1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:31:40.04 ID:H2HAYG5r0.net
巨人(1951~1953) 3連覇
巨人(1955~1959) 5連覇
巨人(1965~1973) 9連覇
巨人(2007~2009) 3連覇
巨人(2012~2014) 3連覇
巨人(1955~1959) 5連覇
巨人(1965~1973) 9連覇
巨人(2007~2009) 3連覇
巨人(2012~2014) 3連覇
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:33:39.01 ID:xi3r4sn6p.net
(あかん)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:34:04.51 ID:7AyyaE8C0.net
二連覇なら
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:35:15.56 ID:VlDaCGDB0.net
プロ野球は大多数の巨人ファンを楽しませるためのショーだからな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430670700/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430670700/
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:36:08.74 ID:k+BWtVPc0.net
大洋に6連覇阻止される巨人www
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:36:39.44 ID:JDKRdRhs0.net
サッカーの有力リーグもこんな感じだしへーきへーき
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:37:51.12 ID:q6gUtZ7L0.net
1954 中日
1960 大洋
1974 中日
2010 中日
1960 大洋
1974 中日
2010 中日
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:39:37.71 ID:qtXlg0cL0.net
>>15
今年は横浜優勝かな
今年は横浜優勝かな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:38:42.56 ID:VlDaCGDB0.net
セリーグは巨人と中日の歴史って言われるわけだわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:39:01.12 ID:MDxEqIUc0.net
煽り抜きで設立経緯からして巨人のためのリーグやしむしろ正常
引き立て役の他球団が連覇とかもってのほかやろ
引き立て役の他球団が連覇とかもってのほかやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:39:04.67 ID:Lh6bOvbD0.net
二連覇までハードル下げても巨人以外だと
広島 1979-80
ヤク 1992-93
中日 2010-11
だけなんだな
広島 1979-80
ヤク 1992-93
中日 2010-11
だけなんだな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:40:13.54 ID:ugh1Fnu10.net
>>19
その頃小学生とかだった奴はその球団のファンになるよ
その頃小学生とかだった奴はその球団のファンになるよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:39:36.42 ID:ENJOV0cWa.net
巨人専用リーグ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:40:44.18 ID:2NMKfXdz0.net
うーんこの
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:40:47.29 ID:3WGE0eQA0.net
日本一連覇も巨人と西武だけ?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:42:26.88 ID:9bf8AIkj0.net
>>25
阪急もあるね(あと西鉄時代)
阪急もあるね(あと西鉄時代)
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:41:52.61 ID:FINpeggqa.net
最大のライバル面して伝統の一戦とか抜かしてる西の球団は何してるんやろなあ…
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:44:21.74 ID:32DI0tgJ0.net
原ってもしかしてすごい?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:45:32.32 ID:wLoAfM6d0.net
>>31
あれだけ金かけりゃ誰でも優勝できるわ
あれだけ金かけりゃ誰でも優勝できるわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:47:08.55 ID:bfYvOJJH0.net
>>35
一理ない(オリックス)
一理ない(オリックス)
38: 日本一回数 2015/05/04(月) 01:47:06.85 ID:Lh6bOvbD0.net
巨人 22 
西武 13 
ヤク 5 
福岡 5 
オリ 4 
ロッテ 4 
広島 3 
中日 2 
横浜 2 
ハム 2 
楽天 1 
阪神 1
西武 13 
ヤク 5 
福岡 5 
オリ 4 
ロッテ 4 
広島 3 
中日 2 
横浜 2 
ハム 2 
楽天 1 
阪神 1
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:47:10.28 ID:18zsOysm0.net
南海(1951~1953)3連覇
西鉄(1956~1958)3連覇
南海(1964~1966)3連覇
阪急(1967~1969)3連覇
阪急(1975~1978)4連覇
西武(1985~1988)4連覇
西武(1990~1994)5連覇
間違ってたらすまんな
西鉄(1956~1958)3連覇
南海(1964~1966)3連覇
阪急(1967~1969)3連覇
阪急(1975~1978)4連覇
西武(1985~1988)4連覇
西武(1990~1994)5連覇
間違ってたらすまんな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/04(月) 01:47:43.42 ID:phiU7abL0.net
中日とかいう巨人の連覇を止める係
コメント
コメント一覧 (18)
言ってるバカがなぜおかしいと思わないのか教えてくれ
スポーツなのに周りは草野球で巨人だけプロならいいみたいな思考が理解できない
まだこんなこと言ってる奴いるのか
そいつ徳光並に頭おかしいから
付き合いを考えた方がええで
戦力層ぶっちゃけ薄いのに去年といい今年といい
まあ開幕前は戦力語るとき巨人だけ劣化前提で語られるけど
他球団も同様に劣化するってことだろうな
あれって阪神側の願望で巨人からは相手にされてないのが事実だな
いかんせん巨人がすごすぎるし西武も段違いだし
巨人1.92大正義
中日2.92Aクラス常連
阪神3.45真ん中
広島4.08Bクラス常連
ヤク4.11半端
横浜4.61最下位常連
圧倒的ですわw
野村政権抜いたヤクルトと星野政権以前の阪神は5点台になっていそうな気がする。