1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:38:35.68 ID:???*.net
プロ野球選手もいまや、グラウンドで個性を主張する時代だ。
なにも160キロの球を投げたり、大きな本塁打を打ったりすることだけが評価されるわけじゃない。
アクロバチックな守備やトリックプレー、大胆な走塁なども見る側を楽しませる。
とはいえ、ファンあってのプロ野球。見ている側に不快感を与えるような身だしなみや所作は論外ではないか。
例えば、21日の西武―日本ハム戦。日本ハムの4番・中田翔(26)は首から太くて長い金属製のネックレスをぶら下げてプレー。
途中、ユニホームの外に飛び出したネックレスが邪魔になったのか、
何度もアンダーシャツの中に押し込むシーンもあった。
「よく運動選手がしているような短いものならまだしも、そんな長いジャラジャラしたネックレスをされたら、見ている方の邪魔になりますよ」と、
プロ野球ファンの作家・麻生千晶氏がこう言った。
「プロ野球ファンは選手のプレー、技を集中して見たいのに、そんなものをされたらチャラチャラしているのが気になって邪魔になるだけです。
体に良いものもあるといいますけど、中田さんはまだ若いし、そんなものに頼る年齢でもないでしょう。
それにプロ野球選手にとって、グラウンドは神聖な職場じゃないですか。
そこでわざわざ自分の品位をおとしめるようなことをする必要はないでしょう。
ネックレスがいまの流行とは思えませんが、どうしてもおしゃれがしたいというのであればグラウンドを出てからやりなさいと言いたいですね」
中田は昨年暮れ、年俸2億円の高給取りになった。
これ見よがしに高価なネックレスをぶら下げているのかもしれないが、ファンが見たいのは一本でも多くのでっかいホームラン。
プロ野球選手がグラウンドで、街のチンピラがするような派手なネックレスをしても見苦しいだけだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000025-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 4月22日(水)12時28分配信
中田翔はオシャレのつもりかもしれないが…
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:40:16.32 ID:Ie7ya4WM0.net
ネックレスに文句をつけてるのはゲンダイだけ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429673915/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429673915/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:41:14.01 ID:D8e0az+j0.net
肩こりに効くヤツだろ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:42:37.83 ID:ytKz35Kd0.net
清原にそっくりだね
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:42:49.35 ID:rCCewSGb0.net
昔からネックレスつけてる選手多いよな
普通の男はネックレスなんかつけないのに何でだろ
普通の男はネックレスなんかつけないのに何でだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:43:31.82 ID:ba+BLDQ90.net
近鉄を彷彿とさせる
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 12:50:50.08 ID:1Hpefkyo0.net
グラブにひっかかるとか顔に当たるとかして
自分で邪魔だと思えば外すんじゃないの
ほっとけば
自分で邪魔だと思えば外すんじゃないの
ほっとけば
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 13:02:10.20 ID:iF9UlHQP0.net
陸上選手がしてるのが一番気になる
サッカーは禁止になった
サッカーは禁止になった
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 14:04:07.96 ID:MGW+cwnQ0.net
金本とかが付けてた太めのネックレスみたいなの見てて不快だったけど
最近付けてる奴減ったな
最近付けてる奴減ったな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 14:28:46.12 ID:XMY0BqQt0.net
ゲンダイは風紀委員かよw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 14:40:42.38 ID:GLh4roHs0.net
ルールで余計なものを体に付けちゃいけないとかないのか?
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 14:56:25.03 ID:8iCz4xtY0.net
こまけぇなと思ったらデカイなこれ
単純に邪魔だろ。ダサいし
単純に邪魔だろ。ダサいし
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 15:02:33.45 ID:tPMJlhkJ0.net
ヤンキー系御用達のネックレスだなw
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 15:33:04.01 ID:wgZg3oH/0.net
メジャーでもでっかい飾り?の付いたネックレスしてる選手がいて
スイングするたびにそれが背中に回り込んではいちいち胸の前に戻して
観ててイライラしたお(´・ω・`)
スイングするたびにそれが背中に回り込んではいちいち胸の前に戻して
観ててイライラしたお(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (35)
と思ったらえっ何これは…
とか言うなら理解できるが不快って…どうでもええやんけ
打たなきゃアカン
でもよく考えたら金網の球場ってまだあったかな?
確かにちらちらして気になるよ
ほぼ天山じゃんw
選手としては好きだし日本の四番になってほしいだけに惜しい。
まあしないこと前提なんだろうけど
ウィキ見たら作家じゃなく評論家コメンテーターになってたけどなぜゲンダイは作家と称するのか
全く同じ事思ったわ
ページ開くまでは「え?今更?そんな事で?」って思ってたけど
画像見てこれは無いわと思った
写真見た後は「残念だが当然。これは不快に感じる人いるわ」
これをロザリオ下げてるクリスチャンの選手に面と向かって言ってみろや
中田自身は自己責任だろうけど、これが当たって相手選手が怪我したりするかもやし、
見た目どうこうではなく、プレーしてて危険なものはつけるの禁止にしろって思う。
一部の人間がやりすぎて周りに迷惑がかかるパターン
付けようが外そうが中田はこんなイメージだからお好きにとしか
単純に危ないなとは思う
これとは別だが、裾が長いユニフォームとかも見ていて怖い
本人がおしゃれと思っているなら構わないし、プレー中に引っかかるリスクもわかってるんだろうから外から口出しすべきじゃないとは思うけど
去年手の甲のガードの時大騒ぎしたんだし、わざわざ変なことしてファンを幻滅させるのはいいとは思えない
そら宗教的なものなら誰も文句言わんよ
中田のは宗教関係ないだろ?その違いだよ
まあ鍛えてるから大丈夫なんかな
>>プレー中に引っかかるリスクもわかってるんだろうから外から口出しすべきじゃないとは思う
それ周り巻き込む事故起こすヤツの理屈やで?
車運転中に両手離して大丈夫大丈夫って言いながら人引くパターンや