1: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:38:50.79 ID:???*.net
巨人1-0広島
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
巨人 1 0 0 0 0 0 0 0 x 1
バッテリー
巨人:菅野、澤村- 小林
広島:前田、一岡- 石原、會澤
本塁打
広島:
巨人:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150422-01.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015042201/score
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429702730/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429702730/
15: 丁稚ですがφ ★@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:39:51.47 ID:???*.net
責任投手
[勝]菅野 5試合 3勝 2敗
[S]沢村 11試合 2勝 1敗 6S
[敗]前田 5試合 1勝 2敗
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:39:56.74 ID:V26/1FYx0.net
4番ショート坂本すげー
大正義エース菅野すげー
巨人つえー
大正義エース菅野すげー
巨人つえー
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:40:04.84 ID:+NQVd8j20.net
緒方は過去10年のNPB監督全ての中で
ワースト1だと断言できる
ワースト1だと断言できる
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:45:24.92 ID:5lYX+MvH0.net
>>22
接戦でこれだけ負けまくってるのはベンチの責任が大きいわな。今年はダメかと思ったけど巨人はなんだかんだで強いな。
接戦でこれだけ負けまくってるのはベンチの責任が大きいわな。今年はダメかと思ったけど巨人はなんだかんだで強いな。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:40:14.82 ID:/yV09gDr0.net
ミスで貰ったノーアウト3塁潰すとか
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:41:00.05 ID:s1UMtNuS0.net
打たねえ 広島
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:43:00.65 ID:8pq7bolX0.net
仕事中で1球速報しか見れなかったんだけど、無死3塁で点入らなかったの?
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:48:59.29 ID:P6Y7X6w40.net
>>44
三振、三振、ショートライナー
三振、三振、ショートライナー
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:03:26.32 ID:AHOqxPSE0.net
>>80
ひでぇwwww
犠牲フライすら打てんのか
ひでぇwwww
犠牲フライすら打てんのか
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:06:13.78 ID:qqzvpYWJ0.net
>>146
最後のショートライナーはファインプレーだったらしい。Yahoo一球速報だとw
最後のショートライナーはファインプレーだったらしい。Yahoo一球速報だとw
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:43:06.62 ID:+NQVd8j20.net
監督には2種類しかいない
1つは皆を引っ張る監督
そしてもう1つは足を引っ張る監督だ
1つは皆を引っ張る監督
そしてもう1つは足を引っ張る監督だ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:43:16.79 ID:7/VBt/I00.net
広島ってスミ1ばかりだな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:44:21.22 ID:cjQSlRLK0.net
巨人広島戦は1-0が似合う
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:46:32.85 ID:vhC5bY3V0.net
>>58
昔の先発斎藤、北別府の時代か
昔の先発斎藤、北別府の時代か
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:47:22.84 ID:nuAn21+B0.net
初回のも実質はエラーだね
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:48:08.52 ID:LiKSPazL0.net
今日の坂本のはすごいね
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:48:28.37 ID:884u2gqA0.net
澤村もいつのまにか安定してきてるじゃねーか
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:49:47.87 ID:uWvlsyEP0.net
マエケンは切れていいよね
2試合連続スミイチ負けとか聞いたことないわ
2試合連続スミイチ負けとか聞いたことないわ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:49:55.91 ID:vhC5bY3V0.net
澤村は西村より抑え適正あるわ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:51:48.36 ID:R41a6BX/0.net
>>86
性格的にも向いてそう 好きじゃねーけどw
地元なんだからヒロイン呼んであげればいいのに
性格的にも向いてそう 好きじゃねーけどw
地元なんだからヒロイン呼んであげればいいのに
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:50:59.11 ID:bPCHF9TF0.net
エキべで見ると井端エラーしたのか
珍しいな
珍しいな
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:51:17.56 ID:wHrDc0Dm0.net
最後は澤村だったから一波乱あるかと思ったが、あっさりだった。
澤村は抑えだと安定してる。短いイニングだと相当打ちにくいんだろうな。
澤村は抑えだと安定してる。短いイニングだと相当打ちにくいんだろうな。
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:51:37.05 ID:sOXIeRe90.net
坂本が4番である理由が分かった試合である
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:51:59.68 ID:VHyNlFm60.net
こんなのが続けば前田はメジャーに行くな
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:54:36.70 ID:VCA95If20.net
マエケンってこれで防御率いくつ?
