1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:47:23.56 ID:???*.net
スポーツ報知 4月22日(水)22時38分配信

◆巨人1―0広島(22日・宇都宮)

 広島・前田健太投手(27)が22日、中6日で巨人戦(宇都宮)に先発。7回1失点の
力投も打線の援護に恵まれず、1失点完投負けした15日のヤクルト戦(松山)に続いて、
2試合連続で0―1で敗れた。

 チームは4月の負け越しが確定し、今季最多タイの借金6に逆戻り。菅野とのエース対決で
初回に先制点を与えたことを悔やみ「先発ピッチャーは負けがついたら先発ピッチャーの責任。
受け止めて、次にチームが勝てるように投げていきたい」と責任を背負い込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000199-sph-base


2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:48:31.69 ID:Np/MGGb50.net
かわいそう


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:49:55.39 ID:fEgYaL1q0.net
点取られなければ負けないしな。だけど野球は点取るほうが簡単だろ?さすがに2試合連続は打線が酷すぎ




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429717643/


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:52:04.75 ID:y69xC28N0.net
マエケンも大人になったもんじゃのぉ


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:53:54.39 ID:bCRV63BE0.net
ノーヒットノーランで9回投げ切ったのに1点も取ってくれなくて10回に打たれる経験をしてないからまだまだ甘い


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:57:46.59 ID:1gUIaqmVO.net
しかもエラー絡みだし


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:58:06.69 ID:AyOLA+3k0.net
本音はブチ切れだな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 00:59:01.79 ID:YBPdQ2Fi0.net
初回に点取られるのがなぁ
去年からずっと立ち上がりに課題残してる


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:01:47.39 ID:xlToOLwl0.net
それにしても助っ人外国人はどうなっとるんじゃ
やっぱり、堂林をつかえや起爆剤じゃ
カープ女子の応援の入れようも違うけえのぅ


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:04:55.91 ID:gBdQW2qN0.net
ピッチャーやってたらわかるけどこれ結構本心で言ってると思うよ
1-0で負けた時は罪悪感感じてた
そりゃお前のせいで負けたって言われたら反撃するだろうけどな


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:05:57.67 ID:FnFYHD0P0.net
相手ピッチャーがもっと凄かったんだろ


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:06:19.99 ID:z+Jk8VaO0.net
5試合5HQSで
1勝2敗かw


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:09:35.83 ID:4KMAXtCF0.net
これを聞いた野手はどう思うのか


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:13:29.34 ID:5g7JZiSLO.net
>>17
自分が打てや


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:17:02.12 ID:lvcVS/bmO.net
たまたまやなくいつも援護少ないだけに可哀想やわな。特に今日のは記録上はタイムリーでも上手いサードなら失点0やし。
2、3年前に田中が2試合続けて延長10回を0に抑えて何とか1つは勝利投手になってたけど前田もパならとことん投げたいだろうな。


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:17:12.10 ID:Jghfkrvh0.net
こんなにうてんなら栗原上げたれよ
今の一軍連がウエスタンでは無双してるってわけでもあるまい?


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:49:40.89 ID:EtAP1LVg0.net
>>24
栗原は二軍で10試合20打席に立って打率.125だぞ
もちろんホームランはゼロで打点1
普通にマエケンの方が打つだろ


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:43:34.10 ID:Hb7iZIaS0.net
前回もマエケン菅野で、その時は菅野が0-1で負けたんだったな。
しかも安打数は巨人が上で、広島が取った点もゲッツー崩れとかそんなんだったようなw


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:44:45.20 ID:En4XIRos0.net
新井が4番の時点で…


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:52:04.22 ID:5Riq66040.net
ここぞと言う時に抑えてこそエースだからね
1-0だろうが5-6だろうがこの1点をやったらだめって時に抑えるて勝つのがエース
18番は黒田に譲るか佐々岡に返上しろ
佐々岡って確かまだ現役だよな?


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 02:37:36.59 ID:Hb7iZIaS0.net
>>33
マジレスすると佐々岡は今は二軍の投手コーチ


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 01:56:38.46 ID:zjyXrxDB0.net
3年くらい前だったか、交流戦の対日ハム戦で
先発マエケン、勝ち投手の権利を得てリリーフへ
最終回に4点差をひっくり返された時のマエケンの顔が忘れられない


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 02:03:38.11 ID:pdowUhlm0.net
>>35
そう、その時に『先発の大変さを知らないで』って中継ぎ批判したんだよ
次の日に大竹の勝ちを消した今村がベンチで泣いたんだよな


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 05:04:32.27 ID:nQY3hHmI0.net
>>35
サファテが完全に首脳陣にブチ切れた試合だな


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 02:46:40.76 ID:H+BpJbRk0.net
なんとなくマエケンより嫁がキレてそう


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 02:55:42.08 ID:G9Tj6Jy50.net
今年のカープは一味違うで!(監督的な意味で)


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 02:58:17.23 ID:yhzBd92A0.net
まるでノムケンが名将だったような言い草だな


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 03:05:11.81 ID:m0gS+UD40.net
マエケン、開幕5連勝しててもおかしくないレベルだね

3/27  7回2失点  HQS
4/02  7回2失点  HQS
4/09  7回0失点  HQS
4/15  8回1失点  HQS
4/21  7回1失点  HQS


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 03:36:39.37 ID:LAZ4X+1P0.net
黒田、マエケンとメジャーのローテーションクラスを
二人も抱えて最下位の広島はすごい


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 03:58:40.26 ID:Siwqy3cC0.net
黒田よりバッターに金かけろ、ってことだろ
まあ黒田は集客力あるかも知れんが


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 04:29:45.67 ID:uutAfBve0.net
マエケンよりも石原に問題がありすぎる
普通に會澤を使えよ


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 05:07:02.77 ID:KYuSTkQF0.net
広島は強いよ、しかし、新井が4番を打っているうちは、勝てない。
エルドレッド次第でしょうな。
巨人はアンダーソンが復帰して、打線が上向くけれどね。


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 07:39:54.15 ID:XXld+bKF0.net
エースだからってそこまで背負い込むのは良くない
チームが勝つチャンスは作れた、って言えばいいんだよ