして分散させても残るんやろか。
なお、ファイアーエムブレムで扉開けることはできないもよう
宝箱しか開けれないから盗賊の紋章とかいわれてる
からくりで丸がフェンスの一部剥がしてた記憶がある