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:16:01.23 ID:xVwZPq++0.net
>>121
29イニング5自責点 1.55
1勝1敗
29イニング5自責点 1.55
1勝1敗
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:57:17.62 ID:XyjAfz6RO.net
広島のサードが全てだったな。
ピンチにミス(記録はタイムリーヒット)、無死三塁のチャンスに高めのボール振って三振、ヒットでチャンス作ったと思ったらコケてアウト。
ピンチにミス(記録はタイムリーヒット)、無死三塁のチャンスに高めのボール振って三振、ヒットでチャンス作ったと思ったらコケてアウト。
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:57:39.07 ID:5lYX+MvH0.net
広島13敗の内1点差負け9試合だぞ。緒方はまじ監督の才能ゼロだわ
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:59:54.10 ID:wHrDc0Dm0.net
>>133
そのうち流れは変わる。
そのうち流れは変わる。
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:58:24.67 ID:goQkP2Qa0.net
1点差負けのシーズン記録を期待
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:58:27.22 ID:TaglL/2T0.net
マエケンは点取られるなよ
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:59:23.95 ID:ig+9HVbz0.net
接戦に弱いチームはまずAクラスすらない
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:59:30.31 ID:1dIIClZE0.net
何だ、何時もの広島に戻っただけやないか
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:01:03.29 ID:64byB5etO.net
坂本は打率低いのに打点はチームトップなんだよなあ
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:08:45.51 ID:r3UJ1hWW0.net
こう言うピリピリした試合は小林も鍛えられていいな
サンキューマエケン
サンキューマエケン
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:09:31.16 ID:RrPR72on0.net
ヒヤヒヤしたけどしびれるいい試合だった
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:18:28.93 ID:ex6an2ww0.net
こういう試合を拾えるようになったのは
復調の兆しだな
首位奪回も見えてきた
復調の兆しだな
首位奪回も見えてきた
186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:21:11.92 ID:Ilf9Jskk0.net
マエケンに抑えられたって印象しか残らなかったが、試合は勝ったw
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:25:47.16 ID:6OdWvE+I0.net
もうすぐ鯉のぼりの季節だから・・・
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 21:28:42.92 ID:5oiM0Kzt0.net
ここ数年はスミ1で勝ちだすとああ巨人だなと思う
藤田さんの野球だよな
藤田さんの野球だよな
コメント
コメント一覧 (19)
8回終了時で球数100球超えていたし一点差だったし打順は一発の危険性が高い上位打線の菊池・丸・新井だから疲れてる菅野より全開で飛ばせる澤村の方が比較的安全って判断やろうね。
菅野がランナーが出して一発打たれたら逆転、長打で同点になるから勝つための安全策やろうね。
中5日だし広島が打ち損じしまくってくれてただけで制球がよくなかった。あと1点差で完封狙う余裕はさすがにないわ
無能が
試合後の話だとやっぱ8回のピンチが肉体的にも精神的にも来たらしい
坂本のスーパープレーがあったとはいえノーアウト3塁で犠牲フライすら打たせないのはさすがだわ
まあ菅野もすごいんだけど広島打線がショボいのもあるよな
ホームランどころか得点もないんじゃ観に行く価値がない
安部は坂本ショートライナーの被害者
ノムケンと違って一からのスタートとちゃうんやぞ?
ヘッドコーチやって既定路線の継承でこれってもう伸びしろないやろ。
去年から続いて野手陣はやっぱりまだまだ調子悪い、にも関わらずなんとなく上がってきちゃった
ここでシレッと首位に立ちでもしたら、今年もココ数年恒例のペナントになりかねん
映像見てないなら言うな。
あれは安部のエラーでもおかしくないよ。マエケンはちゃんと抑えてた。
数字だけ見てもの言うな。
エラーでもおかしくないようなら打球打たれたら投手の負けやね。
とれたら好プレーに救われたということ。
なお巨人は8回に好プレーで救った模様。